【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (722件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で722件の投稿があります。(451~460件を表示)
投稿者名 | 仕事人 投稿日時:2016/08/21 18:48:29 |
---|---|
年齢・性別 | 49歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 事務系。 ある程度の階級と年齢になると、現場での仕事てはなく事務系の仕事となるが、中には、昇任試験を受けず階級を下位に保ったまま現場で活躍する職員もいる。 |
この職業・職種のここが良い | 人を救助した時の達成感は何物にも代えがたい。 |
この職業・職種のここが悪い | 公務員であるため、非常に立場が弱い。 救急の常習者などにも、丁寧な対応が求められる。 非常識な奴等にも。 |
投稿者名 | ピー 投稿日時:2016/08/13 16:06:05 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 消火、救急、救助、予防、指令、総務と、消防職員=火消しと思われがちですが、業務は 多岐に渡ります。 新人職員は、消防学校で半年間の初任科教育を終えたのち、各所属に配属され、隔日勤務(丸1日働いて丸1日休み、途中で週休という、一般企業の土日を挟む勤務)をします。 隔日勤務では、先輩職員に気を遣い、炊事洗濯掃除と雑務も重要な仕事です。 |
この職業・職種のここが良い | 救急や火災現場、施設見学など一般市民と触れ合う機会も多く、ありがとうと感謝の言葉をかけて頂けること。 平日が休みになるので、市役所などの書類手続きが隔日勤務の場合は、しやすいこと。 勤務中は、職場でご飯を食べるので食費が安く抑えられること、自然と炊事洗濯の要領がつかめて、家庭でも活かせること。 消防学校の初任科教育や専科教育の同期は、仕事以外の悩みを分かってくれる貴重な存在であり、人脈が広がること。 |
この職業・職種のここが悪い | 職員との相性で全てが決まる。目を付けられたり、相性の悪い職員と同じだと、24時間が非常に長く苦しく感じる。 拘束時間が長い。夜勤明けに訓練や、先輩との付き合いで、帰りが昼過ぎなんてのはザラにある。夜勤は仮眠時間があるといえ、雑務や周りに気を遣っているとあってないようなもの。転職して、夜に家で熟睡出来る幸せが何より嬉しかったです。 夜勤は体に悪い。独身のうちは良いが、家庭を持つと家で寝れない日も増えてくるので、疲れが溜まっていく。出世して日勤にいくか、家庭の理解がかなり必要になる。私は、家庭を仕事で振り回したくなかったので、転職を決めました。 人間関係が体育会系で、非常識が常識になる世界。消防は常識が通じないと割り切るか、組織に馴染めない人は、正直厳しいと思います。プライベートを掻き乱す職員も多いので、目を付けられないように、人事異動で多くの職員と関われる、職員数の多い大規模の消防署へ採用を目指すべきです。 そして、先輩は全て偉いという考えが非常に根付いていて、パワハラまがいの行為は日常茶飯事でした。業務が暇だと、人の粗探しをしてはいじめる、後輩が何でも先に動くことは当たり前で、私は嫌いでした。自分がされて嫌なことは、後輩にしない信念を持っていましたが、後輩が悪い先輩に染まっていったのが一番辛い思い出です。 |
投稿者名 | なおや 投稿日時:2016/08/11 02:41:08 |
---|---|
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 消防 救急 救助 |
この職業・職種のここが良い | 休み多いから、休みの日にいろんな趣味が出来る。 |
この職業・職種のここが悪い | ゴマスリ上手が出世する。 |
投稿者名 | 火消し君 投稿日時:2016/08/09 07:43:47 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 名前の如く火災現場へ出向く! |
この職業・職種のここが良い | 人の役に立てること。 子供達に格好いいと言われる。 体格良くみられる。 キャバ嬢にモテる。 消防車で暴走できる。 赤信号突っ切って一般車両止めれる。 |
この職業・職種のここが悪い | ご飯作ったときんk先輩に不味いと怒られる。 じゃあお前作れば?って感じになる。 毎日の訓練。 マジで疲れる。 |
投稿者名 | 消防死 投稿日時:2016/08/07 13:30:14 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ポケモン モンスト パズドラ・・・etc |
この職業・職種のここが良い | 世間様から良さげに見られる 家事全般が得意になる |
この職業・職種のここが悪い | いい人は実際に何人かいる。 基本的に自己中が多い。 やたら変な弄り方をしてくる人がいる。 上司にはゴマをすり、後輩にはやたらと先輩面。 公約を平然と破る上司。 休みでも呼び出しがあるため、携帯を手放すことが許されない(人もいる)。 救助隊至上主義。 新人=奴隷。 耐えた奴だけが一流(技術は無くとも) なるかならないかは、あなた次第。 |
投稿者名 | くだらん 投稿日時:2016/08/04 22:10:20 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 脳みそが壊れたクリーチャーの世話。 |
この職業・職種のここが良い | 給料が安定してる。 休み多い。 |
この職業・職種のここが悪い | バカばっかり。 くだらん上司の昔の自慢話を聞く。 例えば、消防長にコーヒーを入れたとどや顔で自慢。 ??????だから? くだらん。どうでもいい。 こんな人知を超えた脳みそを所持しています。 すごい。 実際、公務員だからとか休み多いからという理由でなった人ほど順応してる。 逆に人を助けたい、守りたいとまっとうな人ほどすぐに辞める。 頭のいい人は見切りをつけて辞めるので残るのは無能で勘違いしてる連中ばかり。 必要以上にプライベートに干渉してくる。 何の権利があるのかは不明。 人の命をおもちゃにするクズが多数。 殺したいほど憎い上司が多々いる。 頭イッてる上司ばかりでそれに染まり頭がイカれる。 |
投稿者名 | 南の国 投稿日時:2016/07/29 00:48:21 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 訓練のための訓練 市議会議員にぺこぺこ ワガママな市民のタクシー |
この職業・職種のここが良い | 給料、休み については一般企業よりいいのかもしれません |
この職業・職種のここが悪い | 災害が起きたら休みでも出なければならない 家族は見捨てて他の家の人を助ける 上司からも市民からも、そのくらい自分でやれよ、ということをさせられる |
投稿者名 | 消防はクソ 投稿日時:2016/07/23 18:39:44 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 建前 消防活動 救急活動 警防活動 通信業務 実際 ご飯作り トイレ掃除 風呂掃除 先輩のご機嫌取り 意味のない訓練 先輩のいじめられ役 |
この職業・職種のここが良い | 無くなることはない 世間体は悪くない |
この職業・職種のここが悪い | 自殺が多い 心の貧しい人間になる 理不尽な指導、いじめ 何故か自分たちは頭が良いと勘違い 正義感の強い人ほど、向いていない 志望動機がぶっちゃけ公務員だから、とかな人間の方が長続きする |
投稿者名 | みー 投稿日時:2016/07/20 19:16:46 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 警防業務 救急業務 予防業務と多種多様 |
この職業・職種のここが良い | 世間体のみ中身はズタボロ |
この職業・職種のここが悪い | 理想と現実のギャップが激しい。古き良き上下関係。給料が安い。仕事内容と見合ってない。イカれたパワハラ。上辺だけの付き合い。 |
投稿者名 | 卯 投稿日時:2016/07/18 20:30:03 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 救急隊 |
この職業・職種のここが良い | サービス残業なし。 モテる。 バカでも公務員になれる。 |
この職業・職種のここが悪い | 脈々と受け継がれる無意味な体育会系の悪しき風習。 バブルの頃に入った無能な上司。 |
消防士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。