年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61948 [2.62点]
給料 2.6402 [2.64点]
やりがい 2.8055 [2.81点]
労働時間の短さ 2.2210 [2.22点]
将来性 2.3359 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2679件の投稿があります。(481~490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 コメットさん        投稿日時:2020/02/29 21:38:35
年齢 51歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夏休み、冬休みにまとまった休みをとれます。
給与は安定しています。
チームで仕事をするのが基本なので、一人で悩むことはありません。
音楽、スポーツ、美術など、趣味や特技があると生かせることがあります。
この職業のここが悪い 真面目に真剣にやろうと思えば、毎日残業で、家族の理解も必要です。
人間関係に悩むこともあるかもしれません。(職場、保護者)
公務員としての社会的立場があること。
仕事内容の詳細 誠意をもって保護者と接すること。
学年主任など身近な上司に連絡・相談をまめに行い、ひとりでかかえこまないこと。
病気にならないように、健康管理ができること。
根気よく子どもと向き合えること。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 臨床心理士
投稿者名 資格取得を後悔        投稿日時:2020/02/27 07:46:12
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 勉強しても興味がつきないこと。様々なバックグラウンドを持つ方に仕事を通じて出会えること。基本的に掛け持ちしないと生活が成り立たないが、それでも食いっぱぐれはしない。一定の需要がある。
この職業のここが悪い そもそも院の時点で、派閥に巻き込まれる。基本的に派閥間の風通しは悪い。よって偏った土台が形成されがち。その上、基礎的なトレーニングをまともに受けないまま資格が取れてしまうことも。共感力が欠如してたり、なぜこの職業についたの?と聞きたくなるような人がごまんといる。

社会人経験かあるなしに関わらず、非常識的な人が多いように思う。他職種との連携で揉めることのきっかけはそこにあったりする。

目の前の患者さまにとって最適な場を提供しようともしないで、観念的あるいは場当たり的な仕事をして満足してる人を見つけることも再教育するシステムもない。
個人のポテンシャルに任され、今後も心理師の全体的なレベルはあがらないと思う。ある意味胡座をかいてるのだと思う。
仕事内容の詳細 総合病院で常勤、クリニックで非常勤

外来、精神科病棟、認知症病棟の患者さまへの心理検査。個人心理療法と集団精神療法も。
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中51人
職種 警備員
投稿者名 T        投稿日時:2020/02/26 22:04:05
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 立哨・巡回と極めて単純な業務。誰にでも出来る。
この職業のここが悪い やりがい?ない。
労働時間?ひたすら長い。
将来性?ない。
安定性?ない。残業しないと生保以下の給料。
人員が極度に不足しているこの状況、
東京オリンピックを生き残る事が出来るのだろうか?
仕事内容の詳細 契約先の巡回・警戒監視
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 作家
投稿者名         投稿日時:2020/02/26 16:53:25
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・楽しい
・ずっと夢だった
・メディア出演や記事連載などでも稼げる
・出版実績があり、筆の速さを証明できれば営業次第で仕事を獲得できる
・著名人に会う機会が意外と多い
この職業のここが悪い ・売れる作家ではないので仕事の本数で年収を稼いでいる
・年間100万字近く書いてこの年収
・スケジュール管理出来なければ死ぬ
・これだけ働いて稼いでいても、周囲からはニートのような扱いを受ける
・作家仲間に聞いても年々、初版部数が下がっている
・簡単に刊行予定が白紙になる
・いくら刊行してもヒットしない(流石にシリーズや重版は数回経験したが)
・書きたくない本の仕事を振られることも多い
・担当編集が最悪だと病む
・最悪のレビューを見つけると病む
・アンチから匿名でメッセージが届くと病む
仕事内容の詳細 ・ライトノベル、文芸小説の刊行
・メディア出演やアプリ、新聞でのコラム掲載
・別名義でシナリオや官能小説
作家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
職種 自衛官
投稿者名 もと        投稿日時:2020/02/26 15:29:45
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多い。
給料が下がることが基本的にはない。
特別上がることもないが。
この職業のここが悪い 真面目で良い先輩後輩は早く見切りをつけて辞めていった。
飲み会多いすぎ。
年収そこそこ悪くなくても出費が多いので結果マイナス。
プライベートにかなり干渉される。
上司による心情把握という名のプライバシーの侵害。
教える必要もない貯金額や異性との交際状況や相手の個人情報まで聞かれたりする。
契約扱いの自衛官候補生がたくさん昇任し、正社員扱いの曹候補生が後回しにされ、なかなか昇任できない状況がある。
現状、少しでも途中で辞める可能性があるなら、退職金も再就職支援も手薄い一般曹候補生で入隊するのは絶対におすすめできません。
運良く良い上司といい先輩後輩にあたりつづければ、続けてもいいかも。ただここにいれば若い時に高い志があった人間でも、ぬるま湯に浸かってしまっていずれ抜け出せなくなるでしょう。
仕事内容の詳細 掃除
コーヒー作り
余興
先輩の奴隷
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 中学校教諭
投稿者名 限界        投稿日時:2020/02/24 17:16:03
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒の成長を間近で見られることのみ。
この職業のここが悪い やること多すぎて毎日疲れています。
子育て中、実家も遠く頼る人は主人のみ。何とかなってるけどお迎えいつも1番遅くてこれでいいのかと悩む日々。
部活動の指導で土曜日も保育園、子どもたちもクタクタ。
ベテランは文句ばかりで何もやらないし子育てあるからって相談しても結局若いって理由で何もかも押し付けられる。給料も低いがそれを指摘すると子どものためだろう、と説教。早く部活動を外部化してほしい。部活動を教員の自発的残業とかふざけるなって思う。不登校生との対応、授業準備などが部活動後になるから辛い。家庭が壊れる。自分の子どもたちの心も壊れる。女性が育休明けでも長く続けられるが犠牲にしなければならないものが多すぎる。なんでも教員がやるから限界がきてる。
休みたくても全く休めないし子どもが体調悪くて休み取ると嫌な顔文句は当たり前。
これも教員の仕事なの?って仕事も多い。昭和で時間が止まってるからいまだに欠席も電話だし紙媒体の資料もおおい。出勤簿に押印とか古すぎるやめてほしい。
仕事内容の詳細 担任、教科指導、成績処理、通知表作成、委員会、部活動、部活動に関する雑務、登下校の見守り、清掃指導、給食指導、職員会議、研修、出張…書いたらキリがないくらいたくさんある。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中62人
職種 自衛官
投稿者名 そらやめた        投稿日時:2020/02/23 22:10:01
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 運動好きには最高。
ノルマ等ない為、一人一人の業務のハードルの低さ。
団体保険等が格安。
全国に知り合いができること。
ある意味転勤が多く人が入れ替わるので、悪い職場状況がずっと続かないこと。
この職業のここが悪い 各種申請に時間がかかりすぎる。
頑張る意味のない昇任試験という名の出来レース。
人間関係が陰湿。
今時、ことある度に強制の飲み会ありすぎて貧乏。
利益を求めない為、向上心の欠如者が多い。
身内とのやり取りがメインになる為、初見で上から来るやつがたくさん居る。
残業代が出ないこと、これが故に上司への頑張ってますアピールの為に、無駄に残って仕事するフリをする人がチラホラ居る。
頑張る人が損、楽したい人が得。
女尊男卑。
仕事内容の詳細 草刈り
ご機嫌取り
余興
意味無し訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 刑務官
投稿者名 名門のお嬢様        投稿日時:2020/02/17 19:27:09
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 刑務官が受刑者に馬鹿にされてビビってるのが笑える。
受刑者が女性刑務官に、どブス!だの、デブ!だの的確なコメントを発するため笑いを堪える。
ブスな刑務官がイビってくるたび、あぁ、私って嫉妬されてるんだ〜と優越感に浸れる。
管区長の娘とかは夜勤中に男と寝てるの見つかっても花形(笑?)の工場担当になれる。
この職業のここが悪い 職員自体が人のこと痛めつける犯罪者。
犯罪者に犯罪者が説教してる。
組織全体でいじめは合法化されてる。
だから犯罪が減らない。
仕事内容の詳細  なんやねん女子会て。キショいねん。年増ババァが。
 男日照りのカッカした女性刑務官がちょっと前まで学生だった若い女性刑務官達を辞めるまでいじめるのが幹部を筆頭に伝統。
受刑者のほうが強いので若い後輩職員を叩いて発散。


刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中50人
職種 臨床工学技士
投稿者名 ハブ        投稿日時:2020/02/17 17:05:49
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 今後機会が台頭していくにつれ間違いなく必要になってくる職種のため、将来は安定すると思われる。
薄給とよく言われるがそれは病院によるし、専門大卒の人間たちに多いだけであり臨床工学の学部がある所は少ないが4大をしっかり卒業していればちゃんと収入は増えていく。
この職業のここが悪い 表に出る職種ではないため、あまり感謝されることは無い。
医者や看護師によっては見下してくる人間もいるためストレスは溜まるかも。
また周りにやる気がある人間が少なく、給料が少ないと嘆くだけで雑に仕事をする人間が多いので自分のやる気もそがれていく可能性がある。
仕事内容の詳細 チーム医療の末端に携わっている。
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 環境計量士(環境計測士)
投稿者名 yun        投稿日時:2020/02/16 16:35:45
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 法律で規定されている検査があるため、仕事は一定数ある。
計量することではなく、計量管理をすることが主な職務であり、管理職になるための資格である。
難関資格と位置付けられているため、周囲からは一目置かれる。取得することで周囲や客先からの評価は上がる。名刺に「環境計量士」と入っていると、「話が分かる人」として認識してもらえることも少なくない。
有資格者が少ないため、転職に有利。また、実務経歴や面接結果によっては、「こいつは将来計量士になれる」と認められれば採用してもらえることもある。
この職業のここが悪い 試験範囲が広く、難関資格に位置づけられるために端から合格を諦めている同僚も多い。即ち、同僚間でも仕事に対するモチベーションがかけ離れている場合もある。
仕事内容の詳細 実際に分析を行う人も多いが、多くは計量管理、即ち管理者や役職者としての仕事が多い。
分析を行う人のほとんどが平社員や非正規社員であり、分析結果や精度、人員の管理をすることが主な職務となる。会社によっては、一定の役職以上になると取得が義務付けられている。難易度の高さも相まって、平社員の取得意欲は低いこともある。
採水など現場に出るのは力仕事の関係もあり、男性が多い。女性陣は社内ラボでの分析に従事することがほとんどである。
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。