50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.6024 [2.6点]
給料 2.6486 [2.65点]
やりがい 2.8728 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2460 [2.25点]
将来性 2.3627 [2.36点]
安定性 2.8819 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1329件の投稿があります。(401~410件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 還暦近い白髪おじさん        投稿日時:2019/09/05 03:06:40
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事自体は簡単。こんな仕事に国家試験いるのか?って感じ。
この職業のここが悪い 還暦近くてもタフでないとやってられない位の過酷さ。
単価安いから妻にも馬鹿にされる。いい歳こいてもコンパクトカーに乗るのがやっとのジリ貧。妻が男騙して何とかお金の工面すつけど、見て見ぬふりするしかない。職場もぼろい建屋にしか入る余裕なし。
仕事内容の詳細 とにかく歯科医師から仕事もらって納期に間に合わせるだけ。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中51人
職種 歯科技工士
投稿者名 石川白髪        投稿日時:2019/09/05 02:57:19
年齢 58歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い 給料安い。超領事館労働。休みは週1しか取れない。その休みも疲れて寝てるだけ。妻には愛想つかれてる。親に買ってもらったマンションがあるからいいけど、自分の給料ではとてもじゃないけどマンションなんて買えない。
仕事内容の詳細 歯医者の奴隷
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中44人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 マスオ        投稿日時:2019/09/03 17:54:30
年齢 50歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 開業するとマイペースで仕事ができそれなりに儲かる。
この職業のここが悪い 勤務だと安月給で拘束時間長く、待遇も悪い。
とにかく独立しないと将来性など皆無です。
独立してナンボの資格。
仕事内容の詳細 鍼灸師ですが、メインは整体です。
整体のカテゴリーがなかったのでこちらに投稿。
いずれにしても完全自費の予約制スタイル。
1人、5,000円〜15,000円貰う。
1日、4人来たら十分食べていける。
結果イコールやりがいに直結するわかりやすいお仕事です。
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中7人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2019/09/03 10:57:06
年齢 54歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ノルマが無いので、悪いことしなければ、ただ職場に居るだけで給料がもらえます。
この職業のここが悪い 定年退職後は悲惨。
シャバで通用するスキルはありません。
仕事内容の詳細 お茶を飲むこと
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 自衛官
投稿者名 元陸自        投稿日時:2019/09/01 04:50:02
年齢 56歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 腐っても公務員 1日仕事したふりしていればいい 突発的休み良くとれた 親戚の死亡 家族の病気等 ウソでしたが!かんぴんの横領!
この職業のここが悪い 表顔はいい!部隊は犯罪だらけだったな!昭和時代の訓練 レンジャー訓練行って死ぬ思いまでしたが自衛隊でのモス 民間ではくそのやくにたちません こんな組織 入隊するのは激減 当たり前です
仕事内容の詳細 自分は施設にいた小隊 2係 訓練陸曹 補給陸曹 無駄な点検 毎週 くそ無駄な年度末点検だったな!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 歯科技工士
投稿者名 クズ男とサイテー子        投稿日時:2019/08/30 02:31:11
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 意外と自由
上司とか部下とかほとんどいないから気楽
この職業のここが悪い 何歳になっても夜な夜な仕事で低賃金。
妻が家事全部やってもらって仕事だけやるしかない。
仕事以外に寝るしかない毎日。
趣味ももてない。テレビももてない。何のために仕事してんだろう?
仕事内容の詳細 興味もたれたも教える教えるもんでもない。どうせ若者は見切りつけて普通の仕事に転職するし。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中56人
職種 獣医師
投稿者名 公務員辞めたい        投稿日時:2019/08/27 22:03:14
年齢 53歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 最低でも公務員にはなれる。しかも、40歳すぎでも。
開業すれば、最低でも公務員ぐらいは稼げる。
開業に失敗しても公務員になれる。
この職業のここが悪い 公務員の給与は、一般事務職と同じ。管理職にならないと給与が上がらないが、ポストが少なすぎ。獣医師は、せいぜい課長止まりで、事務職の次長、部長から使われる。サービス残業多すぎ、超ブラック。
仕事内容の詳細 家畜保健所で鳥インフルエンザ、豚コレラ等の防疫業務。県庁で家畜衛生対策と予算確保。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中33人
職種 歯科技工士
投稿者名 2335        投稿日時:2019/08/23 02:47:36
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 難しい仕事は無い
この職業のここが悪い いくら残業しても調整賃金
仕事内容の詳細 歯医者収める物をたたひたすら安く作る
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
職種 歯科技工士
投稿者名 白髪おやじ        投稿日時:2019/08/23 02:43:17
年齢 58歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あまり人と係らなくていい
この職業のここが悪い 長時間労働、低賃金、家庭崩壊、などなど
仕事内容の詳細 歯医者の下請け(奴隷
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中33人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛官候補生        投稿日時:2019/08/21 14:52:03
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自衛隊は衣食住は無料で給与も普通に支給される。
暴走族番長や覚醒剤経験者や中卒でも簡単に陸曹に昇任出来る。
この職業のここが悪い 陸上自衛隊大津駐屯地でカンニング事件があり曹長が士長45名隊員にSNSで部内陸曹を教えて停職処分を下された。
自衛隊員は暴走族番長や覚醒剤経験者や中卒の頭の中身がない御馬鹿集団で小学生でもカンングはしない。
わしが所属していた駐屯地で同じ中隊の自慢話陸曹がいとて頭の中身は空洞化しておりシャバではゴミ扱い。
煽り運転の宮崎文夫と変わらないし陸上自衛隊員の半分以上は社会的常識がない欠陥隊員は半分以上。
試験問題を教えた曹長や陸士の氏名を公表しないのか?意味不明。
仕事内容の詳細 陸曹の胡麻擂り。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。