年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1911~1920件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 ブラックな仕事        投稿日時:2015/05/02 23:58:58
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家公務員、ただそれだけ。
この職業のここが悪い
職員に人権なし。職員冷遇、受刑者は厚遇。

職員のキチガイ率が半端なく高い、自由に年休取れない、超勤カット当たり前、武道訓練や護身術訓練でプライベートの拘束時間が長すぎる。

他の公務員試験に落ちてなった人ばかりで、ブラックな職場環境で退職者多数。職場環境改善の検討すらなし。ハゲ、デブ、後輩イジメ大好きな人間の寄せ集め。よくもまーこんなんで施設が運営されているんだなと不思議なほど。

他の方が投稿している内容は事実です。
公務員だからと安易な気持ちで就職すると絶対後悔する仕事。ウィキペディアでも出ているが、過酷な職場環境から短命が多い。
仕事内容の詳細 先輩職員のご機嫌を損なわないように気を使う事。
理不尽な毎日に耐える事。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中27人
職種 中学校教諭
投稿者名         投稿日時:2015/04/29 23:37:41
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもがかわいい。
綺麗事を本気で貫ける。
この職業のここが悪い 親が教育しない。
やって当たり前だと思われる。
教育は学校が責任を持つ、という風潮
校長の考えで物事が180度変わる
時間が無い
仕事内容の詳細 7:00〜部活動朝練指導
7:55〜挨拶運動
8:15〜打ち合わせ
8:25〜出欠確認
8:40〜始業
12:25〜昼食指導
13:00〜午後の授業
〜18:00部活動
18:00〜ノートチェック、採点、評価、欠席者への連絡、あすの授業準備
21:00何もなければ終業
23時帰宅なんてザラ

土日祝日は部活動、
また行事の準備や下見もある。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 秘書
投稿者名 nana        投稿日時:2015/04/29 16:45:08
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 経営者の秘書なので、かなり根深い情報も入ってきます。会社全体を見渡せるような醍醐味があります。
この職業のここが悪い 他の仕事でもそうかもしれませんが、特に「忘れていた」が絶対に許されません。
下手をすれば社長の顔に泥を塗ることになります。
仕事内容の詳細 中小企業の社長の秘書。
社長のスケジュール管理、会議の書類作成、電話の取次ぎ、メールチェック、手紙、お茶出しなど。
秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 広報
投稿者名 my        投稿日時:2015/04/29 16:26:51
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 社外の人、特にメディア関係者と多く関わるため、人脈が広がること。
コミュニケーションスキルが高まる。
この職業のここが悪い 場合によっては、メディアに写真が出ることもあるので、身だしなみには結構なお金がかかります。
私はやったことがないのですが、不祥事や不慮の事故などが発生した場合、その対応に追われることがあります。
華やかに見えそうな仕事ですが、地道に文章を作ったりと地味な面も多いです。
仕事内容の詳細 社外向けには、マスコミの取材、新聞社や雑誌社などへのプレスリリース作成・配信。
社内向けの社内報や会社案内作成などもやっています。
広報に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 コロスケ        投稿日時:2015/04/28 21:57:42
年齢 44歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自動車や機械等が好きなら何時でも触れる仕事だから天職と思います。
給与は安いと言われますが、新卒採用で大手のディーラー勤務なら、並み程度と思います。
この職業のここが悪い 競合も多いので残業を含む拘束時間が長いです。
新車のディーラーでなければ、客層によってクレーム対応が大変です。
年齢的に限界があります。
仕事内容の詳細 納車、引き取り
問診
作業、
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中6人
職種 パン職人
投稿者名 MMSSKKC        投稿日時:2015/04/19 12:30:33
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 美味しい
この職業のここが悪い 安定性がない
仕事内容の詳細 もちろんパンを作ること。
新商品をつくること。(大事!)
レジ・会計
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 管理栄養士
投稿者名 ゆうゆう        投稿日時:2015/04/19 10:07:27
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・自分の仕事は自分のペースで仕事ができる。
・土日、祝日休み、日勤オンリー。
この職業のここが悪い ・一人仕事のため、舐められる。
・介護よりかも立場が下だと思うとやる気が失せる。
・都合が悪くなるとみな栄養士・責任者扱いする→普段は糞扱い
・忍耐力勝負。
仕事内容の詳細 ・栄養ケアマネジメント
・その他のもろもろのなんでも雑用係
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中20人
職種 理学療法士
投稿者名 雪ん娘        投稿日時:2015/04/19 04:56:32
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者様の機能回復や在宅復帰が叶った時。
病院、施設によっては当直もなくプライベートが充実しやすい。
普通の会社の同世代のOLよりは給料はよい。他の医療職よりは子育ても行いやすいのでは。

自分の向上心によって色んな手技を学ぶことにより腕を磨くことができる。
この職業のここが悪い 理学療法士が溢れすぎ。養成校を作りすぎて飽和状態。
入社した会社によっては体のいい言葉で若い理学療法士が介護士の仕事をさせられている。(オムツ交換や入浴介助など。)
腕のいい理学療法士とそうでない惰性で行っている理学療法士との差が大きすぎる。
役職を持てる人は少ない。リハ部の中に部長、副部長、後はみんな平。

上記手技の話だが、ほぼ学ぶための費用は自腹。学ぶための時間は会社に認められる所は少なく、有休などを利用。それら全て向上心のない上司のせい。上司の庇護がある会社は時間くらいは確保される。
仕事内容の詳細 老健、回復期のリハ。
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中6人
職種 臨床検査技師
投稿者名 るみ        投稿日時:2015/04/18 23:29:08
年齢 23歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 資格職なので、転職しやすい
勉強する事で知識になり、業務に活かせる
この職業のここが悪い 人件費削減で人が足りていない。そのため残業、当直日直が増え、給与が高くなるが、休日が減る。また、休日の日も勉強会にほぼ強制参加。もちろん補助なし。
仕事内容の詳細 検体系や病理
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 メカニカル        投稿日時:2015/04/15 21:53:28
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 当社の場合。
基本残業無し定時閉店。去年残業1時間。
完全週休二日制。私は、週6出勤休日出勤手当あり
ボーナス年2回1.5
技術評価あり。修理不可能の他社からの入庫や同僚が修理できない物を担当すると基本給アップしやすい。
売上ノルマ無し。

この職業のここが悪い ハンドツールは基本自前整備歴15年で400万くらい。新人メカニックの時入社時に工具を30万分くらいで揃えた。休日出勤手当は支給されるが、中堅メカニック指導育成のため日曜日以外休めない。
自身も常に勉強の毎日だが整備士業界全体のレベルが低い。
仕事内容の詳細 車検、車検検査業務、一般整備、軽板金、塗装、保険。
主に故障診断担当、中堅メカニック指導育成。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。