【職種】警察官が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

警察官の基本情報

仕事内容 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ
平均年齢※ 32.2歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (365件) 2.8000 [2.8点]
給料 3.3000 [3.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 2.6000 [2.6点]
安定性 3.9000 [3.9点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

警察官の仕事の本音一覧

全部で365件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ   13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23     次へ>>
投稿者名 そろそろ変えよう古い組織体制&非効率な仕事内容        投稿日時:2017/02/12 10:18:44
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 何でもやります。
この職業・職種のここが良い 警察ファンや子供からの暖かい気持ち。
でも後ろめたさを感じながら受け止めてます。
この職業・職種のここが悪い 親族間に警察がいれば理想と現実とのギャップに苦しむこともないと思いますが、そうでなければ確実にギャップに苦しみます。
いくら説明会、テレビ、先輩、知り合いから情報収集しても所詮は部外者に話せる範囲での話しかしませんし、実際に自分で体験しなければ皆さんが投稿してる話を理解できません。
自分は警察になる前このサイトの書き込みを見て「いや、そんなひどくないだろう。ここに書いてる人はたまたま警察に合わないから不満が溜まるだけだろう。」等と思ってましたがそんなことはありませんでした。
現実はここに書いてある通りでした。
もちろん内部にも常識と良識を持つ方はみえますがだからなんだという話です。
組織内を形作ってる空気は変わりませんし、大きな流れには誰も逆らえません結局は皆役人です。
警察というものに期待を抱いて入ってくるのは本当にやめて下さい。
正義感はこの組織では足枷に過ぎません。
【効率・立ち回り・人間関係・面白い話・ふっきれる】これが警察で生き抜くために必要な要素なのでどれか一個は満たさないとやってけないですよ。
他にも書きたいことは山ほどありますが他の方が投稿して下さっているのでそれを参考にしてもらいたいと思います。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中51人
投稿者名 千葉県        投稿日時:2017/02/11 20:56:48
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 110番通報を聞く係。
この職業・職種のここが良い 問題を起こさなければクビにならない。
この職業・職種のここが悪い 安月給。
長時間労働。
目上には絶対服従。
体育会系のノリについていかなければならない。
くだらない教養や書類作成。
雑用係としての扱い。
積極的に仕事をすればするほど損をする。
間もなく辞めて県外に引っ越す予定。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
投稿者名 フラメンコ        投稿日時:2017/02/07 17:06:00
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 交番勤務
この職業・職種のここが良い 3日に一回休みが来る
(形上休みとなってるだけ、実際は書類作成しに出勤)
この職業・職種のここが悪い ほんとやる事がせこい
交通違反、コソコソ隠れる
検挙関係、人がいるか分からなく、管理もされてないようなところから草を取った高齢者を捕まえ点数稼ぎ
本当に悪いことしたやつは中々捕まえず、どうでもいいことしたやつばかりを捕まえ点数稼ぎ
さらに、それを自慢するところ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中21人
投稿者名 辞めたッス        投稿日時:2017/02/01 02:14:57
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 交番勤務
地域の治安の維持
この職業・職種のここが良い 何故か周りからすごーい!って褒められる
この職業・職種のここが悪い 異常な上下関係。
頭のおかしな上司のパワハラ
インフルで止む無く休んだ時その上司から君にはもう時間がない。さよならとかLINEが来る
その上司に上の人がお前を辞めさせたがってると言われ、課長にそのことを話したらどういうことだ?となってその上司と課長と三者で話し合いになった。その上司はそんなこと言ってないの一点張り。LINEの話をしてもそれは励ましの為に送ったとか言い張る
こんなやつとこの先一緒に働けないと確信して辞める
その後普通の企業で特に不自由なく働いてます
本当に辞めてよかった
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
投稿者名 絶望        投稿日時:2017/01/31 22:32:16
年齢・性別 38歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 無料の何でも屋。
他の方も書いているとおり、馬鹿やクズ、精神的におかしな奴らの相手。
この職業・職種のここが良い 何か相当なこと(飲酒運転等)をやらかさない限りはクビになることはない。
この職業・職種のここが悪い 旅行へ行くにも、許可を取らないと行けない
何かあれば、休みであろうと、深夜寝ていても呼び出される。
妻や子供がいるので、もう辞められないが、独り身だったら、即辞めている。
子供は絶対に警察官にはさせない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
投稿者名 隠機        投稿日時:2017/01/20 18:01:44
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 警察学校の初任生

現場実習までしました。
この職業・職種のここが良い カッコいい

給料が高い
この職業・職種のここが悪い  仕事は生活するためにあります。

 理不尽な経験もします。

 提案として、実務研修で民間企業を経験させた方が良いです。

 また、警察組織内で非常勤職員を多数雇用すべきと考えます。

 市民との協力があって治安維持ができると思います。

 警察署でアルバイトというのも1つのプランです。

 正義の味方には誰でもできます。

 警察組織で雇用を増やすべきです。

 任期制の警察官が必要と判断します。

 
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中17人
投稿者名 絶望ドライフルーツ        投稿日時:2017/01/19 05:24:46
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自由の無い都合の良い何でも屋
この職業・職種のここが良い 給料はまあまあと思う、ボーナスも年に2回でるし。
あとは子供が懐いてくれる。
この職業・職種のここが悪い 朝早くから出勤して次の日の夕方帰る。
まともに寝れないし確実に命削ってる。
理不尽な上司、住民、文句、罵声…
やってることは全部点数稼ぎ。
それに綺麗な理由付けて正当化してるだけ。
正義感強いひとはネチネチした人間関係、コネで全てを丸め込む黒い本性にガッカリすると思う。
仕事も人々より紙ペラとばかり向き合ってる。
人の為になる仕事がしたいなら自衛隊とか消防目指すべき
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
投稿者名 ケーム        投稿日時:2017/01/14 06:27:55
年齢・性別 42歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 文句を言われること。
バカ、キチガイの相手。
上司のストレスのはけ口。
仕事しない、出来ない奴の尻拭い

この職業・職種のここが良い とりあえず、何にも出来ない奴でも、給料はもらえる。
この職業・職種のここが悪い ウソつきの集団
身内に甘いなんて言われるが、身内ではなく、自分に甘い。
身内には、むしろ厳しい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
投稿者名 正義を諦めた巡査        投稿日時:2017/01/10 01:26:54
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 いわゆる「お巡りさん」でした。
この職業・職種のここが良い この職業のここが良い!?(笑) 入る前は全てが良く見えた、これは本音です(笑) そして、入ってからはさらに良くなるだろうと。しかしそれが全ての始まり、全ての悪夢の始まりでもありました。
この職業・職種のここが悪い 日本の社会には「本音と建前」という言葉があります。それらの全てを代表するのがこの仕事と組織です。大事なことは「正義感」でも「使命感」でもない。「人の役に立ちたい」という気持ちや細やかな願いは間違っていないが、それをこの仕事が体現できる時代ではなくなってしまったかもしれない。後、体育会系じゃなくて「体育会系のノリ」が大事。これがホントにウザい(笑)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
投稿者名 辞めてぇ        投稿日時:2017/01/09 20:25:24
年齢・性別 46歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 交通取締り。交通法令違反捜査。
よく切符のノルマ云々いう人がいますが、正直ノルマあるの?目標は示されるけど、達成できなくても問題ないでしょう。そんな無茶ぶりな件数な訳でもないし。(職質月間は別ですけど)
この職業・職種のここが良い 給料は良いほうだと思います。
地域課の交番係やPC係であれば案外余裕をもって仕事できます。よっぽど忙しい署や変な上司にあたらなければですけど。でも変な人多いよね…
上昇志向の持ち主で、他人を使いつぶすことが好きな人なら上に行けると思います。
この職業・職種のここが悪い ほかの人も書いていますが、内勤になると休みが取れない。土日でも裏直にあたれば、いつ呼ばれるかわからないので出かけられません。
仕事も溜まるし、なんで悪いことしたやつのために、毎日帰るのが遅くなるの?超過勤務のつけ方もおかしいでしょう?
プライベートについてもあーだこーだ言われるしね。
まあ、ほかの人には勧めない仕事ですね。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
<<前へ   13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23     次へ>>

警察官の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※警察官として現在仕事をしている方、もしくは過去に警察官をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
警察官のここが良い
警察官のここが悪い
仕事内容の詳細
警察官に対するあなたの状況


honne.bizでは、警察官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警察官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。