20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24.81歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7654件の投稿があります。(821~830件を表示)
職種 | 特別支援学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | りりい 投稿日時:2020/10/05 08:06:26 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 常に課題意識を芽生えさせてくれる。 |
この職業のここが悪い | 私は高等支援で期限付きとして働いていますが、生徒に入学の動機をきいたら、高校には特学がないから逃げ場がないので高等支援をすすめられたと言ってましたが、これっていかがなものでしょうか? |
仕事内容の詳細 | 授業。生徒の監視。 |
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | IT 投稿日時:2020/10/04 15:24:17 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良い点がわからない。 |
この職業のここが悪い | 8年勤めているが料理を作らせてもらえない。苦労して取得した調理師免許は意味がない。長時間労働、休めない、薄給。 |
仕事内容の詳細 | 開店前と閉店後の清掃、食材の仕込み、ホール接客、電話応対、経理事務、以上。 |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | パン職人 |
---|---|
投稿者名 | すぺーす 投稿日時:2020/09/30 19:08:52 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 作るのは楽しい 好きでやってるぶんには仕事って感じがしなくていい。 |
この職業のここが悪い | 個人店だとオーナーがルールって感じ。 当たり前のようにブラック企業 |
仕事内容の詳細 | 仕込み、成形、焼き、仕上げ、サンドイッチ、フィリング作り |
パン職人に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 空のりっくん 投稿日時:2020/09/30 18:37:39 |
年齢 | 22歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料と安定性は抜群、特に俺のところは手当てが厚く陸士でもベテラン陸曹並みの給料が入る。なのでお金はすぐに貯まる。たまにいい人がいる。 |
この職業のここが悪い | お金以外の全て、8時から17時までの勤務だが朝起きてから清掃やらやることがあり課業後も伝令、清掃、プラス、靴磨きで自分の時間があるのは1時間程度、しかも集団生活で終始仕事の人間と生活というストレスフルな環境、さらに隣には上司が住んでおり少しミスをしたらノックも無しに人の部屋にズカズカ入り殴る、ビンタ、蹴るの嵐、パワハラ防止だの防衛省が言っているが何の意味もない昔の人間がいる限り自分も暴力を受けて育ったからという風習が延々と繰り返されるので揉み消されなかったことになっているだけ、しかも挨拶をしても無視する、気付かず挨拶し忘れてたと言われればビンタ、自分の得意なことで他人を見下し、人の家族、彼女をバカにする始末、自分がバカにされたらキレるくせに…40手前にもなってこんな子供みたいな人間がいる組織なんてもう終わってる。そういう人間に限り「自衛隊はホワイトだ、自衛隊より良いところない」と言うがなら何故自衛隊は人手不足になってる?自衛隊を辞める人間が後をたたない?そこでもうこの組織のやばさを物語ってる。しかもそれが自衛隊唯一の軍隊と言われる精鋭部隊で起こってるのだからもう末期だ。自衛隊で日本を守れるわけがない、昔は俺も希望を抱いて入隊したが、愛国心や国防だのもう腐ってしまった。この組織にいる人間は自衛隊以外行く場所がないから自衛隊をやっているだけの集まり。俺も別の働き口を見つけてもう辞める。 過去の俺に言いたい「入隊するな」と |
仕事内容の詳細 | 草刈り 上官の靴磨き、コーヒー入れ 荷物運び ジュースじゃんけん 清掃 たまにパラシュート訓練と行軍 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | たくや 投稿日時:2020/09/30 10:41:11 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飼い主さんが優しい |
この職業のここが悪い | 拘束時間長い(朝8時にきて帰るのは20時か混んでると22時。夜オペ入ると朝方までいる。) 昼休憩なんてない。手術か電話対応。 院長自分勝手。 跡が残るような傷がつくのは日常茶飯事。 俺は二度とこの仕事はしたくない。 |
仕事内容の詳細 | 掃除 洗濯 簡単な手術の手伝い 保定 薬などの発注 |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 一任期で辞める 投稿日時:2020/09/28 18:12:13 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 宴会は強制参加、参加しなければ後日先輩や上司から詰められ外禁、清掃が甘ければ外禁、何かあれば外禁。パワハラがえぐい戦闘職種はやめとけ、殴る、蹴る、ビンタは当たり前アルハラも!後期に戦闘職種に決まったら辞めるのをお勧めする。「二任期はおった方がいいぞ」って言う謎の言葉 |
この職業のここが悪い | 全て 500万くらいもらったらもう一任期やろうかと思うレベル |
仕事内容の詳細 | 草刈り 整備 上司の雑用 清掃 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 整備士三年目君 投稿日時:2020/09/28 17:04:44 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 民間工場よりも車の知識に詳しい方がたくさんいるので車に関する知識を深めれます。 それ以外は特になし |
この職業のここが悪い | 給料安 ザビ残業あり(現在コロナ化のため無し) 週休1日 将来性が薄い |
仕事内容の詳細 | ディーラー勤め •車検整備 •点検、故障診断 •ナビ取り付け、ETC取り付け等 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 非破壊検査技術者 |
---|---|
投稿者名 | しらこな 投稿日時:2020/09/28 16:08:27 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 出張が多く、いろいろなところへ出ることになる。 また、出張や業務内容によって手当があるので、外に出ているほど給与は増える形になる。 プラント維持や新設に伴って必要になる業務でなおかつ現状では機械では代替できない内容も多々あるので、これから先におあても求められる場面は多い業種である。 また、現場には出ないが現場を知っている方が有利になる業種(設計や工業系の営業など)や、工場などへの転職をする場合は面接で評価してもらえるケースも多い。 |
この職業のここが悪い | 9割の現場が3K職場。かなり体育会系の人間も多い。また、現場が変わることが多いため、最初から最後まで一つの工事に携われるのはほんの一部の人間だけ。人間関係も移動するたび更新される。(稀に別現場で一緒になったり、定期検査で数年おきに会うケースも。) 出張以外ではかなり安月給。外に出ていれば残業30〜40時間で20万ちょいあった収入も当たり前のように10万円代、定時指示などが続いた月だと13万程度のことも。 会社によるだろうが、会社が指定してくるかなり高い(数万円)資格の受験費などを自腹のケースも。先に残業30〜40時間と書いたが、繁忙期(36協定で6ヶ月認められてる80時間コースの月)と試験がダブることも多く、勉強が十分出来ないことも多いが、落ちたら自己責任。全額支払いになるケースもある。さらに、その試験ではご丁寧にどの分野が出来てどの分野がダメだったか郵送してくれる。なんなら欠席すら書いてくれる。それを、本人の前に会社が確認するケースもあり、上司から詰問されている社員もいた。 よく資格の報奨金として社員に出すことはあっても、業務に必要とは言え、出させる業種は相当少ないと思う。(何度も落ちてるとかならまだしも、勿論初受験の時から) また、先述繁忙期では朝から翌明け方までの20時間前後の労働パターンが発生するケースもあり、心身への負担は大きい。寝れずにそのまま長距離移動とかも。 また、現場までの移動時間は勿論時間外になる上、多くの場合で車を使用。電車通勤などでは寝たり勉強することができてもその車のドライバーに配慮して話し相手になったりと、勉強も休むこともほぼできない。ただの時間の浪費を毎日しなければならないことも珍しくない。 また、元請けや一次受けの会社の人間とお昼などで話題になると、上の会社では積立金などの福利厚生がしっかりしている一方で当方のような中小企業だと雲泥の差がある。 そして、出張が多いため、趣味がキャリーバッグに入る程度の小さなものか、ギャンブルのようなものになりがち。元々クリエイター系の趣味だったため、できないことでかなりストレスが溜まり、その分を食費(どうしても帰りが遅いからコンビニ飯になったり、付き合いでかなり出ることになったり。)やソシャゲなどでかなり散財していた。どこでもできる趣味か受動的な趣味(各種鑑賞とか)以外が趣味の人間はやめておいた方がいい。 |
仕事内容の詳細 | 日本各地のプラントや発電所での非破壊検査(PTUTMT)や品質管理業務。 および放射線管理業務。 会社は中小企業で、2次受けが殆ど。 |
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | メガネビッグテン 投稿日時:2020/09/28 12:27:49 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料(※額面だけ見たら)、福利厚生、信用度 |
この職業のここが悪い | やりがい搾取。 7時出勤・20時退勤で持ち帰り仕事もあり。睡眠時間は5時間あればいい方で、基本はそれより少ない。 公務員という将来性・安定性はあるかもしれないが、心は安定せず、休まる時がない。30年以上も続けられるかというと疑問符なため、将来性は低評価。 教員を続けてる人はやりがいに満ち溢れ、「この現状でも構わないor我慢するしかない」と思ってる人が多いため、働き方改革は進まない。悪循環。個人レベルで働き方改革をして早く帰っても影で「やる気のない人」と叩かれる。 また、校務のスキルを上げれば年数が上がるにつれて仕事能率が向上するかもしれないが、授業力は子供は日によって変わる生き物である上に、学年が変われば対応も変わるため、汎用性がない。 自分の想像、巷の報道よりもブラックで過酷。おすすめはしない。なるなら相当の覚悟が必要。 |
仕事内容の詳細 | 皆さんと同じ |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | ヴァイオレット・エヴァーガーデン 投稿日時:2020/09/28 00:37:29 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車の知識が身に付く、ここが大きいと思います。 仕事と捉えるより、勉強と捉えた方がいいでしょう。 ある程度覚えたら転職がオススメです。 整備士は稼げません。物を直すだけでは給料は少ないのが現状です。 物を作る又は売る方が給料は高いです。 整備は安く済ませようとするので、整備士の給料は少なくなります。 |
この職業のここが悪い | 安月給、休日が少ないが大きいと思います。 プラス「きつい」「汚い」「危険」と世間でよく言われている3Kこれも本当です。 また、従業員は人間的に未熟な人が多いです。ここにいては、まず人間的に成長できない。 子供の頃に憧れてた大人にはなることは出来ません。 本当にカスの集まりです。学歴は関係ありません。 この身をもって体験しました。 他の方も仰ってますが理不尽なパワハラもあります。 こんなことをする奴は本当にゴミです。 人間としての価値なしです。許されることではありません。 私もそうですが、整備士をして後悔をする人が多いので、考えなおして貰いたいです。 整備士を仕事にするのは良くないと個人的な考えです。 |
仕事内容の詳細 | 自動車の整備全般 始業前の工場清掃 新人は上司より早く来ないと行けません、早く来れなかったときは。。。(笑) ラジオ体操 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。