35歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 35歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54412 [2.54点]
給料 2.4486 [2.45点]
やりがい 2.9925 [2.99点]
労働時間の短さ 2.1980 [2.2点]
将来性 2.3346 [2.33点]
安定性 2.7469 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

35歳の仕事の本音一覧

全部で798件の投稿があります。(461~470件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 伸びしろ無し        投稿日時:2016/03/19 08:29:02
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 室内作業なので冷暖房がある事くらいだと思う。
この職業のここが悪い 自分の時間と給料を天秤にかける様な仕事。
基本教室の隅でいたような人間があまり人と関わらなくていいと思って技工士になるのが多いから、陰気で陰険な人間か多い。
親が個人ラボを経営してる人間でなければ殆どが3年程度で辞めていく。
被せものの仕上げだど、顕微鏡で何ミクロンのレベルを自分の腕で仕上げるのでかなりストレスが溜まります。
透明なボックスの中で研磨作業するんですが自分顔から20センチない位の距離でするので目が疲れやすく視力が下がる人も多いです。
仕事柄埃が酷く医療職らしからぬ空気の悪さがあります。
待遇面は劣悪です。
院内ラボ勤務は助手作業という違法行為は絶対必要になります。
ただし本来助手は女性のみなので技工士の求人でも女性限定が多いです。
飛び込みで壊れた入歯の修理依頼や診療室での銀歯などの取付作業などがあり自分の仕事の段取りが狂う事がよくあります。
それが結局残業という悪循環を招きます。
被せもの入歯矯正装置の全てを作る事が可能なので技術は付きますが段取りが違うので効率が悪いです。
個人ラボ勤務だと毎日深夜残業する位です。
明細に出せない残業時間があります。
会社規模によって被せもののみや入歯のみに分かれて請け負っている所が多いです。
両方している所でも補綴被せもの系、入歯デンチャー系でどちらかのみを担当する事になります。
大手技工所なら部分作業になりノルマがあります。
全国から仕事が集まるので数が多いから数的ノルマがあり勿論ノルマをこなせなければ残業です。
模型作りのみやワックスアップのみなど技工士としては全く成長せず後に後に歯科医院や個人ラボに行っても使い物になりません。
けれど定年までいるなら株式会社なのでちゃんと賞与もあるし給料面ではまだマシかも知れません。
全体的に言える事は納期が決まっているのでそれに間に合う様に段取りをして製作しなければいけません。
多ければ1日当り10個程度の仕事を毎日取っては完成させるの繰り返しなので精神的に追い詰められます。
例えば被せものなら歯形の模型を作るのに1日、蝋で作った歯を金属に置き換えるのに1日、磨いて完成させるのに1日と考えたら最大で30個程度が毎日自分の仕事になります。
女性なら技工士になるより衛生士になる方が給料も伸びるし需要もあります。
産後の復帰を考えたら技工士は出来なくなると思います。
男女問わず一度辞めたら二度としたくないと思う様な仕事だと。
歯科の言葉の響きだけでこの世界に入ると痛い目を見ます。
友人や将来自分の子供がなりたいと言えば自分は全力で反対します。
友達がいなくて仕事漬けの日々でもいい人ならやりたい人はどうぞ(笑)
仕事内容の詳細 歯科医院の院内ラボでの勤務だった為、本来違法行為である患者の口腔内を触る事もしばしば。
完全歩合給だった為、連休があると仕事が出ないので給料に直結する。
休日前や月末は自分で設定した給料にする為に朝まで会社にいる事も多い。
30手前で技工士になったがそれでも一番年下で、数年で会社の中では売上トップ3になったがそれでも税込年収300万はのらなかった。
勿論休日出勤と深夜残業してですよ。
賞与もなく年末年始や盆の時期は仕事が減るのでひどければ手取り一桁になってしまうのが原因。
歩合給でない歯科医院もあるが医療の国家資格とは思えない給料が殆どです。
週末に友人と遊ぶ時間も取れないし体壊して倒れたので辞めました。

歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
職種 トリマー
投稿者名 キキララ        投稿日時:2016/03/07 09:57:29
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 可愛い動物と触れ合える
この職業のここが悪い 猫に噛まれたのがきっかけで動物アレルギーになってしまっても、犬に噛まれても保証はない。早出残業手当がない。
年末年始に休みがない。
冠婚葬祭は平日
定休日が火曜日のみで他の休みが二日のみ。
有給がない
社会保険、労災がない
昼休みが長くて20分。
仕事内容の詳細 掃除、泊まっているペットの朝夕方の散歩、および餌やり。電話の応対。レジ。犬猫のカット、シャンプー。
お客様に犬を届けるときは自分の車を使わないと任意保険が下りない。勿論交通費も出ない。
トリマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 銀行員
投稿者名 よし        投稿日時:2016/03/06 02:06:43
年齢 35歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 残業代がしっかりでるので、月給は額面で約80万。年収ベースでも十分満足な水準。
この職業のここが悪い 国内営業は地味すぎる。
仕事内容の詳細 メガでの法人営業
銀行員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ごん        投稿日時:2016/03/05 21:30:17
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 売れていればよいが
この職業のここが悪い 売れてないとやばい、
仕事内容の詳細 自動車販売、保険獲得、点検車検入庫促進、JAF、携帯販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 のんのん        投稿日時:2016/03/04 22:56:16
年齢 35歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 金の匂いのするディレクターはどんどん収入が増えて行く。
ゲームに限ったことでは無いと思う。

優秀な稼げるディレクターはゲームしか作れません、なんて人は居ないと思われる。

何でもやらされ何でもやり、出来るようになったらいつに間にかディレクターである。

人に頑張ってもらう仕事なので、コミュ障にはまず無理な職種であると思う。

上手い事やってる人は稼ぎもデカく効率も高い。
結果想像以上にサボれる。

芸能人と同じく結構一発屋が居る。
この職業のここが悪い モチベーション維持が大変。
憎まれ役になる事が多い。茶番も強いられる。
対人ストレスが激しい。

引き継ぎなどしようものなら他人の作った物に魂を込める苦行を強いられる。

基本、悪い事は全部ディレクターの責任になる事が多い。
内部から褒められる事はまず無い。

モチベーションはドンドン下がる。上げたり維持したりする手段は持っておこう。
仕事内容の詳細 なるための道筋は存在しない。何でもやる人がたまたま界隈の別の仕事をしていて手伝っている間にディレクターになっていたなんてよくある話である。結果的に忙しくなるまで兼業が多い。

ある程度の規模の集団の場合、ディレクターになると仕様作成はほとんど無い。仕様のチェックばっかりである。新規担当になる時だけ企画を作る。小さい会社になればなるほど兼業が増えて行く。

儲かると専業の人雇って貰えてディレクター業に集中できる。
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中46人
職種 臨床心理士
投稿者名 くっきー        投稿日時:2016/02/23 02:23:14
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 色々なアセスメントができるところ。検査用具もある程度新しいものが揃っています。
この職業のここが悪い ニーズが、低いところへも関わるので、枠がゆるい。なかなか面接に応じない児童と親が多いので、きてくれるとなると、30分の遅刻でも待っているし、今日話さないと次にいつ話し合いを、もてるか分からないとなると、終わりの時間を決めずに延々と3時間位話を聞くことになる。特に他職種と組むときに、枠の概念がないため、利用者に巻き込まれてることにきづかず、利用者の思惑にそのまま乗ってしまうこともある。
給料安い
仕事内容の詳細 発達状況のアセスメント
虐待の影響のアセスメント
非行少年の心理相談
臨床心理士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種 金属・材料技術者
投稿者名 みーにゃん        投稿日時:2016/02/22 00:29:07
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 材質が知れる
加工が出来る
人によって創意工夫が出来るようになる
ウソを覚えられる
この職業のここが悪い 知的水準が低い人が多い。いや、9割
ゴマスリ、勘違いしてる奴が途切れず現れる
時間追われる
納期、品質とお経のように聞かされる
実際は言ってる俺かっけ〜★の奴
仕事内容の詳細 頭の悪い人が大勢います。
理解以前に人の話を聞きません。
世の溢れ者、不適格者、自己中心的、人と分かりあえない。こんなのばかり。
親族経営となると、もっと大変です。
知恵遅れ?と思えるような親戚が社員な為、足を引っ張ります。何度言っても理解しません。
会話が出来ない。
右へ倣え、足の引っ張りあい、告げ口、悪口、妬み
本来の労働以外の事で疲れます。
学歴ある奴でもバカに染まる
出来ないやらないが多い。人のせいにする
人格が歪むから、やらない業種
後継者不足にも理由がある。
昇給も相当の馬力がないと、ただの低賃金労働者
止めておけ。未来のない業界。
金属・材料技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 独立に向けて準備中        投稿日時:2016/02/20 00:56:08
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 個人的には無い。
会社に所属している以上、作りたい物は作れないと思って良い。(あくまでソシャゲメーカーの場合。MMORPGのメーカーならだいぶマシ。コンシューマは経験無いので知らない)。
まあ、音声収録で声優さんの演技を生で見られるのは役得。
この職業のここが悪い 効率>越えられない壁>クオリティ・ユーザビリティ な事。面白い仕様なんかいくらでも考えられるが、まず「コウスウガー」。
時間も予算もないナイナイ尽くしの中、もう既に会社にいない奴が流行りに乗って適当に作ったクソゲーを延命しなきゃならないのがクソ辛い(給料が安いのも労働時間が長いのも構わないが、これだけは本当に無理)。
うちの会社の場合、デザイナーの権限が強すぎるので、デッサンもろくすっぽできてないデザインに口も出せない。
企画書を書くといっても、結局上司の好みに合わせなきゃならんし。
本当にゲームを作りたい人は、その会社に心酔してるわけでないなら独立した方が絶対に良い。
仕事内容の詳細 ・スケジュール策定
・仕様作成
・画素材発注
・パラメータ設定
・シナリオ執筆
・企画書はそうそう作る機会はない。
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中15人
職種 言語聴覚士
投稿者名 みた        投稿日時:2016/02/17 09:24:37
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い まだ需要のほうが多いので転職は楽です。
夜勤がないところ。
この職業のここが悪い 初任給は他職に比べて多くもらえると思いますが、その後伸びません。年収500万超えるのは役職がつかない限り厳しいと思います。
数年で転職繰り返す人が多いのは仕事があるのとずっといても給料が変わらないためです・・・
介護職さんよりは高いですが、看護師さんよりは安いって立場ですね。
仕事内容の詳細 もともとは失語症などのリハビリを目的としていましたが、実際は嚥下のリハビリがほとんどになると思います(脳外なら別でしょうけど)
最近は365日リハビリが増えてきており、土日出勤のところも多くなってます。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中65人
職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2016/02/17 00:59:42
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色々な人達と知りあえる
この職業のここが悪い 仕事量や覚えることが半端じゃない
どう効率よくやろうとしても限界がある
知力 体力 時の運がないととてもやっていけない
総合力が求められる
仕事内容の詳細 多すぎて云いきれない
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。