【職種】警察官が明かす仕事の本音
警察官の基本情報
仕事内容 | 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ |
---|---|
平均年齢※ | 32.2歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (365件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
警察官の仕事の本音一覧
全部で365件の投稿があります。(141~150件を表示)
投稿者名 | 転職活動中 投稿日時:2017/08/27 01:19:37 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 一般の方が想像する警察の仕事は氷山の一角。 善良な市民を疑い、文句を言われれば広聴を恐れヘコヘコ。 事故を減らしたいと思って取り締まりする人なんているの? |
この職業・職種のここが良い | 安定した収入。 その他にあれば教えてください。 |
この職業・職種のここが悪い | プライベートな時間は皆無。どこに行くにも上司の決済が必要だが、出せば必ず決済が通る訳ではない。異性の友達と遊ぼうなら「何があるか分からない、却下」いやいや(笑)頭固すぎるだろ(笑) 専務に入ればプライベート以前に休日が皆無。 休みでも携帯が手放せず、電話に出れないとアウト。 仕事をすれば警察の制服を着ているだけで初対面の人から罵倒され睨まれ、対向車にはわざとハイビームにされ。 仕事が多少忙しいのは我慢できる、ただ普通の人生を送りたく転職活動中です。 |