42歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 42歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5815 [2.58点]
給料 2.5350 [2.54点]
やりがい 3.0475 [3.05点]
労働時間の短さ 2.3050 [2.31点]
将来性 2.3525 [2.35点]
安定性 2.6675 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

42歳の仕事の本音一覧

全部で400件の投稿があります。(31~40件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 行政書士
投稿者名 ジャンアレジ        投稿日時:2020/11/30 18:10:27
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 業務範囲が広く私のように他資格との兼業では相性がいい。
この職業のここが悪い 業務範囲が広い反面、専門的な部分がないと専業ではなかなかやっていくのは大変。
仕事内容の詳細 許認可(農地系、建設業)がメイン
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 司法書士
投稿者名 ジャンアレジ        投稿日時:2020/11/30 18:03:29
年齢 42歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいがあるし、それなりに収入を得られるところ
この職業のここが悪い 司法書士も中小自営業なので、自由業的に言われるが基本的に休みはない。
仕事内容の詳細 不動産登記が8割、商業1割、後見1割(売り上げベース)不動産登記は主に決済系と相続。遺産整理業務もやっている。

司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 大学教員
投稿者名 さかた        投稿日時:2020/11/14 13:28:31
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 基本的に個人プレーで気楽
細かいことを指摘されない
この職業のここが悪い
学生の質が低い
授業料を納めているのだから教員からサービスを受けるのが当然と考えており、主体的に学ぼうとしない
研究時間がとれない
担当コマ数が多すぎる
タイムカード制
過労死するのではと思うことがある
自由裁量制であれば体が多少楽になると思うが、小間使いのような毎日で辟易する
給与が安すぎる これではモチベーションを保てない
仕事内容の詳細 雑務ばかりで研究時間なし
論文も書かず、研究もせず、講義も適当な教員の尻拭いを押しつけられる
休憩時間もろくに取れず、土日も勤務で休めない
理想郷はないと受け入れている
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職種 柔道整復師
投稿者名 くそくそくそくそ        投稿日時:2020/11/04 22:03:49
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いとこなんてもうなにもない
こんなクソみたいな仕事
早く無くなってしまえ
専門学校に通ってる人よ
周りの甘い言葉に騙されるな
もっと誇れる仕事を探せ
税金泥棒よりたち悪い
詐欺師の集まり
この職業のここが悪い 全部悪い
なにもかもがわるい
それをちゃんと伝えないから
余計にタチが悪い
業界は腐ってて
団体も腐ってて
協会も腐ってる
腐敗臭しかしない
仕事内容の詳細 嘘つきが嘘をついて
人を騙して
自分を騙して
家族を騙して
保険者を騙して
国民を騙して
捻挫だ打撲だ亜急性だって
根拠のない理屈をこねくり回して
治らないものを治せないものを
無理矢理施術する仕事
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:152人中149人
職種 動物看護士
投稿者名 ちまめ        投稿日時:2020/11/02 23:28:57
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 大好きな動物達に触れ合える
自分の子が体調を崩しても連れて出勤でき治療してもらうことができる。
この職業のここが悪い 俺様何様の院長 何かあればホワイトボードに私たち看護師宛に文句を描き殴られたり
小学生以下かと暴言を吐かれたり
入院していた子が退院し状態チェックで診察に来られたペットちゃんの体を触る事なく体重をみて、患畜さんの話しだけを聞き診療を終えてしっかり診察代だけは頂く獣医師
その上、何かあればお前達が悪いと全て私たちのせいにする。
体調が悪く半日預かって検査をしましょうというペットちゃんの結果が悪いと、患畜さんの了承を得ずに留置をとる獣医師で、それがもとで何度もトラブっているのにそれを何度も繰り返す。
心臓の悪いペットちゃんに輸液流量を4倍近くで流し、それで大丈夫ですか?と尋ねてもお前達は獣医師でもないくせに意見をするな!と言われてしまう、そうしてこの子はそのまま肺水腫となりお家へ再び帰る事はできなかった。でも、院長は入院室をマメに見ることはせず私達にお世話をまかせきり、そして呼吸が早いおかしいと気がついたのもスタッフで、何時からだ!朝はどうだったんだ!とそれさえも私達が悪いかの様に責任転嫁

ワンマン院長は私達の事を自分のロボットか道具のようにしか見ていない!
仕事内容の詳細 会計 受付 電話対応 掃除 診療補助 調剤 動物達のお世話 カルテ記入 検査補助 オペ準備等
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 司法書士
投稿者名 普通の司法書士        投稿日時:2020/10/21 19:21:31
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分のペースで仕事できることです。
この職業のここが悪い 特に不満はないです。
仕事内容の詳細 開業4年普通の独立した司法書士です。周りも同じような年収だと思います。ここに書き込みされるような司法書士は年収意識が高く上手く営業もされているのでしょう。1000万円超えるのはごく一部だと思います。
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 造園士
投稿者名 悪徳経営者の駒        投稿日時:2020/10/15 07:54:08
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自然に触れられる→植栽に興味なし、蜂、チャドク、イラガ、椿、サザンカは本当にクソな植物この世から無くなれ。
アレルギー反応→汚い→臭い→人々からは何とも思われない職種
この職業のここが悪い 1日平均労働12時間の週6日→残業代なし→ボーナスなし→給料安く→上がらない→経営者→暴力行為→パワハラ当たり前→代表取締役と母親→クズ→健康診断は自腹→残業しても→100円マックで済まされる→社員旅行→行かないのに積立→会社の車両→機械系→ノーメンテ→チェンソー、トリマーの刃は買わない→熊手→爪が無くなっても買い換えない→経営家族に会社の金を使いまくられ、会社には常に金が無い→ベトナム人実習は基本的に現場にて作業が行えない→技能実習生に造園と言うカテゴリがない為、民間でしか使えない。弊社では、1人工→2万→1日→8000円位の日当、車両→パッカー→1.5万、軽トラ→3000円→刈払い機→3000円、ブロワー→2000円、トリマー→3000円、高速代、燃料代、車両保険代、置場代、ゴミ代、etc、4人工→パッカー→軽トラを使用すると1日あたり20万くらいの売り上げがないと会社が回らない、そんな売上を造園業では到底無理。会社に事務員がいない→名前だけの役員→仕事はしないが給料は発生する、毎年赤字経営→経営陣が会社の金を使って生活している→税金逃れの為。
本当なら今いる会社を晒してあげたいが、一応伏せておきます。
ただ、造園業界はこういう会社もある事を知ってほしい、そして、元請けの会社→数社は仕事で若い社員を追い込み自殺までしてる。
完全にヤバい業界ですよ!
中には良い会社もあるでしょうが、まぁクソな奴等が多い職種ですね!
ご参考に。
私は造園業から撤退します。
では、頑張ってお仕事をしてる方々はお身体に気をつけてください。
御安全に‼︎
仕事内容の詳細 植物年間維持管理、個人邸、団地、マンション、トラックターミナル、草刈り、刈込み、剪定、植栽、伐採、エクステリア、庭づくり等
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職種 歯科技工士
投稿者名 ともはた        投稿日時:2020/10/11 22:41:48
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 物作りが好きな方には、良い職業かと思います。直接的に人のお役にたてる、そんな職業です。
この職業のここが悪い 私は院内ラボでしたので、それほどでもありませんでしたが、基本的に長時間労働を強いられる事です。同期で体を壊し辞めていった技工士を何人も見ました。将来的に自動化も進みますので技工士には良い未来があるか疑問です。私個人としましてはお勧め出来る職業ではありません。
仕事内容の詳細 私は院内ラボでしたので、技工全般を作成しておりました。就業は基本的に9時から19時ですが、忙しい時は残業もありました。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 林業
投稿者名 治山間伐修練者        投稿日時:2020/09/13 07:22:06
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 私の環境ではだが、規則正しい毎日は送れる。回りには何もないが自然環境も良く、飲んだり遊んだりと無駄な金を落とす事もない。そんな生き方がいい人、家族には良いと思う。
日本の山(里山、奥山)を公私で知る事も出来る。こっちに移住するまでは本当に無知だった。
この職業のここが悪い 賃金に関して、事業体は最善を尽くしていると思う。確かに安く労働条件に不釣り合いだが生きて行けなくはない。
問題を感じるのは労働格差。やる気も体力度胸もある人は、チェーンソー片手に山の中で危険作業の毎日。ベテランだが動けなくて度胸もない世渡り上手は重機乗りっぱなし(後者はすぐブクブク太るから外見ですぐわかる)。致命的な課題だと思う。
仕事内容の詳細 足で入る伐り捨て間伐や、重機で路網を付けてから入る素材生産伐。あとは調査測量や災害復旧、民間付近の支障木伐採など、。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職種 新聞記者
投稿者名 汽車好き記者        投稿日時:2020/06/20 18:55:27
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・いろいろな人に会って話が聞ける。
・世の中の問題点を指摘して社会を動かすことができる。大なり小なり問題提起すると何らかの形で社会が動く(と思う)。自分の記事がきっかけで改善された出来事があると嬉しい。
・1面や第1社会面(特にアタマ)に自分の記事が出ると気分がいい。
・なんだかんだで文章力は身に着く。
この職業のここが悪い ・休みが全然ない。特に1~2年生のころは年間50日休んでなかった。いつでもデスクから電話がかかってきて出ないと怒られるのでろくに映画も見に行けなかった。
・不規則かつ長時間勤務。
・基本的に古い体質の軍隊的組織なので(論調がリベラルでも)、パワハラ体質。バカヤローやめちまえみたいな怒号は日常茶飯事だった。今は知りません。
仕事内容の詳細 (とある地方紙の場合)
・担当エリアで事件事故や発生モノがあれば時間を問わず現場に行って取材。何もなければネタ探して取材。
・締め切りに追われながら原稿書いて出稿。締め切りは朝夕刊ある会社だと1日に何回も来ます。
・ヒマな時はヒマだが朝7時~夜2時みたいなこともよくある。夕刊締め切り後の1時間くらいが安息の時間。
新聞記者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。