【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1170件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1170件の投稿があります。(1011~1020件を表示)
投稿者名 | 民間工場薄給メカ 投稿日時:2013/10/24 00:52:16 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | だから基本は税金徴収の代理店だって。 でもって技術を買い叩かれる。 数年経つと向上意欲も削がれ脱輪とかしたくない責任感だけで淡々と作業を日々こなす。 完全に路線間違えたな~って思い過ごす仕事。 |
この職業・職種のここが良い | 部品代とか自分の車メンテとかは安く済ませられる。 エンジン脱着とかナビ付けとか何とも思わず出来るようになる。 |
この職業・職種のここが悪い | 車検とか言う税金徴収の代理店。もはやボランティア活動。 儲けとか3分の1あればいい方。なのに世はメカニック(の技術料)を高いから安くしろと叩く。何それ?お前がやれ。 っていう仕事。 十代で整備士目指してる子、先人の言うことを聞いてくれ、 対価は非常に低い。お先真っ暗だぞ? |