【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音
病棟クラークの基本情報
仕事内容 | 医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする |
---|---|
平均年齢※ | 35.2歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (216件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
病棟クラークの仕事の本音一覧
全部で216件の投稿があります。(91~100件を表示)
投稿者名 | K 投稿日時:2016/12/09 19:12:00 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 入院時の案内・説明 カルテ・ネームプレート準備 カルテ整理 物品管理 検体搬送 電話対応 患者さんを検査やリハ室への送迎 シーツ交換 その他雑用 |
この職業・職種のここが良い | 看護師さん患者さんから感謝されることが多く、やりがいはとても感じる。 土日祝年末年始は休み。 入退院が多い日は忙しいが看護師さんに頼まれたことをやり暇な時は自分でやることを見つけてマイペースに動ける。 私は若い方だったため同い年の新人看護師さんや年の近い看護師さんと仲良くなれた。 |
この職業・職種のここが悪い | 女社会であまり人間関係が良くない病棟もあったり… 意地悪な先輩もいたし噂はすぐ広がる。 やりがいはあるがとにかく色々なことを頼まれほぼパシリ(笑) 電話対応では専門用語を使う先生がいたり難しい名前の薬や器具なんかは聞き取れずイライラされる(笑) |