50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.6024 [2.6点]
給料 2.6486 [2.65点]
やりがい 2.8728 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2460 [2.25点]
将来性 2.3627 [2.36点]
安定性 2.8819 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1329件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 訪問介護員(ホームヘルパー)
投稿者名 マリン        投稿日時:2019/08/02 14:23:29
年齢 56歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ケア毎に区切りがあるので息抜き出来る。
上司、先輩などから見張られてるプレッシャーがないので落ち着いてケアに集中出来る。
この職業のここが悪い 潤沢に仕事があると言われ登録したが、キャンセル等で思うように収入が得られない。
全てのケアが終わるまでは拘束されてる感があり、精神的にデイサービス勤務と変わらない。
時給は高いが移動時間を考えると割安感が歪めない。
仕事内容の詳細 排泄を含む身体介護と生活援助全般
訪問介護員(ホームヘルパー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊3曹        投稿日時:2019/08/02 13:59:04
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 特別国家公務員だから安定はあるし給与も俸給も普通に支給される。 
わしは高卒新卒隊員で多くの同期の仲間が北陸3県の仲間が出来た。
この職業のここが悪い 自衛官になるには簡単。
犬や猫や暴走族番長や暴力団でや覚醒剤経験者でも簡単に入隊出来る。
仕事内容の詳細 幹部や陸曹の胡麻擂り。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 仮面夫婦        投稿日時:2019/07/31 01:57:04
年齢 57歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事で忙しいから家事は妻に任せられる
この職業のここが悪い 仕事で忙しいから夜の夫婦生活が楽しめない
仕事内容の詳細 歯科医師の指示通りの物を夜な夜な作る
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職種 僧侶
投稿者名 マサ        投稿日時:2019/07/30 22:30:38
年齢 54歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 忙しくないときは、割りと自由時間が多い
この職業のここが悪い 定休日がなく、休日が少ない。
あまり長期の休みがとりづらい。
サービス残業が多い
仕事内容の詳細 祈祷、護摩、供養の手伝い、葬儀、寺の維持管理業務
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 図書館司書
投稿者名 とげぴっぴ        投稿日時:2019/07/29 20:38:10
年齢 54歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 利用者のお役に立てるという地方公務員の原点を日々実感できます。分館長という立場で他のメンバーをとりまとめ、利用者と本を結びつける様々な仕掛けを企画立案し、実行することができます。
この職業のここが悪い 一般事務職の公務員だと人事異動で、他の課に行くこともあり得ます。私は9年図書館を離れましたが、戻って来ることができました。
他の課の経験も図書館業務には役立ちます。
仕事内容の詳細 地方公務員です。係長職として分館長をしています。司書資格はありますが、一般事務職扱い。
係長はプレイングマネジャーなので、カウンターで貸出しもすればお話会もレファレンスもすれば、予算編成や、中央図書館長の補佐として議会答弁資料も作ります。
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中16人
職種 歯科技工士
投稿者名 仮面夫婦        投稿日時:2019/07/28 23:45:37
年齢 57歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 家にいる時間がほとんどないから妻が家事をすべてやってくれる。
この職業のここが悪い 家にいる時間がほとんどないから妻との夜のコミュニケーションがとれない。
仕事内容の詳細 歯科医師の下請けでなんでも言われた通りにやるしかない。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種 警備員
投稿者名 猪狩益代        投稿日時:2019/07/25 03:45:16
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ノルマが無い 1人で居ることが多いので
1人が苦にならない人にとっては良い
特に技術等は必要ないので、未経験でも
適応できる。他の職種で不採用になっても
警備員は余程の事が無い限り即採用される。
この職業のここが悪い 誰でも就ける仕事といっても言い過ぎでは
ない位間口が広いので、色々な人が入って
くるが、一癖もふた癖もある人が多い。
人とコミュニケーションが取れないし、協調性の無い人。 プライドが高く自分の非を
認めようとしないで他の人、要因のせいに
する。
自分の後輩に高圧的な振る舞い。他
仕事の成果が目に見える形で現れないので
仕事のやりがいを感じられない。

仕事内容の詳細 巡回 受付 点検 立哨 モニター監視
鍵管理など
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 自民        投稿日時:2019/07/23 11:48:31
年齢 50歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一生の生業になる
高度な技術を習得すれば、自ずと競争相手が少なくなる
私の場合、宅急便を介して実家で開業が可能となり今で言う「働き方改革」が実現できた。
現在、安定はしてないが食べていける収入と時間はある。
この職業のここが悪い 最初はほんっっとうに、死に物狂いで生き残るのが大変!!
途中で挫折する方の凄く多い事
環境がすこぶる悪い
仕事内容の詳細 全般
一般がメイン
年収は総所得ですが、差し引きの半分位が純利益です。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中7人
職種 配達員
投稿者名 微妙 堀田康雄        投稿日時:2019/07/16 22:25:09
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 出勤日数より少ない給与をもらった事がない
海外旅行に行ける
ツーシーターの乗用車でドライブができる
宝くじが当たる
若い女性が体を触りたがる
見舞金をよくもらう
この職業のここが悪い イノシシと衝突して1か月入院
エンジンで顔面を切断して全治6ヶ月
Uターンで警察官の車と接触し転倒 肋骨3本折れる
手術ミスで右手握力が15kgになる
仕事内容の詳細 新聞配達と建設機械オペレーター兼業
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 まずやるべきではない        投稿日時:2019/07/15 21:46:33
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が高い
この職業のここが悪い 全部。見せかけのパフォーマンス馬鹿仕事が多すぎる。○○計画だの数十種類の書類作成に膨大な無駄時間を要する。なぜそこまで?とにかく障害児様様扱いなので、行事などは保護者のご機嫌さえ取れば成功。某宗教並みにかなり自分を洗脳しても毎日がかなりこたえる仕事。毎年、多くの教員が精神疾患になってか、あるいはその一歩手前で退職している。
仕事内容の詳細 基本ほぼすべて集団行動なので、日大の集団行動を1日続けているようなもの。そんなことできるかっつーの。会議はほぼ毎日あり、多い日は分刻みでたて続けに4つも5つも。その上、研修、研究授業、保護者面談、行事の準備、生活指導ほかとにかく色々ありすぎブラック。いつ授業の準備するのか?もちろん土日です。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。