40歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 40歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40歳の仕事の本音一覧
全部で841件の投稿があります。(181~190件を表示)
| 職種 | 作業療法士 |
|---|---|
| 投稿者名 | bucketehead 投稿日時:2019/06/25 23:24:19 |
| 年齢 | 40歳 |
| 年収 | 700万円以上800万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 思い当たるところはありません。 強いて言うなら、患者さんや利用者さんから感謝されることがある。 |
| この職業のここが悪い | ・エビデンスが希薄。 ・専門知識や技術の習得が所得に反映されない。 ・社会的に職能団体としての立場が極めて低い。 →看護師は認定資格により診療報酬向上に繋が るシステムがあるがOTにはない。 →社会的認知度が低いため、福祉施設で働いてい ると、医療資格に明るくない職員からしばしば 軽んじられた扱いを受けることもある。 ・給与と昇給幅が低いのでダブルインカムでなと、 結婚や出産がままならない。また、老後に向けた 資産形成も困難。 ・知識が医療(作業療法)に偏っており、政治経済 科学、社会情勢等々に疎い人が多い。 |
| 仕事内容の詳細 | ・病院にて身体障害に対するリハビリ ・訪問リハビリ |
| 作業療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
