26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.40576 [2.41点]
給料 2.1319 [2.13点]
やりがい 2.8354 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0565 [2.06点]
将来性 2.1897 [2.19点]
安定性 2.8153 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で796件の投稿があります。(561~570件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 ジョルディ        投稿日時:2014/12/19 14:05:11
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 例えば週の前半4日で70時間前後働いて残りの3日は休む。などといった稼ぎながら遊べるという融通性は高い思うし、施設警備なら年をとっても続けていける。
金と時間のバランスを自分で調整できる。
この職業のここが悪い 基本給、賞与ともに安い。最低60時間は残業しないとごく一般的な家庭でも養えない。やりがいはまるでありません。
仕事内容の詳細 出入管理、受付、巡回、モニター監視、作業立会い等
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 田舎のハッタリ整備工場        投稿日時:2014/12/18 00:26:25
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とりあえず、サボろうと思えば、ある程度サボれます。
先輩になれば、新人イジメ出来ます。
会社で糞も役に立たない免許取らせて頂きます。
(労災対策の為の技能講習)
過度のストレスを受けるので痩せます。ちなみに自分は
半年で7キロ痩せました。

この職業のここが悪い 上司のたかり残業に付き合わされます。ひどいときには夜の2時に帰ります。
毎日パワハラ受けます。「お前なんてやめちまえ」は序の口です。
油断すると大怪我します。この前は、会社の上司がサンダーで指を落としかけました。しかもその後会社は労災を揉み消しました。
中小企業になるとほぼ同族経営です。だから一生出世しません。
ブラック企業診断で、ほぼ100パーセント近い値が出ました。
仕事内容の詳細 大型自動車、普通自動車の整備。
発電機の整備、ポンプの整備。
クレーンの整備。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 介護福祉士
投稿者名 キック        投稿日時:2014/12/06 19:42:48
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い バイトから介福を取って社員になれた
初めて資格試験を受ける人でも楽に取れる資格だ
世の中で必要とされている
他人の人生の最期に立ちあえる
この職業のここが悪い 他職種から低く見られている
現場では正直パシリみたいに扱われる時がある
特に看護師さんから・・・
労働時間の割に給料が低い
仕事内容の詳細 デイケアで働いている
仲の良い人もいるししばらくは続けるつもりだ

管理者は請求や経営的なところで大変だと思う
人間関係の調整や頭を使うことが多いし、介護保険制度も色々変わってるし自分には無理
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ねつーん        投稿日時:2014/12/06 03:14:48
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 試乗会やら勉強会やら社外秘パンフやらで
いち早く車の情報を知れる。
自分の車のアクセサリとか日々のメンテとか
タダだったり、安くしてくれたり。
世代、性別問わず会話をするので知識は広く…浅く。
話があう人と話すときはめちゃくちゃ楽しい。
この職業のここが悪い とりあえずしんどい。常、数字の事考えてる。
上司、お客様からのセクハラまがいな事もあるので
あんまり気にならない人にはおすすめできる職業だけど
そうじゃない人にはつらい。けど精神的には強くなれる。
有給の使い方は仕事を辞めるときのみ。
溜まった有給をやめる月に解消していく。でも出社する。
納車があるから。
話があわない人と話すときのつらさ。
あきらかに無駄な提出物の多さ。
仕事内容の詳細 新車、中古車販売、保険、車検、点検、査定、フォロー
TEL、DMつくり、洗車、などなど
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 ウェディングプランナー
投稿者名 さやこ        投稿日時:2014/11/25 23:43:19
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一生に一度の大事な1日のお手伝いができる
言葉遣いや立ち居振る舞いなどを学べる
茶髪でも怒られない
ネイルもOK
この職業のここが悪い とにかく責任が重い、少しのミスも許されない
何が起きても臨機応変に対処できるスキルが求められる
拘束時間が長い、不規則な就業時間
目標という名のノルマに追われる
自分以外のスタッフがしたミスでも責任を負わせられる
土日休みがない、大型連休もお盆も正月も
仕事
仕事内容の詳細 新郎新婦との打ち合わせと当日のサポート
発注作業
見積り、請求書の作成
電話応対
その他事務処理
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 連携パス        投稿日時:2014/11/22 21:47:01
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 様々な人と関われる。患者、家族の助けになれる。毎日が刺激的。
この職業のここが悪い 激務。人事不足。板挟みになる
仕事内容の詳細 退院、転院調整。家族からの相談対応。雑務などなど
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 林業
投稿者名 山男        投稿日時:2014/11/20 21:09:03
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自然の空気がうまい
休憩に鳥の声や沢の音を聞くと癒される
主に機械作業
仕事への達成感がある
昼休みの弁当がうまい
伐採等は内容に奥深さがありやりがいがある
自分のやる気次第で上達できる
この職業のここが悪い 求人に偽りが多い‼
給料安い
社会保険等に加入してる会社が少ない
土砂降り以外仕事
夏 暑すぎ
冬 寒すぎ
人力でのワイヤー引きが地獄
下刈りも地獄
虫、蛇が多い‼
山調査も地獄
怪我が絶えない
少しのミスが死に繋がる!

仕事内容の詳細 杉、桧の伐採、玉切り、集材、搬出、選別、はい作業

下刈り、毎木調査、災害林の伐採(風倒木、雪害木)
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 天丼マン        投稿日時:2014/11/20 09:22:56
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 施術が終わればお礼をいってもらえるが、とんでもない罪悪感。
開業できるが、自分しだい。
もはや手技力より、口がお金を生むイメージ。
この職業のここが悪い まともな人間は皆無。
勤めていた時はもはや奴隷。
小さい院の中で、院長教。
世界が狭い。
頭も弱い。
法律は院長、オーナー。
開業したら、正直笑いが止まらん。。。
でもそこが悪いような…
もっと雇われ柔整師を大事にするべき。修行と銘打って詐欺行為とエビデンスも取れてない手技をフリちらかす。
誰が希望持てるんじゃ!
仕事内容の詳細 漫談、手技、詐欺まがい
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 刑務官
投稿者名 ちーや        投稿日時:2014/11/15 12:02:17
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員なので安定している。
不真面目であるほど勤めやすい。
この職業のここが悪い 被収容者(受刑者など)の改善、更正する可能性が見えにくく、やりがいが薄い。

被収容者の小間使いをすることになる。

閉鎖的空間で常に犯罪者(受刑者)と関わるので普通の基準がズレてくる。

受刑者は、考えの根本がおかしい者が多く、感化されると大変なことになる・・・
なので話を真面目に聞かない不真面目な人ほど勤まりやすい。

職員の数が少なく、動き回ることになる。

昼夜勤(24時間勤務)をすると、残業代として給料は高くなるが、魂を削ってお金に変えていると実感する・・・。
仕事内容の詳細 刑務所運営に関わるすべてのこと
メインは被収容者の処遇(監視、申し出の対応、非常時の対応)
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 歯科助手
投稿者名 てっちゃん        投稿日時:2014/11/13 11:55:07
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 歯科治療を安く受けられる
興味なくてもやってるうちに知識が身につく
この職業のここが悪い 給料がとにかく安い
衛生士のいない病院は衛生士と同じ仕事しても給料は安いまま
昼休憩なのに電話対応。(休憩ないのと同じ)
病院から出れないのできつい
仕事内容の詳細 受付
診療助手
診療器具滅菌など
会計
アポイント管理
掃除
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。