58歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 58歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
58歳の仕事の本音一覧
全部で39件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 因果応報 投稿日時:2018/12/15 03:07:09 |
年齢 | 58歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 土台が間違った所で積み上げても報われない。 突っ込み放題の制度を何十年も放置し過ぎた。 みんな利己的で金儲けしか考えず自爆した。 |
この職業のここが悪い | 柔整業界を目指す若者や現役世代に顔向けが出来ない。我々の世代が不正請求で業界を崩壊させ、そのツケを後進に背負わせた。本当に理不尽だと思う。やましさを自覚しながら謝罪しない認めない、やり過ぎた不正請求世代として謝ります。 |
仕事内容の詳細 | 仕事の人脈を広げようと以前は、他業種の色んな集まりや飲食店にも顔を出してたけど、整骨院を経営してると言うと、『今度行ったらよく揉んでください』『何分マッサージしてくれるんですか?』『保険利いていくらですか?』『医者が怒ってるんでしょ?』『保険でかかると色々、会社から言われたり問合せが有るんでしょ?』『保険がうるさいんでしょ?』etc. 保険を取り扱う整骨院として人脈を広げることの無意味さと、一般の人達の認識を変えることの難しさ、受診抑制、柔整批判の流れを変えることは不可能だと悟り、整骨院としての営業活動は辞めました。 |
に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |