50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.6024 [2.6点]
給料 2.6486 [2.65点]
やりがい 2.8728 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2460 [2.25点]
将来性 2.3627 [2.36点]
安定性 2.8819 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1329件の投稿があります。(381~390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 やもり        投稿日時:2019/10/04 10:04:21
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ツボの一撃で楽にできる。自分が困っていたから助かります。
治したら感謝されるし自分も達成感が味わえる。逆もあるけど(笑)
定年が無いのが魅力。技術があれば一生食うには困らない。ただし儲けようと思ったら自分の健康を売るか、スタッフを犠牲にするか…になりそう。
整形外科、治療院、整骨院、自営といろいろ経験して、マイペースで仕事できる自営は最高だとおもった。
この職業のここが悪い 高卒や大卒すぐで進学して免許とっても仕事にならない。よほど良い指導者が居ないと無理。逆に社会経験得てから免許とった方が対応力があるのでそこそこいける。ただし社会人上がりは我慢が効かない(笑)
鍼灸整骨院は基本柔整師のW免許のための場所なので、鍼灸師は使い捨てされる。
コ・メディカルとしては中途半端。半端も数で補えばなんとかなるのであマ指持ってた方がまし。
仕事内容の詳細 話を聞きながら体の状態を解説しつつ施術で上手く眠らせて、最後にストレッチで目覚ましして送り出す。
整骨院だとサビ残でレセや雑務や自主を装う勉強会で休みが潰れ帰宅が遅れるる。人気鍼灸師になると休憩もつぶされ予約を取らされる。
自営になってからはほぼ口コミで枠が埋まるので、予約のコントロールに四苦八苦しながらPCにカルテと帳簿を入力する。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中9人
職種 自衛官
投稿者名 元北の防人        投稿日時:2019/10/02 20:13:31
年齢 56歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生 年末年始休暇!夏期休暇ゴールデンィークの休暇!家族の病気親戚の不幸等で突発的にやすめた!仕事やったふりブラブラして体力錬成してますふりで時間つぶしたり厚生課に行って休養!
この職業のここが悪い パワハラ天国です無意味な昭和時代の訓練 国防?日本人守る?笑!守ることなく逃げますよタジ!表顔はいい 中身はドロドロ!だから若いものが入隊するわけないよ!退職したらわかります 自衛官になって50だい半ばで退職して自分レンジャーや小平の情報かてい終了しましたが民間会社ではくそのやくにもたちませんよ!退職時給料30万 地方民間会社15万 ボーナス3万ですコレが現実 わかるかな?定年前の自衛官?
仕事内容の詳細 秘密 暇な情報保全隊動くんでしょうから!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 流石に        投稿日時:2019/10/02 18:11:30
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 違法な事はせずに、正々堂々と治療行為が行える。
適応症の範囲が非常に広い。
病院よりも効果を実感する患者さんはとても多い。
結果感謝される機会も多いので、充実感はとてもある。
定年が無い。
実力さえあれば、将来性のある職業だと思います。
この職業のここが悪い マイナーな治療行為であり、痛みを伴う為患者さんの気持ち的なハードルが高い。
無免許マッサージや無免許整体よりも知名度では負けている。
まっとうにやっていると、中々高収入には結びつきにくい。

業界全体で、違法行為を行っている輩があまりにも多い。
違法行為はやって当然という風潮がある。
何のために関連法規が必修なのか。
仕事内容の詳細 マスオさんの「メインは整体」です、と明言されるのはどうかと思います。
情報としてはある意味参考になりましたが。
整体という法的なカテゴリは無い訳ですし、それらが違法であることは、国家免許者であれば知っている筈です。

鍼灸師であれば、鍼灸だけで勝負して下さい。
あん摩マッサージ指圧師や柔整師の免許も有るのであれば、免許名の施術のみを行って下さい。
間違っても、「整体も組み合わせた方が稼げる」等という違法な情報は発信しないで頂きたい。
本サイトに整体カテゴリが無い事の意味を考えて頂きたい。

私も開業していますが、当院の近くにも鍼灸整体を名乗る治療院が沢山あります。
とても気持ちが悪く感じています。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 臨床心理士
投稿者名 kaka        投稿日時:2019/10/01 17:09:02
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 学習の機会が多く、自己成長ができる。いろんな領域で仕事ができるので、頑張れば給料が上がる。ただ、公認心理師ができて、心理の教育を受けていない人もそれらしくカウンセリングしたり、臨床心理士と同等になるのが不満。私の周りでも産業カウンセラー資格と少しの経験で公認心理師になり、スクールカウンセラーを希望している人がいて焦る。
この職業のここが悪い なぜ臨床心理士=国家資格にならなかったのか、なっていれば心理職のレベルがキープされたのに。どんどん資格の認知度が下がってしまうのが怖い。
仕事内容の詳細 スクールカウンセラー、産業領域でのカウンセラー
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:72人中63人
職種 自衛官
投稿者名 カバ        投稿日時:2019/09/27 04:05:47
年齢 56歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 福利厚生 それだけ
この職業のここが悪い パワハラ モラハラ 等当たり前の世界! 自衛官の常識は民間では非常識!退職して民間会社に就職したら最低3回は転職するでしょう!自分しかりですが 自衛官は変なプライドあって何でこんな仕事しなけりゃ?と思います!あと無意味な訓練時間だけ過ぎてやっただけの訓練 本当にくだらなかったな!
仕事内容の詳細 国防 笑う!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 検察事務官
投稿者名 赤レンガ        投稿日時:2019/09/27 00:32:06
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 捜査、公判などが好きな人や社会正義を実現した人には向いている職場です。
総じて真面目な職員が多い。
女性検察官や女性事務官も増えている。
事務官は試験に合格すれば副検事に任官出来る。
昔と違って休暇を取れとうるさい(ただし、しっかりと自分の仕事をすることが求められる。)。
この職業のここが悪い 部下のことより上しか見ていない、ヒラメ上司が多い。
事務局の職員が出世する傾向が強い。
宿日直事務がある。
若手事務官には、勤務時間中にもかかわらず、半ば強制で検察事務官一斉考試と訳のわからない試験を毎年やっている(公務員の職務専念義務違反の疑いがある。)。
労働組合がない。
ちなみに、裁判所には全司法という労働組合があります。
仕事内容の詳細 捜査、公判部門、検務部門など。
事務局経験なし。
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中26人
職種 歯科技工士
投稿者名 間違えた人生        投稿日時:2019/09/26 03:47:53
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 例えば犯罪をして刑務所に入ったとしても、今の仕事より眠れ、休まる時ががあると思います。っとたまに思う。人生諦めれる仕事、だから何も怖くない。この職業を辞めた人は生き生きしてる。人を雇い経営すれば悪くはないと思う。働かられさせている人は若いうちはいいけど、歳をとるといままで短時間出来たことが出来なくなって、下の子たちに裏で馬鹿にされる。あまりいいとこが無い。
この職業のここが悪い 家族サービスや休日があまり出来ない。ほとんど時間労働。就職100パーセントとか言うけど、辞める人が
多い為。恥ずかしくて職業人にいえない。あまり家にいないので、妻に浮気される可能性が高い。安いく仕事量が多いとき、もう死んだほうが楽になる。精神崩壊状態。死ぬのがあまり怖くなくなる。円満な家庭を築くにはいい仕事とは思わない。全てではないですが。早く辞めていれば。っと毎日思う。
仕事内容の詳細 保険の被せもの
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:77人中75人
職種 刑務官
投稿者名 まる        投稿日時:2019/09/24 18:18:56
年齢 52歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 人間ではない
仕事内容の詳細 糞みたい仕事、
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中23人
職種 航海士
投稿者名 石炭灰船        投稿日時:2019/09/23 15:04:33
年齢 52歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良い所はない
この職業のここが悪い 規則があるのに、規則守らない。下請けのミスもなんやかんやと、文句言って船側のミスに無しりつける、電力会社の権力は大きい。
仕事内容の詳細 電力会社で石炭灰を積み
航海士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中12人
職種 理学療法士
投稿者名 病院の不審者        投稿日時:2019/09/22 17:58:25
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事ができる、できないに限らず同じ報酬を得ることができる。
この職業のここが悪い たてまえやきれいごとが多い。
仕事内容の詳細 老健通所、入所のリハビリ兼任
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。