53歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 53歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
53歳の仕事の本音一覧
全部で117件の投稿があります。(111~117件を表示)
職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | ナガマン 投稿日時:2012/07/02 01:58:03 |
年齢 | 53歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1.職的に技術が多方面に渡る為、一生勉強です。利口にな ります。。損はしない。 2、職的に多方面に渡る為、あきが来る前に知的に成って来 る自分が居ます。 3、建築、設計事務所の馬鹿さ加減が分かります。(ここで しか言えない) |
この職業のここが悪い | 1.書物のお金がかかります。ネットもしかり。 2.覚える事は有りません、調べる方法を知っていれば十分 3.サルと表現していた人もいますが、私は蛆虫と思ってい ます。 |
仕事内容の詳細 | 自営業30年やって、景気が悪くなり、廃業して大手に就職してみたものの、自分の会社よりひどい状況にびっくり。 若い人もたくさんいますが、上司に恵まれず、皆苦労してます。私もこの会社では新人なので大人しくしてますが、何時潰れるのか、若い人の将来が心配です。(ISO反対派) |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |