【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音
病棟クラークの基本情報
仕事内容 | 医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする |
---|---|
平均年齢※ | 35.2歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (216件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
病棟クラークの仕事の本音一覧
全部で216件の投稿があります。(71~80件を表示)
投稿者名 | クラーク 投稿日時:2018/03/07 22:15:43 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 外来病棟での事務処理・電話応対・カンファレンス準備・ナースステーションの訪問客対応など |
この職業・職種のここが良い | 履歴書やお仕事を聞かれた時に"医療関係"と答えられる。ただそれだけ |
この職業・職種のここが悪い | びっくりするくらいパシリにされます。 まあまあ名の知れた総合病院なのに2人しかクラークがおらず、またベテランのクラークにもパシリにされます。ナース助手のパシリのベテランクラークのパシリ。 もちろん、誰からも感謝されず。 他の方が書かれているように、自分で聞かないと入院患者や病室移動など細かいことも含めて逐一確認しないとわかりません。 極めて効率の悪い基本が確立していない、アットホームなお仕事です。 二度と選ぶことはないでしょう。 |