22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(161~170件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 転職希望者        投稿日時:2019/01/14 01:01:35
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安い給料だけど安定してる
入隊1年目からまともなボーナスがでる
保険等々の手続きをほとんど自衛隊がやってくれる
食費はほぼかからない(やろうと思えば)
この職業のここが悪い 職場の5割の人間が歪んだ思考 2割は間抜け
入った当初はほぼ雑用 仕事が終わったあとに清掃等々
色々な所でお金がかかる (様々なスポーツの大会の為の用具や靴磨きの道具)
定年がとても早い
仕事のやりがいが一向に見つからない。
仕事内容の詳細 訓練→整備→訓練→整備の繰り返し
たまにスポーツの大会の為の練習。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 駅員
投稿者名 人生とは        投稿日時:2019/01/10 06:51:35
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い んーないね
この職業のここが悪い アホの相手するのがうんざり
日本語通じない日本人
1人じゃ何もできないバカたち

死体の処理は駅員がやる
駅員ならなんでも知ってると思って何でも聞いてくる
仕事内容の詳細 日本人の介護
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 電車運転士
投稿者名 おーいーあーる        投稿日時:2019/01/09 11:33:08
年齢 22歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事中は他人に干渉されない
ラッシュ後降りた人を見ると達成感
定時で運転できた時の喜びがある
有給はとても取りやすい
この職業のここが悪い 不規則勤務で慣れるまでほんとにきつい
少しのミスでクソほどにボロカス言われる
とにかく撮り鉄、後ろに張り付くマニアがうざい
日々睡魔との戦いで対策しようがない
仕事内容の詳細 電車の運転
入庫
出庫
点検作業
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中29人
職種 救急救命士
投稿者名 院内救命士        投稿日時:2018/12/20 12:46:11
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 行える行為は少ないのに様々なものに携わっているおかげか看護師や医師、その他スタッフからも頼りにされている。パワハラなどが無く業務環境が良い。働きやすい。医療知識を多く学ぶ事が出来る(症例を多く見る事ができるため)。消防士を目指そうとしている他の救命士スタッフをの支援をしてくれる。
この職業のここが悪い 給料が安く、結婚や家の購入など大きな買い物などができる気がしない(自分のお金の使い方もあると思いますが)。車は購入する事ができました。
今まで救命士の専門学校で教わってきた特定行為ができない。ただただ、給料が低いのが困っています。
仕事内容の詳細 ・医師、看護師の処置の介助
・転院搬送
・問診
・外線対応
・病棟へ入院患者を上げる(救命士だけの仕事という訳ではありません)
・整形外科系の処置
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 動物看護士
投稿者名 匿名        投稿日時:2018/12/19 20:34:40
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物が可愛い
この職業のここが悪い 毎日、勤務時間の1時間半前には必ず出勤してサービスで朝の準備をしなければならない。
拘束時間、勤務時間が長く労働基準法もクソもないり
休みは週2回はあるがお盆やお正月、土日祝など世間一般の人の休みの時は休めない。
上司のパワハラがひどく、あんたがいても迷惑だからやめろなど毎日のように言われる。
自分のとこはお給料、社保、有給面はしっかりとしているが、毎日のサービス残業、拘束時間、何より上司のパワハラで悩んでおり転職する予定
仕事内容の詳細 診察、治療の補佐
オペ助手
カルテ記入
入院動物の世話
調剤
掃除全般
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 酪農家
投稿者名 ゆま        投稿日時:2018/12/17 14:17:18
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 牛が可愛い
この職業のここが悪い 社長や社長の息子が人間として最低。
なんでも仕事押し付けてくる
上司が発達障害
息子には甘く、従業員には厳しい
自分たちは外車を乗り回しているのに従業員にボーナスを出さない
福利厚生がしっかりしていない
仕事内容の詳細 搾乳作業
牛への給餌
その他掃除や雑用など
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 刑務官
投稿者名 クズ        投稿日時:2018/12/16 22:08:14
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 官舎が綺麗
尊敬できる職員は極たまにいる。
この職業のここが悪い 良いことも悪いことに変換されて
噂が回っていく職場。
勝手に決めつけて悪者を作る。
上司も下の職員を守っている風で
結局は、長いこと役所に勤めてる人の
言うことしか聞かない。
働きやすい職場づくりとかくそくらえ。
上司が下の職員の首を絞めているもん。
4日に1回夜勤しているのに割に合わない給料。
週休潰されたのに月を跨いで休みを返される。
仕事内容の詳細 立会 連行 投薬
上司、先輩のご機嫌取り
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職種 介護福祉士
投稿者名 とねちゃん        投稿日時:2018/12/10 23:54:17
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 利用者様からの笑顔やお礼を言われたときに嬉しいと感じる。また日々のリハビリや私達の工夫で利用者のできることが増えたりするとやりがいを感じる。
普段喋ってくださらない利用者さまがたまにお話してくれたりすると嬉しい。レクリエーションで楽しむ姿をみれるとやってよかったなあと思える。利用者さまから学ぶこともたくさんある。レビー小体型認知症の方の幻視や幻覚の話が面白い。認知症については大変なことも多いが、話や行動をみてると意外と面白いと感じることが私はある。
この職業のここが悪い 給料が割にあわないのと、肉体的疲労(腰痛など)がつきものである。また常勤だと夜勤などで長時間拘束されるので生活リズムが不規則になりがち。
精神的ストレスもあり、認知症のかたが何回も同じことを繰り返したり暴言や暴力などがあるとイライラしてしまう。(それは仕方がないが大変である)
高い倫理観がないとストレスになりやすい。
また他の方の投稿にもあるように、職員の人間関係が問題ありな職場が結構ある。私のところは円滑でそこまで悪い人間関係ではないしまあまあ仲良くできているが、他のところはそううまく行かない場合がおおいのかなという印象がある。人手不足なため、変な人も沢山入ってきてしまっているのが現状である。またオバチャン介護士のひとは面倒くさい人が多いのでうまく媚を売る必要がある。
仕事内容の詳細 私は特別養護老人ホームで働いています。仕事内容としては利用者さまの日常生活の介助、主に食事排泄入浴など。レクリエーションの企画や委員会活動などもあります。多職種との連携(看護師、医師、OT、PT、相談員)も大切です。日々の利用者様の体調の変化を観察し記録に残したり、その人にあったケアを展開することが重要です。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中25人
職種 刑務官
投稿者名 元刑務官        投稿日時:2018/12/03 10:15:37
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし。
辞めとけ
この職業のここが悪い 上司先輩がゴミクズ新拝命には転職をオススメします。
仕事内容の詳細 ゴミクズどもの管理職員含め。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 自衛官
投稿者名 日本軍        投稿日時:2018/12/02 14:33:29
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 金、飯くらい
この職業のここが悪い 9割ほとんど
広報官嘘つき信じるな
仕事内容の詳細 飯食う
先輩、後輩とお友達ごっこ。
酒飲んでゲロ吐いておわり
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。