32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53782 [2.54点]
給料 2.3695 [2.37点]
やりがい 3.0073 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2317 [2.23点]
将来性 2.3123 [2.31点]
安定性 2.7683 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で682件の投稿があります。(651~660件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名         投稿日時:2010/07/14 21:05:48
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 倒産しない

給料は同年代に比べたら高いと思う

退職後の就職先まで完備。交番の相談員から某大手警備会社の正社員まで。
そこそこ偉い人だと課長待遇で天下りする人もいた。
この職業のここが悪い 時には暇が多くて逆にキツい事がある

民間の目を気にするあまり細かい事にこだわる
仕事内容の詳細 秘密だけどね。1つ言える事は

人間は厳しいのを嫌がる生き物で警察官も皆人間である。
そりゃ民間の人に見られてる時はバシッとやるけどさ
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 自衛官
投稿者名 元地球防衛軍        投稿日時:2010/06/11 12:23:47
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勤務 演習なければ土日 盆暮れ必ず休み
民間ではあり得ない
脳みそ筋肉 駆足早いヤツ 要領いいヤツが出世のコツ
この職業のここが悪い ヤク◯並の縦社会
団結した時に自分達が最強と勘違いします。生きがっちゃいかんよ!
バカな上司とエコひいきする中隊長のせいで任期満了退職を余儀なくされた。
多重債務者の砦 取立てに来れないからね!柵の中は
仕事内容の詳細 私は通信部隊での自動者整備士
早出、残業ありました。手当無し
任期満了で退職金がデカかったが20代の若者に大金渡してもね~?すぐ無くなりました。
やってる奴もやらない奴も給料は一緒!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 自衛官
投稿者名 ヤマネコ        投稿日時:2010/06/09 12:07:27
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休暇は他よりも長い。
給与、ボーナスは安定している。
自分の時間を確保できるので自己啓発等に使える。
最初はきついが慣れてしまえば楽になる。
人間関係はつらいが、誰かを味方にしたり、言葉、仕事、態度を真面目にすれば問題なし。
この職業のここが悪い 既婚者は独身者の事を構いたい、気にしたりしている。
独身者、若い者はいつか犯罪に走ると思っている。
上司等は秘密を守れない、すぐ、周囲に話す。自称カウンセラー(わざわざ悩みはないかと聞いてくる。)。
何でも相談して来いと言う人もいるが、信用なんてできない。女みたいに話好きが多い。
休日はどこへ行った、何をしているのかと聞いてくる。
他人の愚痴を常に喋る上司がいる。他人の上げ足を取りたがる。ミスの荒探しのプロもいる。
仕事、業務等に対して士気を下げさせるような事を言う。
世間、常識知らず、浮世離れ、奇人、変人、概して自衛隊は大人の幼稚園(自分もその一部だと思う)。
仕事内容の詳細 外国語を使用する業務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 歯科衛生士
投稿者名 DH魂        投稿日時:2010/05/30 15:37:04
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勉強したら、しただけ患者様に話せるネタが増えて
笑顔でありがとうを、たくさん言っていただける。
この職業のここが悪い 時間の拘束でしょうか。診療時間は、目安でそこからオーバーが当たり前なので・・・
食事の時間が不規則なので、食生活が、乱れますね。
仕事内容の詳細 患者様の定期健診、MFTトレーニング
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 音楽教師
投稿者名 またたび        投稿日時:2010/05/20 13:33:20
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 音楽の楽しさを伝え、自身の喜びを率直に伝えることができる。
この職業のここが悪い 音楽を教えるだけなら、教材研究なども楽しいが、授業時数の関係などで他教科の指導や生徒指導にあたる時間が多く、実際の音楽教師の役割としていかされていない。
仕事内容の詳細 仕事10に対して

音楽の授業(教材研究を含む)3
他教科の指導        2
学年業務          2
生徒指導          2
雑務            1
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中36人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 大卒負け組        投稿日時:2010/04/07 16:07:52
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 基本的に外回り中は自由時間。
車の部品が安く手に入る。(あたりまえか、、、、)
2~3年やれば大体仕事のことはわかる。
一見、華やかな仕事に見えるので、若いうちはモテる。
この職業のここが悪い 現場を全く知らないアホな経営陣たちが、
いまだに気合と根性で売れると思っている。(時代錯誤)
つぶしが効かないので、転職は至難のわざ。
車のことが嫌いになる。(休みの日は見たくもない)
無駄な集計、報告が多すぎる。(店長なんていらない)
人間関係が最悪。ごますりしか生き残れない。
仕事内容の詳細 車を売るより保険を取ったほうが、はるかに割がいい。
基本的にごますりしか出世できない仕組みになっているため
会社としての進歩は昭和時代で止まっている。会社のことを
思って進言しても、犬どもに反乱分子として扱われるため、何も言わないほうが無難。(だから永遠に進歩しない)
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 ヲワタ        投稿日時:2010/03/30 00:04:32
年齢 32歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 労働の割りに、給料が高い
基本、直行直帰で自由営業
扱うのはパンフレット、薬や価格は卸任せでノータッチ。
いい薬は勝手に回転する、新薬が出たら出たで営業が楽しい
医師・薬剤師の後ろで患者さんの役に立てる
1日中家で内勤できる、1ヵ月近く家でゲームする
休みは取り放題だが、休まなくても休んでる
接待で旨いもんが食べ放題、接待でキャバクラ行き放題
この職業のここが悪い ヒマすぎる
一生出世しない地方の営業社員って感じ
働くって何?って思う
お父さんの仕事何?って言われる
この仕事って必要?


仕事内容の詳細 薬の説明(有効性・安全性)
面会して説明する、説明会を開催する
医師の奴隷(貢献度により自社品の処方が増える)
医師による講演会の企画・立案・実施・データ作成手伝い
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 歯科衛生士
投稿者名 やまねこ        投稿日時:2010/03/24 14:05:36
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 就職には困らない所
この職業のここが悪い 給料が安い。
スキルアップしにくい。
閉鎖的な職場環境。
歯科医師の使いっぱしり。
仕事内容の詳細 歯科医師のアシスタント等
(歯科医師の指示がないと独断では機能できない)
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自衛官
投稿者名 普通なの科?        投稿日時:2010/03/02 14:51:01
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①人間関係を徹底的に学べる。良くも悪くも大人になれる。
②仕事のわりに給料は良い。(これからも下がり続けていくと思うが零細企業や中小警備会社と比べたら雲泥の差、
3人に1人が低所得者の現代社会では及第点、
陸士の主な再就職先だからという事もあるが自衛官は警備員というとセコムやアルソックだと思いこんでいる。が、現実は大企業の関連会社以外のほうが人数的には多いはず。
そもそも公僕なのだから大企業の正社員以上の生活を望む事自体が間違っている)
この職業のここが悪い 半数近くが自衛隊内だからこそ許されるおかしな思考を持つ。
(①閉鎖社会、昭和で時が止まっている。排他的かつ独善的
②頭が固い、ニュースになるような問題がおきるまで動かない。というか問題意識すらない)
仕事内容の詳細 言われた事をただやるだけ。
ぶっちゃけ上下関係だけわきまえてれば多少の失敗は笑い話で済む。その逆も然り。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 診療情報管理士
投稿者名 ニック        投稿日時:2010/03/01 20:53:08
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とりあえず専門職であるとの認識は広まりつつある。
給料も資格手当が上乗せされる。
無資格の事務方よりは断然よい、医学知識もやればやるほど増えていくため、看護婦より知識を有している分野もある。
看護婦の知識は実践だが、これは学術的な知識が必要。
電子カルテ時代を迎えるにあたり、何か特権を付与されたら…という夢がなくもない。
もし病院が赤字で首きりがあったとしても、無資格者から切られていくことは明白であり、とりあえずは安泰といったところか。
この職業のここが悪い 仕事の内容が普及していない為、軽視されることがつらい。
非利益部門という誤った見方もなされがちである。
しょせん事務の延長、という差別的な空気がある。
マイナーなコメディカルかつ民間資格の為、数的に有利なポジションとは決していえない。
書面の誤字を訂正するのでさえ、いちいち担当医の許可が必要。
いずれにしろ、少しは医師に噛み付けるくらいの知力が必要な資格。
本来の理想型にたどり着くためには、中卒高卒の叩き上げ事務マンには向いていない。
仕事内容の詳細 疾病分類
コーディング
カルテ点検
広義的カルテ管理
患者情報開示
データ作成対応
その他
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。