年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.5歳
総合平均 2.39002 [2.39点]
給料 2.2044 [2.2点]
やりがい 2.6271 [2.63点]
労働時間の短さ 2.1864 [2.19点]
将来性 2.1292 [2.13点]
安定性 2.8030 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4722件の投稿があります。(201~210件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 誇り高き海の戦士(笑)        投稿日時:2022/06/19 10:47:12
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 身内にキ◯ガイがいたらここにぶちこめばとりあえず安心笑
どんなもの(人?)でも受け入れるキャパの広い夢の島❗
でも相手にしてると健常者は病んで辞めていきます。病休・休職多すぎだろ笑
この職業のここが悪い なんでもかんでも入れるから養護学校状態じゃねーか。事務官も人気のねークズ省には余り物が多く混ざるしよ。
まじめに急いで業務量と要介護の無能人員減らさねーと破綻するんじゃねーの?
まぁもうおせーか笑
勝手に潰れるとか自衛隊のお笑い担当だな。
仕事内容の詳細 発達障害とサイコパスの飼育(階級を問わず)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中26人
職種 自衛官
投稿者名 ???        投稿日時:2022/06/16 22:32:34
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ポンコツでも給料もらえる
この職業のここが悪い 人間関係、生活環境、労働環境全てが終わっている。
暴力が当たり前、階級が上だからといってなんでも
していいと思ってるやつが多くいる。
金がもらえる以外メリットはない。
人生を棒に振りたくなければ入隊しない方がいい。
仕事内容の詳細 早起き
クソ共の世話
塗装
サンドバッグ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自衛官
投稿者名 陸教でやめた(衛生兵)        投稿日時:2022/06/15 11:53:14
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 金が貯まる。※防衛共済の定期、定積はオススメ(利率がありえん)
休み多い。※退職後の民間の休みの少なさからすると、駐屯地内待機を鑑みても、オメーラ休みすぎと思った。

この職業のここが悪い 休みが自由に取れない。※ライブとかゴルフなどに行きたくても、演習、訓練優先。
下っ端で結婚してないと、共同部屋の寮暮らし。
クソのような行事が多い。(記念式典、家族支援等々)
「最後に」
入隊してしばらくは外出はさせてもらえない。また、初外出は班長が付き添う引率外出
でおっさんの新隊員にはバカバカしい。
また、「免許のコピーを取るから」と免許を提出させられて、「教育期間中に事故をすると除隊だから、運転するな!」としばらく返してもらえない。
中隊配属されたあとにも言えることだが、要は車を運転して、外出して遠出して、なにか事故したり、帰隊するのが遅かったり、問題を起こすとめんどくさいので、とにかく駐屯地に閉じ込めておこうとする方針である。
あと、僕みたいな遠慮がちな人間は損をし、態度がデカいやつは得をするが、態度デカくても仕事できないやつは相手にされなくなる。
You Tubeに流れている「自衛隊のそれ誤解ですから」は「自衛隊のそれ誤解ではありませんから」が正しい。
外出禁止は都市伝説なんかではない。
本当にバカなことをしでかしたやつは、半年とか外出禁止になるなんてこともある。


仕事内容の詳細 装備品の員数点検、整備、整理整頓。
各種訓練。
掃除、駐屯地警備(警衛)、ごみ処理(塵埃)、体力錬成等々


自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 救急救命士
投稿者名 地方消防        投稿日時:2022/06/14 15:11:59
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いくらサボろうが犯罪犯そうがよっぽど重罪でない限りクビにならない現にうちの消防には窃盗やストーカー行為で逮捕された奴がいる
この職業のここが悪い 閉鎖的な環境 隠蔽体質 
上司の顔色を伺う事が仕事
救急隊は貧乏くじ引いたようなもので仮眠時間はあってないようなもの
医者に文句を言われるなんで連れてきたんだってお前らが受け入れる言うたんやろと怒鳴りつけたいのを押し殺す日々
救助隊が偉そうにしている訓練する事が仕事と勘違いしてる奴が大半なお出動は月に1、2回渡河なんかいつ使うねん
全てが古い出勤簿が今時手書きパソコンのOSは3年前までXPだった
雑用は全部下の仕事食器くらい自分で洗え
パワハラ セクハラ メシハラ ノミハラは当たり前相談しに行くと昔はもっと酷かった我慢しろと言われて終わり
仕事内容の詳細 ジジババのタクシー 

雑用
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 調理師
投稿者名 とと        投稿日時:2022/06/13 19:05:50
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一回覚えてしまえば栄養士業界の厨房でどこでも働ける
この職業のここが悪い 出世はないので給料は辞めるまで収入額はずっと同じ
仕事内容の詳細 下処理、調理、洗浄、盛り付け、
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 調理師
投稿者名 とと        投稿日時:2022/06/13 19:05:47
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一回覚えてしまえば栄養士業界の厨房でどこでも働ける
この職業のここが悪い 出世はないので給料は辞めるまで収入額はずっと同じ
仕事内容の詳細 下処理、調理、洗浄、盛り付け、
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 パタンナー
投稿者名 trk        投稿日時:2022/06/13 15:40:57
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い デザイナーと物を作り上げる過程が大変だが楽しい。相性の良いデザイナーだととても充実感があります。
この職業のここが悪い 拘束時間が長く給料が安い。
仕事内容の詳細 書ききれないほどある。展示会や営業同行、パターン作成にドレーピング、トワル組やトワルチェック、附属手配に工場とのやりとり。他にも多数やることがあります
パタンナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 言語聴覚士
投稿者名 バンシィ        投稿日時:2022/06/13 11:16:55
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 労働時間の短さ→残業は長くても18時まで。年間休日124日。
この職業のここが悪い 給料→ヒラなら400万が頭打ち。

やりがい→言わずもがな。診療報酬欲しいから患者と関わってるだけ。1〜2点。日によっては3点。

将来性→ジリ貧ではないだろうか。
仕事内容の詳細 急性期成人の言語と嚥下訓練など。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 言語聴覚士
投稿者名 評価自信なかった        投稿日時:2022/06/10 15:36:25
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①自然回復の範疇ではあるが、患者さん本人、ご家族さんから中には涙ながらに感謝していただいたときは、嬉しかったです。
②大変でしたけど(私が要領悪くて、コミュ障なため)、医師を始めとするコ・メディカルの方々と連携してより良い医療・介護サービスに取り組めたこともやりがいを感じました。
この職業のここが悪い ①これといったエビデンスがないため、自分の評価に自信が持てない。そのため、同僚や患者さん、ご家族さんに不安を与えてしまったのは痛恨の極みです。
②この人ST介入いらねえじゃん!という患者さんにも、リハ点数やご家族さんの要望のため、無理くりやらなければならなかったのは嫌でした。
③患者さん本人からSTのリハ拒否されたときは辛かったです。
④職場によってですが、あまり乗り気になれない自由参加という名の強制参加の勉強会があり、私の場合は参加するのがかなりの苦痛でした。
⑤人によりますが、デイサービスでは食事介入等の活躍が期待されますが、食事の形態がほぼ定まっている利用者さんがほとんどで、STの出る幕ありませんでした。むしろ、介護のことを覚えた方がその施設にすごい貢献できるわと思いました。
『最後に』
このサイトや5ちゃんねる等のネットでの現役STや元STの方々の書き込みを見ていると、ST自体「クソ仕事」だの、「詐欺」だの、「虚無感に耐えられない」だの、ボロカス言う人がめちゃくちゃいます。
かくいう私もSTが嫌で廃業した人間で説得力がないことを承知の上で言いますが、STに限らず、仕事というものはやってみないとわからない部分がほとんどです。
やってみて、この仕事はつまらないと思っても、お金のため、家族のために続ける人もいます。
STをやめたのはSTが自分に合わなかったからであり、自分を卑下しすぎるのも、辞めたことをSTのせいにするのも良くないと思います。
世の中のほとんどの仕事は、「これ詐欺じゃん!」という要素はかなり含んでいると思います。
そのような中でやりがいを見つけたり、少しでも虚無感に襲われないためにどう乗り切るかということが大切だと思います。
私の投稿も含めて、現役STの方、これからSTを目指される方々はあくまでも参考程度に読んでください。
極論でキレイごとで、私のような人間が言っても説得力ありませんが、何事も自分次第ですから。

仕事内容の詳細 回復期、維持期併設の民間病院にて、主に成人の嚥下、失語、高次脳のリハに約3年半従事。
退職後、デイサービスにて、介護ほぼ全般、成人分野のリハに3ヶ月のみ従事。
言語聴覚士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中27人
職種 自動車整備士
投稿者名 たーたん        投稿日時:2022/06/09 23:45:20
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 基本的に少数精鋭部隊。

休日に孤独を楽しめるようになる。(付き合いが減る)
休日にタスクを詰め込む能力が上がる。 
睡眠不足になれる。
腰を痛めることができる。
忍耐力がつく。
自然をダイレクトに感じながら仕事が出来る。

真冬真夏の屋外での作業
この職業のここが悪い 加速する人手不足(団塊世代の退職等)
休みが少ない(年間75日程度)

更にコロナ禍で残業、給与削減。 

EV.FCVの普及で、2級の知識だと厳しくなる。


わざわざ専門学校へ行ってまでやる様な事ではない。
コスパが悪い。

車好きな人は趣味に留め、
どうしてもという人は、昨今は無資格、未経験者歓迎の求人も有るので、探されるとよろし。
仕事内容の詳細 車検 法定点検 その他一般整備。
納車引取
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。