【職種】警察官が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

警察官の基本情報

仕事内容 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ
平均年齢※ 32.2歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (365件) 2.8000 [2.8点]
給料 3.3000 [3.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 2.6000 [2.6点]
安定性 3.9000 [3.9点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

警察官の仕事の本音一覧

全部で365件の投稿があります。(321~330件を表示)
<<前へ   28  29  30  31  32  33  34  35  36  37     次へ>>
投稿者名 ボーン        投稿日時:2012/11/08 01:15:06
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 警察法第1条の目的を達成すること。
この職業・職種のここが良い 公務員なので給料の変動が少ないので安定している。
潰れたら国家が成り立たなくなるので、潰れることはないと思う。
身分保障がすごい。
この職業・職種のここが悪い 組織に評価される仕事は、他人の人生を狂わせるもの。
一般企業じゃ考えられないくらいの体育会系の体質。
不規則な生活。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中16人
投稿者名 さくらさく        投稿日時:2012/10/18 21:20:13
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 地域課交番勤務

ほとんど交番に、いれないくらい忙しい
この職業・職種のここが良い 人と違う人生を歩める

真面目に練習すれば、柔道、剣道、逮捕術等
それなりに強くなれる

スリルがある
この職業・職種のここが悪い 労働時間が長すぎる(過労死レベル)

人間界の底辺を毎日相手にする

休みが無い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中20人
投稿者名 きょうと        投稿日時:2012/10/02 02:33:40
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 なし
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い なし
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中14人
投稿者名 匿名        投稿日時:2012/09/23 13:44:16
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 詳細を伏せます。
この職業・職種のここが良い 大好きな地元に貢献できる。
やりがいはかなりある。
この職業・職種のここが悪い 激務です。
上の方の威張りが半端ない。
地域の方から天敵と思われる。
最近不祥事が相次いで、誇りを持って
頑張ってる人でさえまわりから軽蔑される。
警察官になったからには誇りを持って
地域の平和を第一に業務を
行ってほしい。
これ以上不祥事を起こすのは
本当にやめてほしい…。


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
投稿者名           投稿日時:2012/08/29 12:09:13
年齢・性別 35歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 現法では捕まえられない場合は、犯人を叱るのも仕事。
この職業・職種のここが良い 命を懸けて、使命に燃えて働くことができる。
この職業・職種のここが悪い 私は存在しません。すべてが公。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中27人
投稿者名 もりお        投稿日時:2012/08/28 22:27:04
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 多種多様な事案出向。
この職業・職種のここが良い 暇なときは本当に暇。
平和な時は誰よりも平和を実感できる(逆も然り)。
この職業・職種のここが悪い だいたい激務。
学校は最初は地獄。なれると規則正しく、事案もなくて楽。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
投稿者名 あひる        投稿日時:2012/08/16 16:34:34
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 詳細は教えられません
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 上司がむかつく
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中14人
投稿者名 ぎれん        投稿日時:2012/06/19 23:19:21
年齢・性別 43歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 いわゆる交番勤務。
この職業・職種のここが良い 1とりあえず、信用される。銀行からお金を借りやすい
 (オレオレ詐欺のせいで前ほどではないが・・)
2いい人にも悪い人にも接する機会が多い。人生修行の場と 考えれば、いいかもしれない。(内部外部問わず)
3なぜか、看護婦(看護師)と付き合う、そして結婚する
この職業・職種のここが悪い こうして本音を言える機会が無い。他の投稿者の警察官仲間
勇気をもらい投稿してるが・・本音ドキドキもんだ・・・。
つぶしがきかない、元警察官だからっていう利点は特にない
奉仕の気持ちが少しでもないとできないというかやってられない。しかし、奉仕してることは僅かだと思う。
無駄が多い、意見具申するが変人扱いされる。組織に反抗的とレッテル張られる。幹部の指示命令は絶対である。良い人はある程度しか偉くなれない。給料は年相応で平均的だと思うが、拘束される時間(仕事)を時給にすれば相当安い。
公務員であるが地方公務員であり47都道府県それぞれ給料が違う。私は関東のそれなり忙しい県だが全国一番安いとされている県である。去年の年収はある程度良いと思うが特別なことがあったからでいつもはワンランク低い。
家族サービスできない。(私は階級も幹部受けも捨てて家庭人に徹してるので他の警察官よりはしてると思う)
信用できる人でないと職業は言わない、損をするからだ。
悪いことはありすぎで書ききれない。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中41人
投稿者名 しーま        投稿日時:2012/05/19 17:33:08
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 地域警察官は、110番が入った事案に対して最初に対応する仕事。
そのほか専務警察官は地域警察官から引き継がれた事件や事故をさらに突き詰めて取り扱うスペシャリスト。

ほかは多すぎて自分も知りません。
この職業・職種のここが良い ①公務員なので給料、ボーナスは経済状況に関係なく安定的に貰える。
②三部制であれば、三日に一度休み。
③地域、強行、盗犯、鑑識、知能、暴力、薬対、交通捜査、交通指導、公安、外事、実施、生安捜査、少年、保安、防犯、総務、留置…など数多くの部署があり、自分の進路を選ぶ事ができる。
④先輩後輩がたくさんできる。
⑤一応人に話しても馬鹿にされない仕事だと思う。
⑥小学生などから手を振られる。
⑦柔剣道が好きであれば一生を通して鍛錬することができる。
この職業・職種のここが悪い ①役所仕事なので無駄が多い。
②硬い考えの人が多い。人間関係が面倒。
③連休はすくないので、家族旅行などは行きにくい。海外旅行なんて夢。
④日勤勤務〈地域や留置など以外〉は休日出勤が多く、休みがない。
⑤体育会系。若いうちは良いが、歳をとるとつらいものがある。
⑥交通切符を作成したり、人に嫌われる仕事をしなければならない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中44人
投稿者名 マクレーン        投稿日時:2012/04/10 17:19:31
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 反社会団体の監視等
この職業・職種のここが良い 社会の色々がよく見える
この職業・職種のここが悪い とりあえず、上司の命令は絶対。
書類の多さには基地外レベル。
休みが無いと生きて行けない人はならない方が良い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中33人
<<前へ   28  29  30  31  32  33  34  35  36  37     次へ>>

警察官の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※警察官として現在仕事をしている方、もしくは過去に警察官をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
警察官のここが良い
警察官のここが悪い
仕事内容の詳細
警察官に対するあなたの状況


honne.bizでは、警察官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警察官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。