【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音

  1. ツイートする

病棟クラークの基本情報

仕事内容 医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする
平均年齢※ 35.5歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (221件) 2.3000 [2.3点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.6000 [2.6点]
労働時間の短さ 3.2000 [3.2点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 2.2000 [2.2点]

その他の医療事務・病院運営に関する仕事

病棟クラークの仕事の本音一覧

全部で221件の投稿があります。(41~50件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 えり        投稿日時:2020/01/03 13:24:22
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ほぼみなさんと同じ業務+助手業務
この職業・職種のここが良い 助産師しかいない上優しい人が多い。
助手業務は助産師の手が空いていれば手伝ってくれる
二人体制なので連休は要相談で取れる
この職業・職種のここが悪い 師長がクラーク業務への理解度が皆無なのでいらない仕事まで押し付けてくる
助手がいないのでクラーク業務と並行して助手業務をやらされる
残業MAX50時間超/月
看護補助者として助手と一緒くたにされる
病棟の資材管理も何もかも押し付けられる
病院の上層部がオーバーベッドして当たり前の考え方なのでそのあとのめんどくさいことは全て私たちに回ってくる。
こっちが気を使ってやってる事もやって当たり前のようなに言われる。
私の前の先輩とすごく比べられる
こっちが残業1人で22時まで(定時は17時)してクラーク業務と助手業務をしているとあんまり残業するなと言われるけどそんなこと言うなら助手業務を助産師達で分担してくれと。
その癖残業代も少ないし基本給も少ない。
もうほんとに辞めたい。仕事誰にも引き継がないで相方と一斉に辞めてやりたい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 かわうそ        投稿日時:2019/11/22 22:58:54
年齢・性別 40歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 入院患者のお迎え、案内
ベッドネーム作成
カンファレンス準備
スキャン、封筒類作成
入退院書類整理
食事配膳
シーツ交換、清掃
メッセンジャーなど
この職業・職種のここが良い 縁の下の力持ち的な存在
いなくても成り立つが、いたら助かるぐらいの存在でいることが心地よい
頼まれたことをすると感謝してもらえる
病棟に一人なので自分のペースで黙々とできる
看護師、看護助手の業務がスムーズに流れるための雑用をするのが好きなので私に合ってると思う
この職業・職種のここが悪い 土日祝休みだが病棟に一人なので平日休みが取りづらい
業績悪化した場合、まずクビになるのがクラークかなと思う
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
投稿者名 やめたい        投稿日時:2019/10/25 11:54:46
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 外来、回診医師代行入力。オーダー関係すべて。書類関係作成。呼び込み、電話対応。
この職業・職種のここが良い 一人の時間
この職業・職種のここが悪い 看護師が無責任。ミスは全部こちらに責任転嫁。上司(医事課)は現場をわかってないから、相談しても的外れ。もう相談しない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
投稿者名 勤続10年以上        投稿日時:2019/10/19 12:11:15
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 何でも屋です。もうこの一言に尽きます。
例えば出勤してきて、私の机に体温計が置いてあったとしたら、それは(電池交換してね)ってことです。助手さんが休みの日は患者さんが入った浴槽を洗うこともありますしね。
この職業・職種のここが良い というか、あるわけないでしょう(笑)。
この職業・職種のここが悪い すぐカッとなって反論したり、顔に出やすいタイプの方はやめた方が良いでしょう。下手に看護師を敵に回すと非常に厄介ですし、いざと言う時味方になってくれません。
私自身も平静さを装っていますが、中身は理不尽さと不本意な事だらけです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
投稿者名 転職します        投稿日時:2019/10/05 00:46:00
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 電話対応、受付対応、カルテ管理、診断書作成、検査案内、薬剤管理、処置箋やオーダー管理
この職業・職種のここが良い インフルエンザの予防接種が無料でできます
医師と仲良くなるとあの病院は良い悪いを聞き出せます
この職業・職種のここが悪い 雑用、使い走りです。
今後医療系で行かせるスキルや知識が大して身につくわけでもありません。上司によりますが他の方と同じく仕事の線引きが曖昧な為、日々知らんがなという業務を渡されます。
病棟によっては業務が多く残業が2時間3時間毎日というところもあります。私の勤め先では長期の休暇はありませんし、残業も申請制でほぼ通りません。人員に余裕がないので休むとただ仕事はまるまる積み上げられています。
20代の方は長くても3年で皆転職されます。そういう仕事です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
投稿者名 疲れた        投稿日時:2019/09/16 11:03:24
年齢・性別 47歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ほぼ他の方と同じ。
介護の募集に人が来ないので、シーツ交換してください。など、人が足りないというのが口癖の師長からの依頼で事務服で介護の仕事もしています。
この職業・職種のここが良い ナースや患者家族さまに感謝されると、嬉しい。
この職業・職種のここが悪い 仕事内容に線引きがないので、いくらでも仕事を振ってこられて仕事は増える一方。看護師・介護士から集中砲火で雑務が降ってくる。皆が忙しいときはもちろん私も忙しいが汲んではくれない。皆は助け合える仲間がいるが、クラークは私一人。
一人部署で助け合える仲間もおらず、私の職場は上司が師長なので、相談しても文句と捉えて何も解決しないどころか状況が悪くなるだけ。(口では仲間なので一人で悩まず相談してと言う)
正直、やる気もなくなったし後悔しかないです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 ミイ        投稿日時:2019/08/16 23:28:51
年齢・性別 45歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 今まで投稿された方々と同じ
この職業・職種のここが良い 自分のペースで業務ができる
この職業・職種のここが悪い 特に医師・看護師から小間使いにされる。見下されることもある。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 一児のママ        投稿日時:2019/07/03 10:16:18
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 他の方々と同じ
この職業・職種のここが良い ほぼ定時で帰れる
資格無くても働ける
この職業・職種のここが悪い 緊急で入院が入ったりすると残業当たり前になる
医療知識が皆無な人間が働くとなると、苦労する所ではない
実際、転職せざるを得ず、保育室があるからというだけで知識皆無で働くことになったが、同じクラークからも見下されることがある
正しく医師の指示を拾い、更には確認もしてもらってるのに、何で抗生剤が1回しかいってないのにおかしいと思わないの?と叱られた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
投稿者名 疲れました        投稿日時:2019/05/12 14:57:21
年齢・性別 56歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 他の人とほぼ同じ
この職業・職種のここが良い 一人体制なので自分の思うとおりに仕事が進められる。残業もない
この職業・職種のここが悪い ほぼナースのサンドバッグ。自分のインシデントは流すがクラークのインシデントは徹底的に責める最適な阿保ナースが多い。ナースはお互い協力しあうのにクラークに対しては全く協力なし。
患者には過剰なほどのホスピタリティはあってもクラークには全くない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
投稿者名 たるみん        投稿日時:2019/03/10 15:02:47
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 他の投稿と大体同じ
この職業・職種のここが良い 残業がない
定時になっても忙しい状況でも、必ず看護師が早く帰るように促してくれる
この職業・職種のここが悪い 上司と相性悪かったら、仕事内容は楽な雑務でも
気が重くなる(上司によって仕事の役割の認識が違うので
相談したくても上司が悩みの対象ならどうしようもない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

病棟クラークの仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※病棟クラークとして現在仕事をしている方、もしくは過去に病棟クラークをされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
病棟クラークのここが良い
病棟クラークのここが悪い
仕事内容の詳細
病棟クラークに対するあなたの状況


honne.bizでは、病棟クラークの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。病棟クラークの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。