【職種】地方公務員が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

地方公務員の基本情報

仕事内容 地方自治体で働いて地域住民に貢献する
平均年齢※ 33.2歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (108件) 3.0000 [3点]
給料 2.7000 [2.7点]
やりがい 2.4000 [2.4点]
労働時間の短さ 3.1000 [3.1点]
将来性 2.6000 [2.6点]
安定性 4.3000 [4.3点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

地方公務員の仕事の本音一覧

全部で108件の投稿があります。(101~108件を表示)
<<前へ   6  7  8  9  10  11     次へ>>
投稿者名 みかん        投稿日時:2012/07/08 23:11:34
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 他の方が書いてるとおり。
この職業・職種のここが良い 抜群の安定感。飲酒運転などよほどのことがない限り首はない。そういった意味では長く務めやすい仕事。
とりあえず親が安心する職業。
福利厚生がよい。特に女性は育児休暇とりやすい雰囲気で、出産前後の休暇もあり、充実している。
鬱になっても休職できる。
この職業・職種のここが悪い 考え方や価値観の問題とは思うが、
とりあえずコミュ障(人間関係が不器用で苦労しがちな性格の方)だと辞めたくなる。私が役所入る前の不祥事とかのせいで市民は基本公務員に理解ないし、平均的に田舎の役所職員は変な方多い。
またどんなに優秀でも歩合で給料が上がらない。
似たような毎日の繰り返しで一生が見えてしまう。そのうち夢って何だ?みたいな感覚になり、漫然と毎日が過ぎていく。
もっとも仕事が忙しい部署や殺伐とした人間関係ならそういう
退屈も紛れます。笑
価値観の問題とは思うが、若い人で今から公務員なろうと思う方、親がいくら公務員望もうが稼げてやりがいある仕事したいならやめておいたほうがいい。私は後悔まではしてないが正直やりがいがなさすぎると感じながら生きてる。
プライベートも同い年の大学生が恋とかして青春してるのに役所でいいなと思う方はアラサー既婚者男子か彼女持ちばかりで選択肢がほぼない。テンション下がる。これは本当キツイ笑
田舎若手女性公務員なるつもりなら宿命的。役所入る前に彼氏作ればよかった。
しかしそれでも何より安定が欲しく、良きパートナーも見つかり、そこそこの稼ぎでいいという方で要領よくさらっとそつなくなんでもできるすごい人(もはや一般企業の方が稼げるのでは?)が元気に笑って役所人生エンジョイできている。それ以外はよっぽどの天然か開き直ってるか圧力とか噂話の情報早いとかの能力?があって、無能だけどクビにならないからという形で生き残ってる方が色々あってもエンジョイできるはできている。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
投稿者名 埋蔵文化財発掘調査員(嘱託)        投稿日時:2012/03/14 21:34:45
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 発掘現場のマネジメント、技術屋。段取り6割、土を見る3割、遺物を見る1割。一番近い職種は土木会社、測量会社。人を使う仕事、実際これが一番ストレス。遺跡の記録保存がお仕事。どうやったら上手に掘れるか、記録できるかに頭を悩ます。年のいった調査員は自分の趣味みたいなことしかやらない。
この職業・職種のここが良い 考古学者の端の端の端くれ。
発掘は単純におもしろい。パズルみたいなもの。
関連分野の知識を総動員して遺跡を考えます、ほかの人には見えない風景が見えます。でもこれを伝えるのは非常に難しい、ので誰もやりません。
この職業・職種のここが悪い 思考停止した好古家の集まった業界です。仕事量のない財団は早晩解体かな、なくなっても問題ありません。民間は今は我慢の時かも。公務員の役割は民間監督業務・普及啓発にシフトしていくでしょう(希望的観測)。発掘はおもしろいです、でも仕事として成立しえなくなってきています、嘱託は使い捨てです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
投稿者名 テンさん        投稿日時:2012/03/09 21:27:30
年齢・性別 55歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
地方公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 *仕事をする気のない、臭くて汚い人に対する生活指導と福祉サービスの提供。
*税金や保険料を支払いたくない人に対する「納付指導」と称する取立て。(税務署のようなスキルを養成していこうという考えはない。)
*同僚のミスや制度の不備など一方的に苦情の矢面に立ち、耐え忍ぶ。(窓口は輪番制。苦情電話は取ったら負け。要領のいいヤツは電話にそもそも出ない。自席で仕事しないとか。)
*時間内には電話応対。時間外はルーティン事務。変人の課長から残業などするな、といわれながらなぜ電話をとらないのかといわれること。出てたら時間内には帰れない。
*声の大きい、たいして困っていないひとから優先して行政サービスを提供していくこと。
この職業・職種のここが良い *家族のために転勤できない人にとってうってつけの職業。「オマエの給料などあてにしていない」という場合なおOK。
*規則正しい生活と安定した身分。残業代もきちんと支払われる。基本的に職場で違法な扱いは受けない。
*有名大学出身というと今でも一目おかれる。
*運がよければ奇跡的にやりがいのある仕事に係われることもある。
*選挙事務とか国勢調査とか、大変だけれど社会の仕組みが分かって興味深い。(私がそうでした。「ゆりかごから墓場まで」がよく分かる)。
この職業・職種のここが悪い *採用は狭き門。こんな優秀な人がなぜ来るのと思う。私など今なら採用してもらえないだろう。
*クレーマー住民の応対。同僚は知らんぷり。誰も関わりたくない自己責任の世界。うまくあしらって当たり前。1割の住民のために9割の労力。世の中間違っていると思い知る。こんな制度誰がつくったんだ。あなたたちの選んだ議員さんでしょうが!
*新卒ではそこそこの給料がホントに増えない。職場結婚が増えるわけだ。倹約好きでないとツライ。
*地元で遊んだり酒を飲むとき気を使う。近所に職業を明かせない。隣町に住むほうがベター。
*首長さんがアホだと組織としてダメになっていくのが分かる。(ハシモトさんの考えは大部分正しいと思う。)
*昇格・昇進の基準がわからない。最大の関心事は人事異動。異動の時期は気もそぞろという人も。定年迫った人は廃人のような仕事態度か、ウキウキか。朝の足は重く、夕方の足は軽い。
*自分の才覚で人生を切り開く気概のある人には最も向かない仕事。
*「言い訳」と「やってる振り」がものをいう。住民のために仕事をすると考えるとひたすらつらくなる。
*国とか都道府県など上級庁に対する劣等感。権限も財源もない悲哀を味わう。法律で上級庁の監督を受けるし、彼らは基本市町村のことをバカにして見下している。会計検査院が来るというと上司がテンパる。役所の中の役所といえば会計検査院。たいていの役所はびびる。
*どんなに仕事を気に入っていても数年で人事異動で振り出しに戻る。何のためにがんばったのかモチベーションが著しく下がる。新しい仕事は三ヶ月で覚えないと無能といわれる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
投稿者名 市の職員        投稿日時:2011/12/14 20:48:45
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 大半は単純事務作業
たまに市の政策に関わる仕事ができる
この職業・職種のここが良い ①分権の結果権限が増えたので、結構色んなことができる
②やる気さえあれば、下っ端でも市の政策決定等に参加できる
③髪型が結構自由
④バブル期の無能な職員でもクビにならない
⑤安定している
この職業・職種のここが悪い ①市役所の仕事の大半は単純な事務作業なので、来たものをこなすだけで、やりがいを感じる仕事が少ない
②マスコミに煽られて高給だと思っている市民からの難癖
③クレーマー市民
④部署によっては毎日数時間のサービス残業は当たり前
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 ぴーす        投稿日時:2011/10/15 20:58:10
年齢・性別 40歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 そんなに過酷ではない
私は一般企業に勤めていたため、教師のほうが自分のペースでできてとっても楽だと思いました。一生懸命考えた授業だとこどもたちもいきいき輝く。すばらしい
この職業・職種のここが良い 教師に今年からなりました!
ずっと主婦をしていましたが、とっても楽しい!!
私は2年の担任ですがこんなにやりがいのある仕事だとはおもわなかった。しかも年収600マン以上!学校の同僚がもっと明るく楽しければ最高ですが。。。
この職業・職種のここが悪い 保護者は自分の子をけなされるとおこる。
やっぱりいいところをみつけてほめる!
親も子もそれで伸びる!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中8人
投稿者名 地方        投稿日時:2011/08/29 22:30:09
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 窓口とか事務作業。
この職業・職種のここが良い 比較的有給が取りやすくて、自分の時間が取りやすい。
育休産休も取れる。男性でも子供の看護とかの休暇が取りやすい。
数年で移動出来る。
仕事自体は簡単。
この職業・職種のここが悪い 基本的に誰にでも出来る仕事なので専門性は身に付かない。
人間関係が悪い意味で濃密、風通しが悪い。
仕事に面白みとかやりがい・達成感を求める人には不向き。
頑張っても評価されないし、めんどくさい仕事を押し付けられるだけなので真面目な頑張り屋的な人には向かない。
給料が安い。給料が安い割に飲み会等の仕事以外の付き合いが多い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
投稿者名 きりん        投稿日時:2011/08/17 19:20:23
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細  住民からの市の道路の補修作業や地域で出た不法投棄の受付から要望と現地での回収作業。つまり、なんでも屋さんといった感じ。
この職業・職種のここが良い  やはり、公共性が高く民間なら利益の高いものから優先して取り組むが役所は緊急性の高いところから仕事ができること。
 もちろん、要領も必要であるが民間と異なり仕事のスキルより対人関係でうまくできる要領が通常より必要となってくる。
 仕事の専門性が少ない分、いかに先輩と仲良くできるかがカギになってくる。
 中小企業と比べ住宅手当が充実していることで中小企業在籍時には0円だったものが支給されるようになりとても助かっている。
 部署にもよるが、残業した分は代休で対応するケースが増えており、お金はないけど時間は比較的余裕があるケースが増えてきた。
この職業・職種のここが悪い  新賃金表と言って近年昇給幅を抑えた給料表になった。これは7年前には7000円昇給するものが5000円になるなど昇給幅が少なくなっている。同じ30代でも新賃金表時に入った人と旧賃金表で入った人の格差が大きく、不平不満の対象になっている。
 実際30代でも基本給が20万円台前半というものも珍しくない。年収にしたら350万円(住宅手当を含める)から400万円以下である。
友達からは公務員だから給料が良いというイメージをもたれ、飲み会などでは困ることがある。

50代の会社員が公務員の給料が…という人がいるが実際は民間の中小企業と大企業の真ん中くらい。大企業並みの収入はない。
 サービス残業がないという理由で公務員を目指す人がいるが、その分労働組合の活動(はいらなければ職場いじめの対象となる)がしっかりしているからでありサービス残業の分は組合運動に参加することが出てくる。権利というものは与えられるものではなく自分たちで主張しまた守っていくために地道に取り組んでいくものだということをこの職種で理解できた。 
 
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
投稿者名 kan        投稿日時:2011/06/08 16:46:36
年齢・性別 34歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ケアマネのまねごとから窓口対応、事務(ルーチンワーク)伝票起票、ゴミ拾い、国から降りてきた事務の処理、など様々。
この職業・職種のここが良い 所属課を数年ごとに移動するので、仕事がマンネリ化してきたころに新鮮な仕事をすることができる。
この職業・職種のここが悪い 奉仕精神がないとやりがいが皆無。
いわゆる「公務員」として給料が高級であるとひとくくりにされるが、地方公務員はところによって給料が安い。
仕事はできて当然。できなければマイナス評価。がんばっても相応の評価はされない。ジェネラリスト(なんでも屋)であり、スキルは身に着かない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
<<前へ   6  7  8  9  10  11  

地方公務員の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※地方公務員として現在仕事をしている方、もしくは過去に地方公務員をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
地方公務員のここが良い
地方公務員のここが悪い
仕事内容の詳細
地方公務員に対するあなたの状況


honne.bizでは、地方公務員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。地方公務員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。