38歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 38歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
38歳の仕事の本音一覧
全部で526件の投稿があります。(231~240件を表示)
職種 | アニメーター |
---|---|
投稿者名 | アニメーター 投稿日時:2017/01/20 19:03:52 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 好きな仕事で毎日が充実している所。 |
この職業のここが悪い | 常に時間に追われている為、アニメの仕事以外は後回し、おろそかになる所。 作品に大きく貢献した分、喜びと達成感を得られますが、それと引き替えに、諦めたり犠牲にしないといけない事も沢山あります。 |
仕事内容の詳細 | 昨夜の追記。 原画、作画監督(手描き)は全て単価で請けています。 拘束料はいただいておりません。 2原撒きをしない方針でいる理由は、収入が半分になってしまう事の他に、自分のカットがチェック後にどう変化したか見れないまま、最後まで描き上げぬままで完成を見ても、その作品に胸を張って参加した気持ちになれないからです。 最近は海外2原動仕で崩れてしまう事も多く、その後のリテイク作業で結局直す時間が必要になってしまったりするので、最後のアップ時は制作様との交渉が鍵。 時間がない中で、リテイクを出さない上がりを目指し、2原撒きを回避しています。 半パート作画監督込みで原画をする場合は特に、海外へ投げてしまうより後々の行程がスムーズにいく事が多いです。 スケジュールは1話につき、1か月半が平均です。 単価で収入を得ていくのは厳しい面も沢山あります。毎年劇場版で原画参加させていただける作品が収入の安定に繋がっています。 |
アニメーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |