年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(581~590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 N        投稿日時:2020/12/21 01:32:43
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ただのレジではないと言うプライドだけ。
この職業のここが悪い 何のために大志を抱いて試験に挑んだのだろうと虚しくなります。
仕事内容の詳細 ショートパート四時間、流しレジのみです。医薬品対応はおろか医薬品コーナーに行くこともモップかけの時くらい。時折自分が白衣を着ていることすら忘れます。
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 マジで辞めとけこんなゴミ職場        投稿日時:2020/12/20 23:52:22
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 全くない。
この職業のここが悪い 全部!

とにかく昭和気分が抜けないジジイ共ばかり。仕事終わってからの事務所でオラオラ系のジジイのくだらない昔の武勇伝を永遠に聞かされる。若い人達はそれを聞いて愛想笑い。とにかく土木業界のジジイ共は乱暴な言動や態度で若い人達を精神的に追い詰めて来ます。良い歳した大人が平気で他人を侮辱するような発言も平気で言う。教養無い人達の集まり。仕事を与えない、仕事は見て覚えろと言った職人気質。物を投げる、「バカ」「殺す」「糞〜が」と罵倒するガラの悪いクズ。それを指導だと思ってる時点でやばい。絶対におすすめしません。次の仕事決まったらすぐ辞めます。
仕事内容の詳細 出来型測量、穴掘り、社内検査、撮影、新人いびり、老害共の武勇伝話を聞かされて適当に愛想笑いする。若い人がすぐ辞めて行く職場。結果的にガラの悪い老ぼれジジイしか残らない糞職場
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 アニメーター
投稿者名 徳井赤空        投稿日時:2020/12/19 02:57:21
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ここで作画関連で高年収書かれてる方は全部見栄っ張りの嘘つきだと思った方がいいですw
いくら総作監までいってもここまで稼げる人はいませんw 監督でもせいぜい掛け持ちしなければ ひと作品だけだと年収500万です
この職業のここが悪い ここで高収入のウソを記入するような見栄っ張りのウソばっかりがいる業界です
仕事内容の詳細 やりがい摂取が蔓延している最悪の業界です
アニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 自衛官
投稿者名 爆音バカ        投稿日時:2020/12/17 23:47:30
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いい所は体鍛えて金貰える
この職業のここが悪い まず営内者だと制限多い
下っ端奴隷扱い 陸曹は陸士に甘えすぎ飯自分で盛れや
全員ガキ 大人の幼稚園ってよく言われてる 毎日毎日
くだらない 国守って手取り16万意味のわからない保険入らされるから14万くらい貰える。 国守って14万? あほか
とにかく自由が少ない 代休も幹部が決める 代休溜まっても40以上あると1日ずつ消えてく 無駄すぎる作業
自衛隊マジで好きな人はいいと思うけど、自分みたいに度胸試しとか就活めんどいからとかの理由で入ろうとしてる人まじで辞めた方いい 楽だけどそれ以上にめんどくさいから 今年教育隊受けて 部隊来たけど 教育隊で習ったことほぼ全く使わないから あと喫煙者多い とにかく自衛隊が
僕は嫌いです
仕事内容の詳細 意味不明な事
二度手間
やりました感をだす
上司に対しての挨拶
車両整備 掃除 タイヤ交換 チェーンのペンキ塗り
演習 山行った時の先輩たちの飯を盛る[給食当番]
そのたクソみてぇな仕事
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 もと苦痛か?元普通科        投稿日時:2020/12/17 20:07:03
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 公務員 試験が中卒レベル
この職業のここが悪い 薄給 時代錯誤 濃い人間関係 なんでも許可制 パワハラ 暴力
仕事内容の詳細 歩く 穴を掘る 訓練というのは実際の3分の1程度。そのほかに雑用警備その他もろもろ。試
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 車より人間の整備を        投稿日時:2020/12/17 15:16:06
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車がいじれるだけ
この職業のここが悪い 風通しが悪い、噂話好きが多い、上司や先輩はみんな糞、悪口陰口の巣窟、サービス残業のオンパレード、パワハラだらけ、この業界で働く価値なし。
仕事内容の詳細 消耗品の交換や部品の取り付け、車検整備など。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 自動車整備士
投稿者名 幼稚園児        投稿日時:2020/12/17 12:40:52
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 先輩達はみんな幼稚園児。
男社会は女より楽とか言うけどそんなのウソ。
蹴落とす為なら手段も選ばない。なのに、パワハラして訴えられそうになると手のひらを返して土下座。アホくさ。キモい。
車好きが車を嫌いになれ、女性が男嫌いになれる場所。
たのしい幼稚園。
仕事内容の詳細 点検
リコール
洗車
お客さま対応
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 病棟クラーク
投稿者名 える        投稿日時:2020/12/16 20:50:23
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分のペースで仕事が出来る
ナースや介護士さんに頼られる
患者様とご家族の橋渡しが出来る
この職業のここが悪い 医事課に見下されがち
医局秘書に見下されがち
医事課と事務部と看護部の間で板挟み
仕事内容の詳細 ナースステーションでのパソコン事務作業
入退院の手続き
他病院への書類作成、会議資料作成
入院ご家族への連絡
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 歯科助手
投稿者名         投稿日時:2020/12/16 14:05:28
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人間関係はまぁまぁよい。
子供持ちの方が多いので急な休みをとりやすい。
この職業のここが悪い 歯科衛生士が多く助手のやることない。ひま。ひたすらガーゼ切ったり掃除したり。。。助手が私だけなので相談できる人もいなく、つらい。
仕事内容の詳細 お昼の受付、片付け、器具の消毒作業、在庫の管理補充
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 図書館司書
投稿者名 はるちゃん        投稿日時:2020/12/15 03:36:46
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1人職場で、先生達とのつながりが希薄で孤独ですが、本が好きな生徒や図書室が好きな生徒たちと仲良くなれて、彼らとのコミュニケーションに救われています。

自分の薦めた本を読んでくれて面白かったと言われるととてもやりがいを感じる。公共図書館より、利用者との距離が近い。
この職業のここが悪い 働きぶりを先生達に認めてもらいにくいところ。露骨に、『暇でしょう?よくこんなところに毎日一日中居られるわね』などと何度も言ってくる先生がいたり。(激務の先生たちに比べて業務量が間違いなく少ないが、図書室を運営する以外何の権限もないので仕方ないし、給料も安くて先生達とは全く違う立ち位置なのになと心の中でボヤいている)
図書担当の先生が、図書室に興味のない先生だと、なにをするにしてもやり難くて、孤独感が増す。
給料が安すぎて将来に不安を感じるところ。
仕事内容の詳細 私立高校の学校司書をしています。
貸出返却
図書イベントの企画実行
昼休みに貸出返却当番をする図書委員への指導
図書だより作成
館内整備
本の購入
入試の時期は、事務の入力作業の手伝い
学校説明会の手伝い
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。