64歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
60代全体|60歳|61歳|62歳|63歳|64歳|65歳|66歳|67歳|68歳|69歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 64歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
64歳の仕事の本音一覧
全部で26件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | 検察事務官 |
---|---|
投稿者名 | わんこ 投稿日時:2023/08/14 01:42:19 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人間として鍛えられる。副検事になると収入が多くなり、マイホームや子供の育成に困らない。若いうちは先輩ずらした高卒に気を使う必要があるが、副検事として事務官どもと戦争する知恵、経験と実力をつければ、後述のように合法的に復讐ができ、毎日楽しい生活が送れる。 |
この職業のここが悪い | 学歴コンプレックスにうちひしがれたクソ事務官と出世のためなら悪魔に良心を売り渡す金とセックスのことしか頭にない検事の住虎の穴。清廉潔白な人間は向かない。ただし、俺は若いうちは我慢してたが、副検事1号になってから徐々に傲慢になり、将来のないクソ事務官の学歴コンプレックスをかえってつついて泣かせてみたり、調子こいてるそこそこ出世しつつある事務官の弱みをついて締めて将来奪ったりしながら楽しい毎日を過ごしていた。俺みたいなサディスト、人間の屑しかつとまらない職場。 |
仕事内容の詳細 | 検察事務官というより副検事 |
検察事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 再任用 投稿日時:2022/08/01 22:05:06 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 老害でいること。現役刑務官の邪魔すること。って思われてんのわかる? |
この職業のここが悪い | 再任用なのに夜勤つらい。って早く辞めてもらいたいからその配置なんじゃねぇの?ボケた頭でよく考えたら?満期はいつですか? |
仕事内容の詳細 | シンハイメイに仕事を教えることですって誰もテメェの話なんて聞いてねぇよ。税金の無駄だ。早く辞めれや。って思われてんの気付いてよ。おまえら懲役より長い懲役生活だな。あぁ嫌だ。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ぬらりひょん 投稿日時:2022/04/03 12:39:27 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何もない |
この職業のここが悪い | 日勤35年上り詰めた組織のトップ ろくな天下り先もなく、年金受給も遅くいいことなんて何もない おれみたいな腐った人間になるのが、日本の地方消防の現実だ! |
仕事内容の詳細 | 定年退職した人口20万人程の都市の消防長です おれが現役の時に楯突いたり、メンツを潰してくれた酷い奴等を人事に介入して虐めてます。 あいつら絶対に昇任などさせない。 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 電気主任技術者 |
---|---|
投稿者名 | もう働かないよ~だ 投稿日時:2021/03/29 16:42:46 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 某事業所で選任電気主任技術者だったので、定年後も再就職が容易だった。働く意志がありさえすれば高齢になっても再就職が可能。特に電気管理技術者や再生エネルギー関係は引く手あまた。働く人の能力によっては、高収入も可能。 |
この職業のここが悪い | ・責任が重い。在職中は、何かあったらと心配で心配で胃を壊した。心配性の人間にはむかないと思う。 ・試験の内容と実務が乖離している。試験で資格を取っても、例えば設備新設の設計や保護継電器の試験とかは出来ない。電気工事会社や保安協会みたいなところを経験しないとスキルが身につかず、一生ペーパー電気主任技術者となってしまう。 |
仕事内容の詳細 | ・某事業所の選任電気主任技術者(高圧) ・保安管理会社の電気管理技術者 ・メガソーラの選任電気主任技術者(特高) |
電気主任技術者に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 何とかなった 投稿日時:2020/10/24 08:31:02 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 下記のてんちゃん氏とほぼ同じ境遇でした、 職場には恵まれました。 いまは人並みに年金で暮らしています。 |
この職業のここが悪い | 皆さんの言っている通り、劣悪な環境が当たり前のような職種です。 全てにおいて、あなたが人生において出逢う人に恵まれるか否やです。 |
仕事内容の詳細 | 一般技工全般でした。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | 123456789 投稿日時:2020/01/28 20:15:23 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | しんどいけど、労働時間短いで! |
この職業のここが悪い | 給料少ない・・・・・その割にはシンドイ。 やめたろかなww こんな年なってきたし続けていかな。 みんなの身近なものやもんな。 |
仕事内容の詳細 | 教えるほどでもない。 |
林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 僧侶 |
---|---|
投稿者名 | タイケン 投稿日時:2019/12/31 19:21:09 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | しっかり向き合うと感謝されること |
この職業のここが悪い | 一部の僧侶がすることで、批判されることが多いこと |
仕事内容の詳細 | 葬儀、法事、月参り、寺子屋、 |
僧侶に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | dtts 投稿日時:2019/10/22 07:06:21 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あくまで当方の経験だが、全て納得の上で自営し、30年が経過。 酷い歯科医もあったが、長く良い先生達に恵まれ、今日も1人で仕事続行。定年がなく、従業員もなく、それなりになんとかな成り立ってはいる。開業時は寝食忘れての状態。若かったので持ち越えられたが、今思えば2、3回過労死してもおかしくなかった。自営が可能がメリット。大変だが。 |
この職業のここが悪い | 歯科産業のヒエラルキーの底辺。本来は技術力で評価されないといけないが、コストが優先され、患者さんにしわ寄せが。良心的Drが少ないと思える。ラボ経営者に搾取者が少なからずいる。なので、当方は決して人を使わなかった。CADCAM等、前述は大変革に。小規模ラボは成り立たなくなると思う。 |
仕事内容の詳細 | 最初は全てに対応したが、途中からデンチャーワーク専門に。長年の経験が生きるので、若手より勝る自信はある。ほとんど保険技工。高齢化社会で、仕事は絶えない。 あと10年程でリタイアします。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 64歳 投稿日時:2019/08/27 15:32:15 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無いとおもいます。 |
この職業のここが悪い | 歯科医の下請け、意見は許されません。 取引停止で食べれなくなります。酷い形成imp でも、患者様には、申し訳ないと思いながらも作ります。 |
仕事内容の詳細 | クラウンからデンチャー |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | おじさん 投稿日時:2019/07/11 01:15:47 |
年齢 | 64歳 |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・公務員ゆえの安定性 ・自分のために頑張ることが、市民の幸福につながる。要は本人の気持ちの持ち方 ・私が若いころより、質が良い職員が入ってきている。理屈屋が多いが、少なくとも昔のように何もせず威張り散らす職員はほぼいなくなったと思う。 ・確かにパワハラ、セクハラ、体育会系で問題があるが、逆に「男気」のある輩も少数であるが存在した。捨てたもんじゃない。 |
この職業のここが悪い | ・この道、一筋で比較はできないが「パワハラ」は頻繁に存在した。 ・各分野が専門高度化したため、区分けしたのに出場、非番訓練、事務処理が多忙な「救命士」に警防、救助などオールラウンドを求める。私は救急しかやっていなかったため、晩年当直長となるが仕事にまったく対応できず。 ・救急隊は多忙でつい、警防、救助隊をうらやむ(恨む) |
仕事内容の詳細 | ・救急隊→出場、合間に事務処理、非番は資格取得訓練、症例検討会 ・警防、救助隊→訓練、救急隊の支援出場、水利点検 ・予防、総務→事務処理、防火査察 |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。