年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.38996 [2.39点]
給料 2.2045 [2.2点]
やりがい 2.6270 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1861 [2.19点]
将来性 2.1293 [2.13点]
安定性 2.8029 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4724件の投稿があります。(911~920件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 (o´Д`)=з 疲れた・・・        投稿日時:2020/01/23 16:34:34
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 志を高く持てる人は目的や進路を定めそれに向かって頑張って行けばやりがいのある所
この職業のここが悪い 少しでも上の人間から嫌われればどこかでなにかの制裁を暫く食らう、1回でもミスをすればいつまでも引きずる、新人潰しの横行、飲みの強制、パワハラでは収まらない暴力事件等々人としての倫理感や、理性などが欠如している点
仕事内容の詳細 自分より偉い人間のパシリ
戦争ごっこ
草刈り
ゴミ拾い
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 学校職員
投稿者名 わおーん        投稿日時:2020/01/23 15:19:09
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生(交通費全額支給・家賃手当)
安定感
学生から元気がもらえる.
この職業のここが悪い 給与形態が国家公務員ベースの為,上がりにくい.
仕事内容の詳細 高等専門学校
技術事務
実習・授業の補助
学校職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊陸曹に昇任        投稿日時:2020/01/23 10:57:59
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自衛隊の給与は満足しているし民間企業に比べて高額。
安定性は抜群やし衣食住0円で生活出来る。
将来性は充分で幹部や陸曹に昇任すれば定年まで安泰。
希望の職種に転換してくれる。
この職業のここが悪い 幹部は毎年、移転するが陸曹は移転する事が少ないのでマンネリ化が多発する。
糞幹部や糞陸曹は自ら動かないし腕組みするだけで口先だけで展示する意識が薄い。
ジュースや煙草を買ってこいと指示しお駄賃をくれないケチな糞先輩陸士長に苛立ち。
外出するのに小隊長や営内班長や先任付准尉や中隊長の印鑑がいるしはっきり言って面倒。
シャチハタは不可で朱肉を点ける印鑑でなければならないし重要な書類なら必要だが外出するのみならオッケーだろう。
シャチハタも印鑑やし大した事ではない。
仕事内容の詳細 面倒な外出の印鑑を点ける。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 自衛官
投稿者名 こいつらよりはマシ        投稿日時:2020/01/22 16:49:45
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 思い当たらない。
この職業のここが悪い まず社会人としてのモラル、人間として最低限のモラルがない。
鏡を見ながらポーズをとったり見せかけの筋肉で強くなった気でいる。私もするときはあるがいちいち他人に見せつけない。(笑)
基本的に複数で行動し、単体ではまるでコミュ障のような態度。さっきの威勢はどこへ?(笑)
女に群がりまるで猿のような行動をとる。
会話しても過去の自慢、愚痴、謎の価値観の押し付け。
上司による圧力。
行く必要のない飲み会を断り、休暇証を破られました。
仕事でもプライベートでもなんの目標もなくただただ家畜のごとく駐屯地に存在する。

ぶっちゃけ他人であればどーでもいいが仕事をする上で絶対に関わる為、まぁーキモい。
この手の輩の視界に入ったが最後、私の経験上ほとんどなにかしらの洗礼を受ける(笑)

個人的な感情のみを書いてしまったことは申し訳ありません。
ただ今の私はこのようにしてどこかへ発散させなければどーにかなってしまいそーなので。
これからはなるべく、一般の方と多く触れ合い、どこかでたくましく生きていけます。
仕事内容の詳細 (上の項目はあくまでも私自身のことですので部署によっては好評価になりえます。)
隊員の給料の計算
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 刑務所で取れる資格        投稿日時:2020/01/22 12:57:13
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い はっきり言って最底辺に近い仕事です。
働いてる人間もしかり
その証拠に刑務所の職業訓練で自動車整備士の資格が取れます。

現にディーラーでも犯罪者すれすれや元犯罪者

車は直せるけど小学生レベルの漢字が書けない
円が360°と知らないとかそんなのばかりです。

馬鹿だからパワハラが多発します。
店長も会社ではえばり腐ってますが
所詮小売業の店長なんて低学歴底辺のやるチン○スみないなもんなのに
なんでこんな偉そうなのかわかりません。
仕事内容の詳細 クレーマー対応
真冬に整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中9人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ロベルトカルロスゴーン        投稿日時:2020/01/20 01:27:48
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無駄な研修の嵐
得られることは何かありそう
この職業のここが悪い 完全に斜陽産業
ト○ヨタグループ以外生き残れないんじゃないかな?
仕事内容の詳細 女性CAと言うだけで
ただ存在するだけで給料や評価が上がる謎
管理職も女性CAが台数伸びると自分も評価が上がる為
どんどん女性CAに自分の客の1台を付けていく
そうするとなにが起きるか
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 動物園スタッフ
投稿者名 ファイ        投稿日時:2020/01/19 14:59:49
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生き物を扱う大変さと命の大切さを改めて学べる仕事
子供たちの笑顔が見れる素晴らしい職業
この職業のここが悪い 未来を考えると不安しかない
仕事内容の詳細 仕事は同じパターンから毎日違うものまでと大変ではあるが楽しい
動物園スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中44人
職種 自衛官
投稿者名 おんなじえいかん        投稿日時:2020/01/17 09:58:24
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・貯金できるから年の割に高い車買ってる人が多い
・仕事できない奴でも給料、ボーナスもらえる
・運動させられるから極端に太る人はいない(稀にいる)

まともな人が辞めていくイメージが強いが、中にはまともで尊敬できる先輩が稀にいる
この職業のここが悪い ・資格が取れると言われていたのに結局自費になる
・男にちやほやされて浮かれてるビ◯チ自衛官多すぎ
・飲み会が多い

自分が偉いと思いすぎな幹部が多い。
低学力のくせに仕事のやる気もない後輩多い。
中学生かよって思う。そりゃ上司にも怒られます。
仕事内容の詳細 施設関係、射撃訓練、暇な部隊は毎日走ってる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自衛官
投稿者名 空自        投稿日時:2020/01/16 07:18:10
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い この組織の闇と矛盾と社会の闇を見ることができる。
この職業のここが悪い バカみたいに宴会が多い。しかも強制参加で酒が飲める飲めないに関わらず宴会代は一律。テレビ等では爽やかなイメージがあるが、中身はゴミくず同然。志や向上心のある人間、いい人間ほどいなくなる。下の意見は通らない。絶対に行かないほうがいい職種は警備、こいつらはあたまのおかしなやつしかいない。
仕事内容の詳細 行政文書の管理、航空機関連全般、警衛勤務、たまにやる射撃訓練、その他無駄なイベント等
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 自衛官
投稿者名 不二雄        投稿日時:2020/01/14 08:06:11
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定はしてます。
あと営内だと貯金ができる。
どの仕事にも言えることだけど、改善意識を持って色々取り組めば、成長はできる。
この職業のここが悪い 民間ではアウト判定くだされるようなブラック人材(素行面、仕事面どちらかもしくは両方)が一部にいること。
新しく入る子はこういう人には騙されないで下さい。
また辞めた後にも自衛隊時代の関係を利用した勧誘などを行う人にも騙されないで下さい。
仕事内容の詳細 詳細は保全上の観点から書けないが、施設管理とだけ。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。