【職種】警察官が明かす仕事の本音
警察官の基本情報
仕事内容 |
公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ |
平均年齢※ |
32.2歳 |
平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
警察官の仕事の本音一覧
全部で365件の投稿があります。(331~340件を表示)
投稿者名 |
投稿日時:2012/03/19 03:52:24
|
年齢・性別 |
20歳(男性) |
年収 |
300万円以上400万円未満 |
給料 |
[3点] |
やりがい |
[5点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[5点] |
安定性 |
[3点] |
警察官に対する評価者の属性 |
過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 |
交番、本署を窓口にしたよろず相談の受付と対応
法律や目標達成のために警察官に任された ・事件の捜査、犯人逮捕(検察官もできるけれども) ・悪質ドライバーを消す最大の攻撃手段であり、交通安全の呼びかけである交通取り締まり ・暴力団、共産主義者、テロ容疑者等の危険要因に関する情報収集と排除 ・お祭り等の雑踏警備、要人護衛 ・緊急事態の対応(例:震災→交通整理・規制、警戒呼びかけ、人命救助) ・トラブル(犯罪につながりそうなものなら特に)解決の仲裁 ・ほか、防犯活動や地域行事への参加
本当の詳細は教えられません |
この職業・職種のここが良い |
明るい面も暗い面も持ち合わせているけれども、純粋に正義の味方であること 「社会正義の実現」が最終目標
一日に多くの人と出来事に対応するので、業務に退屈しない
無線従事者、ヘリ運転等の免許取得者は除いて、どんな人間でも一から能力を養っていける |
この職業・職種のここが悪い |
割り切れない人にはとことん向いていないこと どうしても犯人逮捕に結びつけられない多くの事件がある、本当の生活困窮者は救えない、いたずらに非行少年を退学させてしまう… 当然、人を救うこともあるが、逆に他人の人生を狂わせたり、助けられない事実もある
人でなしになりやすい環境であること 特権意識を持った残念な人は確かにいる、禁欲に近い部内規則・勤務体制
肩書きがよく働くこと 取り入ってくる人間、敬遠する人間、とにかく普通の対応をしてもらいにくくなる
一般から理不尽な批判を受けやすい、受けまくる |