【職種】警察官が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

警察官の基本情報

仕事内容 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ
平均年齢※ 32.2歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (365件) 2.8000 [2.8点]
給料 3.3000 [3.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 2.6000 [2.6点]
安定性 3.9000 [3.9点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

警察官の仕事の本音一覧

全部で365件の投稿があります。(151~160件を表示)
<<前へ   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21     次へ>>
投稿者名 まーやん        投稿日時:2017/05/04 01:50:07
年齢・性別 24歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 パトカー勤務
この職業・職種のここが良い 自分の年齢からすれば年収は高め。

この職業・職種のここが悪い 24時間以上寝れないとかザラ。
なのに仕事させられる。いやいや過労運転でしょ。
拘束時間長すぎ。
その分考えたら給料も割に合わん。
いつ仕事終わるか分かんないから人と約束出来ない。
プライベートの計画立てれない
組織としての決まりが多すぎて破ればペナルティだから一般人との付き合いにもズレが生じる、時代遅れのルールばかり。
嫌われる職業だから後に正義感なんてなくなる。
上がうちらなか求めるこ事と市民のうちはに人達が求めることが違いすぎて板挟みで辛い。
けど上の言うことは絶対
なんのために働いてるのか分からなくなります。
自分の事が第一と考えるならこんな仕事絶対辞めるべき、後悔してます。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
投稿者名 被害者        投稿日時:2017/04/30 11:40:48
年齢・性別 37歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 広報
この職業・職種のここが良い 人の人生に関わる仕事。
投げやりにならず、真面目に仕事をしていれば感謝される。
この職業・職種のここが悪い 自分の対応を棚に上げて、他人をキチガイ呼ばわりする内部の人間がいる。
普通に対応すれば相手も普通に返してくる。
他人をバカにしている警察官は自分が正しいと思い込みすぎている世間知らずだが、それを指摘してしまうと、他にプライドの拠り所がなさそうなので誰も何も言わない。
住民から質問されても常日頃からまともに仕事をしていないため、納得してもらえる説明もできない。内部の人間とはいえ、受け流して放置するしかない。「こいつはこれ以上頑張れなくなったやつだ」と諦めるしかない。
どこにでもいる組織のお荷物。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中21人
投稿者名 所詮はお役所        投稿日時:2017/04/29 19:59:37
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 警察学校→卒配→初任研修→辞職
この職業・職種のここが良い 税金で給料がもらえるところ、正確には頂けるところ。ボーナスはかなり良い。結局金が全ての仕事になってる、民間企業のそれとは大きく異なる仕事である。
この職業・職種のここが悪い 警察?というよりただのお役所・官僚機構に成り下がっている、または既にそうなりかけている正義感とかやりがいとかを感じている先輩は少ない。官僚制の弊害をモロに食らっていて本来の目的・任務を見失っている(不祥事が減らないわけ)。変な上司や先輩・同期を見ると入る前と後ではモチベーションも大きく変わるわけだ。結局は皆自分の昇任や出世・異動のことしか考えてない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
投稿者名 ホップ        投稿日時:2017/04/29 04:19:33
年齢・性別 26歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 多すぎて書けない。

この職業・職種のここが良い 普段は見れないところを見れる。
護身術が身に付く。
たまに市民に感謝される。
お金を使う暇がないので無駄に貯まる。
この職業・職種のここが悪い とにかく自由がない。ちょっとそこまででも決裁が必要。警察になって友達が減り職場仲間しかいなくなった。実家にも帰れない。
現場はパワハラ、セクハラなんでもござれ。
本当に自分を押し潰して生きていくしかない。むやみに弱音や愚痴を吐くと誰に聞かれているのか分からない。思わぬとこに落とし穴が…という経験もした。
もちろん人格的にできた人はいるのも事実。
しかし、仕事を出来る人や真面目な人、優しい人は現場を見限って辞めていく。
ここで将来性や安定性を高評価しておられる方がいますが、健全に働くことができた場合のみです。鬱や病気になる可能性が他と比べて高いので、私は将来性と安定性は低評価とさせていただきました。

本当に自由はありません。常に何かの目を気にして生きていかなければなりません。
家にも簡単には帰れません。特に県外出身者はそう簡単に実家に戻れないことを心得ておくべきです。
他の方が書いてますが、普段私たちが当たり前と思っている事にも制限がかかるため、息苦しさに耐えれない人は向いていません。
ここでやっていくには相当の覚悟と決意がないとやっていけません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中48人
投稿者名 実習生じょけい        投稿日時:2017/04/15 12:30:01
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 地域業務(立番在所見張り巡回連絡警ら、地理教示、遺失拾得、相談受理、物件・交通切符作成、トラブル、精神錯乱者等)
捜査業務
この職業・職種のここが良い 扱う相手が相手な以上処理終えた後のやりがいはある。
善良な市民であればこちらも嬉しい。
この職業・職種のここが悪い 若手と幹部にかかる負担が大きすぎる。向上心のないゴンゾウは本当に邪魔。会社の人間的にいい人悪い人の差がありすぎる。基本的に仕事では頭のいってるやつしか扱わないからそれに関してもストレスははんぱじゃない。時間的拘束はありすぎてサービス残業どころじゃない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中24人
投稿者名         投稿日時:2017/04/14 20:46:30
年齢・性別 35歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 交番勤務、交通、窓口。
この職業・職種のここが良い 色々な方に感謝される。職場は人間的に素晴らしい方も多い。誇りと使命感を持って職務を全うしている。根性がつく。給料で男女の差はない。
この職業・職種のここが悪い 見ず知らずの人から税金泥棒等と罵倒される。拘束時間が長く、睡眠時間の確保が出来ず、常に寝不足。旅行等が難しい。長期休暇は、ほぼない。女性警察官は他部門に駆り出されることが多い。時間外でも手当はない。人の休みの時が仕事。災害などの緊急時は家族より仕事を優先しなけければならない。セクハラが多い。プライバシーがない。異動が多い。休みが取れない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中25人
投稿者名 つかれた        投稿日時:2017/04/12 01:09:59
年齢・性別 37歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 刑事
この職業・職種のここが良い 給料だけ
この職業・職種のここが悪い 業務が多く、やりきれない。
点数主義。
やりがいなどなく、皆疲弊する。
パワハラ、ブラック勤務は往々にしてある。
4日間で睡眠計4時間もあった。
年間休日が21日もあった。
当直は仮眠など取れません。
24時間働きっぱなし
昭和拝命はバカが多く俺様主義。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
投稿者名 2年目女警しゃん        投稿日時:2017/04/10 15:50:24
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 交番勤務
この職業・職種のここが良い 子どもたちのヒーロー
お金は毎月頂ける
この職業・職種のここが悪い 上記以外全て。
現在後悔しかありません。
男尊女卑の世界。つまり女が働く職場ではない。プライベート、彼氏、旦那、子ども、友達、親を大事にしたいのであれば、ここには入ってはいけません。
変に体育会系のノリ。上が絶対。気持ち悪いくらいに下は上の人に気を遣う。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中31人
投稿者名 大東文化大学        投稿日時:2017/04/03 20:16:01
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 パトカー勤務。



この職業・職種のここが良い 給料とボーナスがでる。
このために働いている。
この職業・職種のここが悪い 異常に勤務時間が長い。
もちろんサービス残業。
休みも予定が決まらないので、基本は自宅で寝るだけ。

社会のゴミを相手にしなくてはいけない。

定年間際の老害が仕事しないので、そのフォローが大変です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中21人
投稿者名 何もかも嫌になった人        投稿日時:2017/03/26 16:09:46
年齢・性別 58歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細  雑用
この職業・職種のここが良い  いくらでも金融機関が融資してくれる。
この職業・職種のここが悪い  欄が少なすぎて書ききれませんが、       ○ 拘束時間が異常に長い           ○ 身内に対する人権意識ほぼゼロ       ○ 北朝鮮と同じ上からの指示に絶対服従
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中45人
<<前へ   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21     次へ>>

警察官の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※警察官として現在仕事をしている方、もしくは過去に警察官をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
警察官のここが良い
警察官のここが悪い
仕事内容の詳細
警察官に対するあなたの状況


honne.bizでは、警察官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警察官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。