50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 52.99歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1329件の投稿があります。(421~430件を表示)
職種 | 訪問介護員(ホームヘルパー) |
---|---|
投稿者名 | マリン 投稿日時:2019/08/02 14:23:29 |
年齢 | 56歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ケア毎に区切りがあるので息抜き出来る。 上司、先輩などから見張られてるプレッシャーがないので落ち着いてケアに集中出来る。 |
この職業のここが悪い | 潤沢に仕事があると言われ登録したが、キャンセル等で思うように収入が得られない。 全てのケアが終わるまでは拘束されてる感があり、精神的にデイサービス勤務と変わらない。 時給は高いが移動時間を考えると割安感が歪めない。 |
仕事内容の詳細 | 排泄を含む身体介護と生活援助全般 |
訪問介護員(ホームヘルパー)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |