36歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 36歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.61912 [2.62点]
給料 2.5234 [2.52点]
やりがい 3.1230 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3203 [2.32点]
将来性 2.3887 [2.39点]
安定性 2.7402 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

36歳の仕事の本音一覧

全部で512件の投稿があります。(221~230件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 公務員        投稿日時:2016/10/12 02:05:14
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料。給料は文句なし!
お金はすぐ貯まる。官舎無料。
すぐに家を買える。
高等科まで行ければ年収1000万は超える。
36歳手取り44万。ボーナス120万。
この職業のここが悪い 人間関係。
刑務所の常識は社会の非常識。
仕事内容の詳細 国家機密
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 自衛官
投稿者名 ホルスタインモリ夫        投稿日時:2016/09/28 12:34:37
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 草刈り、ゲーム、陰口
この職業のここが悪い 草刈り、ゲーム、陰口、検査
仕事内容の詳細 草刈り、ゲーム、陰口
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中0人
職種 消防士
投稿者名 都会の消防職員        投稿日時:2016/09/22 20:44:17
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良いところは他の方々が書かれてるとおりだと思います。
私個人の意見としては
数年我慢してすればこんなおいしい仕事は他にないと思っています。
この職業のここが悪い 古い体質。
消防の常識は世間の非常識とは昔から言われていますが、昔よりはマシになってきてるとは思います。

しかし、優秀な人ほどやめていくと書いている人がいますが決してそんなことはありません。

優秀で他の道を選ぶ人、家庭の事情でやめる人はせいぜい2割くらいでしょう。

むしろやめていく人の8割はとても民間企業で勤まるとは思えない、俗にいう仕事できない、使えないといわれる人ばかりです。

あくまでうちの消防本部内を見ての意見ですが。
仕事内容の詳細 事務、訓練、査察、調査、若い人は雑用。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中7人
職種 美容師
投稿者名         投稿日時:2016/09/13 00:15:34
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様からのお褒めの言葉。
指名を貰えたとき。
この職業のここが悪い サービス残業多すぎ。
営業前の準備時間もサービス。
結局売上に似合う給料もらえてない。
仕事内容の詳細 スタイリストなのに土日出れないと指名取れないからって理由でアシスタントのパートで時給950円。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 大工
投稿者名 タコス        投稿日時:2016/09/05 22:09:07
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分次第で良くも悪くもなる。中毒性な魅力もあるのも確か。
この職業のここが悪い 巨材を扱うので体壊しやすい。すべてデカイ。現役現場は50までかなぁ?宮大工だから手間高いはウソ 住宅大工が高い
仕事内容の詳細 寺、神社施工してますが、やりがいと責任はたくさんすぎるほどあります。ただ手間は???
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 病棟クラーク
投稿者名 まりっく        投稿日時:2016/09/02 23:17:01
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院を知れる、患者に感謝される
この職業のここが悪い 職場での立場が一番下で、何事も出来て当たり前、失敗すればたたかれる。資格もないし、仕方ないじゃんてよく感じる。
仕事内容の詳細 外来受付、電話対応、検査データ整理、検査案内、掃除、物品管理、予約や変更の対応、その他雑務
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 アリナ        投稿日時:2016/08/22 13:14:52
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分のイメージを形にして、世の中の出すこと
この職業のここが悪い 給料安い、働く時間長い
仕事内容の詳細 描いたり、サンプル作成、素材選択、
仕様書を書く、
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中22人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 KE         投稿日時:2016/08/17 23:00:10
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一日一発仕事。手積み手卸しは無し
この職業のここが悪い 積み込みに4時間待ちは当たり前。狭い路地の現場にも大型で許可取り搬入。デジタコ搭載、車内カメラ搭載につき完全に監視されてます。給料の波が激しく稼いで手取り32万 暇な時は手取り20万
仕事内容の詳細 鋼材運搬
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 消防士
投稿者名 消防死        投稿日時:2016/08/07 13:30:14
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 世間様から良さげに見られる
家事全般が得意になる
この職業のここが悪い いい人は実際に何人かいる。

基本的に自己中が多い。

やたら変な弄り方をしてくる人がいる。

上司にはゴマをすり、後輩にはやたらと先輩面。

公約を平然と破る上司。

休みでも呼び出しがあるため、携帯を手放すことが許されない(人もいる)。

救助隊至上主義。

新人=奴隷。
耐えた奴だけが一流(技術は無くとも)

なるかならないかは、あなた次第。

仕事内容の詳細 ポケモン モンスト パズドラ・・・etc
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 貿易事務
投稿者名 ハリネズミ        投稿日時:2016/08/06 01:25:02
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 派遣でも貿易実務を続けていけばキャリアは積める。
担当範疇が広くなれば、選べる仕事森先生多くなる。
フォワーダーや通関業者は基本ブラックで、やめてしまう人が後を絶たないので、中小零細でよければ正規雇用は年齢かかわらずある。
この職業のここが悪い 過重労働。残業時間が長すぎる割に給料はやすい。
フォワーダーや通関業者は、低スペックのピープルが多
い。そして彼らはみな、いつもイラついている。社内の人間の雰囲気はかなりよくない。
働いている人の人格がおかしなやつが多い。
18時からの残業時間が40時間以上というのは、まともに結婚して子供がいる女だったらこなしていけない。
長く働くにはあまりに働きにくいのではないか。
仕事内容の詳細 乙仲、通関業者のCSと申告が一体化しているセクションに配置されていた。荷主からの依頼で申告書の作成、納期調整、請求書作成などを行なっていた。
貿易事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。