34歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 34歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.56502 [2.57点]
給料 2.4297 [2.43点]
やりがい 3.0817 [3.08点]
労働時間の短さ 2.2243 [2.22点]
将来性 2.3384 [2.34点]
安定性 2.7510 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

34歳の仕事の本音一覧

全部で526件の投稿があります。(521~526件を表示)
<<前へ   
職種 言語聴覚士
投稿者名 マミ        投稿日時:2009/03/25 16:06:57
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 職場によっては専門知識を有する唯一の人材になれます。
スタッフの育成や教育に時間をとられますが、すごく充実しています。
この職業のここが悪い 脳のオタクみたいで、学派によっていちいち細かい取り決めごとがあってめんどくさい
仕事内容の詳細 コミュニケーションの障害・高次脳機能障害・食べることの障害 に対する評価・治療・環境調整
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中31人
職種 化学技術者・研究者
投稿者名 研究者        投稿日時:2009/03/19 14:13:24
年齢 34歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が高い
この職業のここが悪い 意見があわない
仕事内容の詳細 だいたいやりたいことが仕事
化学技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中64人
職種 航海士
投稿者名 かもめ        投稿日時:2008/12/27 01:41:50
年齢 34歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事が面白い。休暇が長い。給料が良い。
辛いことも多いですが、とてもやりがいのある仕事です。
この職業のここが悪い 船内生活に自由時間はほとんどありません。
寝ている、もしくは、働いている、のどちらかです。
平均的な乗船期間は6~8か月です。
仕事内容の詳細 現在、外航貨物船の一等航海士として就労していますが、
主な職務は下記の通りです。
貨物管理、甲板・荷役機器整備、乗組員への作業指示、乗組員の労務管理、船体整備計画作成、予備品・船用品の管理・注文、部下の教育・指導などなど
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 医師
投稿者名 ttt        投稿日時:2008/08/06 01:54:28
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 開業をすれば年収1000万以上も・・・という希望が
この職業のここが悪い 勤務対給与悪すぎ・・・。当直なくても一日13~5時間は勤務。当直あれば38時間!なのに給料は看護師や製薬会社の社員より少ないことも。同い年の看護婦の給料は月10万少ないが、一日8~10時間の勤務で当直は2週間に1回程度らしい。俺は週に1~2回多いときは3回もするのに・・・。時給に換算すれば看護師の方が上?
仕事内容の詳細 休憩なく患者診る
当直の時は胃腸科でも脳梗塞の治療もするし、事故の処置もする。ミスしてなくても患者が亡くなったり後遺症が残れば怒鳴り込んでくる家族もいる。肉体的にも精神的にまいってしまう人が多いのが特徴。
医師余剰時代はもうすぐなので、これから医者になる人には将来性はあるか疑問です。
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中12人
職種 スーパーバイザー
投稿者名 まろ        投稿日時:2008/08/01 19:43:26
年齢 34歳
年収
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 直行直帰、店を改善していくとゆう使命感、ほどほどの給料で、仕事の内容としては悪くないと思います。
この職業のここが悪い 将来性でしょう。35歳越えるとできません。体力と若さが一番の武器になる仕事ですから。また大手のチェーンだと転勤も多いです。仕事も上から言われたことをそのまま加盟店に流すような仕事をやっている人も多いです。
仕事内容の詳細 店舗に対するオペレーション指導、本部からのキャンペーンなどの落とし込み。経営指導。
ただし経営指導で必ず絡んでくるのが、税金。こればかりは税理士などの独占分野なので手は出せません。よって中途半端な指導に終わります。
スーパーバイザーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 司法書士
投稿者名 うえ        投稿日時:2008/02/17 01:52:17
年齢 34歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い マンション一棟単位での仕事を不動産デベロッパー等から受託することができれば、かなりおいしい業務になる。
この職業のここが悪い 上記の長所のような仕事は、相当なコネクションがなければ、そう簡単に手に入るものではない。

不動産業界の取引の市場動向や、オンライン化などによって、今後の仕事の幅が左右される可能性がある。
仕事内容の詳細 不動産分野の登記業務を主にやっています。

司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
<<前へ   

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。