年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(921~930件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 臨床検査技師
投稿者名         投稿日時:2020/03/30 01:05:49
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 勉強さえすれば医者より詳しく検査結果が読めるようになること。なんでもいいから医療に携わる仕事がしたいなら、検査技師か放射線技師が手頃か?
この職業のここが悪い 業務独占できていないからか、給料が低い。一生勉強する職種なのに、手当てや認定資格による昇給がない病院ばかり。
また、病院やクリニックは一般企業と違って人事や経理がいい加減。特に家族経営の病院は酷い時がある。
企業のように社内相談窓口やきちんとした人事部が無いため(他院はわかりませんが)、パワハラやモラハラがあっても野放し。
仕事内容の詳細 外来の採血、心電図やスパイロ、エコーの生理機能検査、生化学や尿一般の検体検査。
検査技師は約10名で担当が特になくシフト制で業務を行う。残業は月平均で6時間。当直なしのオンコール制。早番遅番あり。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 図書館司書
投稿者名 TKC        投稿日時:2020/03/27 10:35:08
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生徒から紹介した本やブックトーク、よみきかなどの反応があるととても嬉しくやりがいがある。
1人なので図書館を好きなように空間つくりができる。
この職業のここが悪い 給料が低くフルで働いて手取り15万あるかないか。
もちろん残業代はでない。サービス残業。
1人職場なので相談できる人が少ない。
教職員の先生方に下にみられる。人にもよるが読書は必要ないと言ってくる先生もいる。
疎外感半端ない。
職場では読書する時間がなく持ち帰り、ほとんど家で本について勉強したりブックトークを考えたりする。
学校の規模によって仕事の多さが変わる。
人数が多い学校は大変。
中学校は受験があるため、小学校の方が授業支援に入りやすく先生方の理解もある。
仕事内容の詳細 学校図書館業務
本の貸出、返却
図書館整備
図書だより
読書イベント
委員会指導
授業支援
蔵書点検
などなど
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 匿名の匿子        投稿日時:2020/03/27 09:12:17
年齢 48歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 【1】ITスキルが上がる
これは間違いありません。

【2】通話をチェックされるので否応なくカンジのよい対応ができるようになる。

【3】同じく通話をチェックされるのでこれまた否応なく言葉遣いが丁寧になる。

【4】お客さんから感謝の言葉を言われると、それだけでモチベーションが大幅アップ。

【5】取り組み方によっては伝える技術が向上することもある。

【6】企業規模が大きいほど研修システムがきちんと整備され、社員へのサポートも手厚いですので、これらの点は本当にありがたいですね。
この職業のここが悪い この職業にもやはり改善点や問題点はあります・・・。

【1】DQNや老害、クレーマーなど話が通じない客にあたると悲惨。
応答直後に「応対注意」の文字が目に飛び込むと心底電話をガチャ切りしたくなります。
何しろやつらは一般常識が通用しませんから。

【2】どんなにDQNな客にも低姿勢を貫かなければならない理不尽さ。
未だに「お客様は神様です」を地で行ってますので、その点は覚悟したほうがいいかも知れません。
仕事内容の詳細 某大手ISPのテクニカルサポートデスクをしてます。

【主な仕事内容】
・その名のとおりテクニカルサポート。
主なサポート内容は多岐にわたりますが、特に多いのが
インターネットに接続できなくなった。
wi-fiがつながらない
インターネットの接続設定を教えてほしい
接続設定に必要なIDとパスワードを紛失した
メールの送受信エラーが出ている
などです。
サポート手段は主に電話ですが、他の方法でサポートすることもあります。

・データ入力
専用画面に顧客との応対内容を記録します。

【資格】
むしろ資格がない人の方が少数派ではないかと思います。
私が持っているのはドットコムマスター(ダブル)、Iパス、J検1級、MOSです。

【向いている人】
・自己解決能力がある
PCにトラブルが発生したときに自分で対処できればOK。
・自助努力ができる
わからなければとっさに検索できればOK。
・報告連絡相談を怠らない
これができないと話になりません。
・SEほどではないにせよ、そこそこのIT知識があること。
・メンタルが著しく弱くなければOK
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 アニメーター
投稿者名 今回は匿名で        投稿日時:2020/03/27 08:36:57
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 純粋にアニメに携わりたい方のための職業です。
取り組み方によっては線の引き方や画力があがることもあり得ます。
くじけず頑張ると原画マンへの道が開けます。
この職業のここが悪い 【1】給料が違法レベルで安い。
動画一枚あたり200円でした。
多分、今でもこの単価だと思います。

【2】世間知らずになる恐れがある。
スタジオ内はある意味閉鎖的で、一日の大半をこのスタジオで過ごしますので、どうしても視野が狭くなりがちです。
この空間になれるほど世間知らずになる恐れがあります。

【3】泊まり込みや帰宅が終電ギリギリになることはよくあります。

【4】アニメーターは総じて給料が安いです。
世間一般の生活ができているアニメーターがいるとすれば、

●作画監督やキャラクターデザインに出世された方
●副業収入がある方
・同人誌が安定的に売れている
・ラノベや商業誌などの収入がある
・大手アニメスタジオから個人的に仕事をもらっている・・・など
・実家がお金持ち

【5】圧倒的な挫折率
専門学校を卒業してアニメーターになれたのに僅か数か月で挫折する人が本当に多いです。
中にはある日突然スタジオに来なくなることも。
仕事内容の詳細 私は動画担当でしたが、渡された原画を下敷きに原稿用紙一枚一枚に鉛筆で動画を描いていきます。
一発OKが出ると内心ホッとしますが、リテイクが入った時に絶望感ときたらありません。
明けても暮れてもひたすら動画を描き続けますが、頑張りが認められると原画担当に昇格できるという道が開けます。
当時10代だった私はルーチン作業心が折れ、次第にヤル気が損なわれ、ヤル気の無さは周囲が見て取れるほどでした。
そして腱鞘炎になりましたが、それでも描き続けなければならないことに完全に心がくじけ、わずか数か月でアニメーターをやめ、OLに転職しました。

私自身のこうした経験がありますので、我が子がアニメーターになりたいなどと言い出したらジブリや東映、京アニでもない限り全力で反対します。
アニメーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 あん摩マッサージ指圧師
投稿者名 ほんと        投稿日時:2020/03/25 20:52:21
年齢 67歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自営ならば、独自の療法が使える、これで稼げる。
が再現性に欠ける。
料金の設定が自由。だが技術を伴わなければ無価値
営業日設定が自由。体力に合わせて
この職業のここが悪い 体力を必要とするので、一生の仕事とは言えない
自分が若いうちにスタッフを使い稼ぐ事が必要
使われたら最悪、安給料でこき使われる。
35~55才まで所得1000万以上だったが、
今のざま無い。
仕事内容の詳細 自営時代の患者さんへ訪問治療
バイトで訪問医療マッサージ
その他ウェブでホテルなどへの出張マサージ。
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 ポン太        投稿日時:2020/03/25 12:39:17
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 過去に書いた通り
この職業のここが悪い 転職先に移り約二か月経とうとするけど、転職したおかげで給料本当に上がった^^v
半年間夜勤日勤のシフトになるけど、仕事楽過ぎ^^
もう二度と付ける事ないと思った安全靴、ツナギは使用するけど、楽楽♪ ちょっとした整備も有り工具使う事も有るが、楽過ぎ。自動車整備士ずっとやってて他の職付いたら、如何に自動車整備士がキツいのか再確認したよ、
皆!整備士なんか辞めて他の仕事やろうぜ!
給料上がる確率高いし、楽できるぞぅ〜(^^)
仕事内容の詳細 過去に書いた通り
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中4人
職種 歯科助手
投稿者名 マルちゃん        投稿日時:2020/03/25 10:24:02
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ほぼ立ちっぱなしなのでダイエットになる。
このくらいしか思いつかない。
この職業のここが悪い 休みが取れない、そもそも有給休暇を与えられていない。
診療時間は10時〜20時だが拘束時間は9時〜20時半。時間外手当は一切無し。
昼休みは70分、休憩中も電話対応をするよう指示されていたのでトイレも行けない。休んだ気がしない。もちろん外出もダメ。
昼休み以外に休憩時間があると面接で聞いていたけど、実際は無し。
基本給が安い。内容不明の資格手当として補填されている。なので当然ボーナスが安い。
院長がカルテを改ざんしている。
社長兼オーナーの院長の権力は絶大。まさにワンマン。全て自分が正しいので意見をする従業員は認めない。
仕事内容の詳細 会計、電話応対、カルテ管理、アポとり、在庫管理
器具の洗浄、清掃、片付け、バキューム
歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 林業
投稿者名 ハーゲンダッツ        投稿日時:2020/03/25 00:39:01
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・自然で空気がとても良い
・重機は楽しい
・フォワーダーはエンジン熱くて眠たくなる
・燃料持つので足腰はかなり強くなれる
・年寄りなってもマッチョ
・自衛隊に近い
この職業のここが悪い 謎のバイト?派遣?だった。
労働キツい寝坊をよくしてた。
給料が毎月16万しかない。
寮に住んでた時は給料が家賃、年金、社会保険引かれて
月、8万振り込まれる。貯金‥できない。
朝が早い6時起き。上司達の準備(自分でやれ)。
専務、社員、遅れてくる。
夜が遅い18時におるけど家に着くのが19時。
場所によれば20時。
最終22時機具メンテナンス含めて。
1日150本〜最大300本切ってた。
社員であればそこそこ貰えると思う多分。
会社を選ぶ時は確実にした方が良い。
入って様子見てやめるのも有り。
スピードより慎重性と判断力と忍耐力と観察力が必要!
何故なら死ぬほど危ない。後は言えない。
仕事内容の詳細 間伐 伐採 枝打ち
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 ゴンザレス        投稿日時:2020/03/24 15:11:55
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1給料が安定している。
2職場よっては定時で帰宅できる。
3運動ができる(させられる)
4職場によって自分のペースで仕事ができる。
この職業のここが悪い 1昇任制度に問題あり。運動と試験の点数がよければ昇任する。仕事ができるかどうかは全く関係ないため現場で動けない者が多い。
2高級幹部への接待が異常すぎる。帽子持ち、靴べら持ち、なんだそれ!
3職種や任地が希望どうりになることは稀。やりがいを見つけることが難しい。
4手当てがつくのはありがたいが給料に対してのパーセンテイジなことに疑問。例えば僻地手当では、若い隊員は1万円程度ベテランは5万など差がありすぎる。同じ環境同じような生活をしているのにこれはおかしい。
5まともな人間はやめていくことが多い。

仕事内容の詳細 草刈、雪かき、接待、事務、機材整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 歯科助手
投稿者名 ご飯        投稿日時:2020/03/24 00:17:19
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいがある
未経験でOKのところ
この職業のここが悪い ドクターの経営方針が意味不明だとスタッフが苦労する
仕事内容の詳細 ドクターの仕事と衛生士のSRP以外ほとんど
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。