20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24.81歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7670件の投稿があります。(1161~1170件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | ゴンザレス 投稿日時:2020/03/24 15:11:55 |
| 年齢 | 21歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 1給料が安定している。 2職場よっては定時で帰宅できる。 3運動ができる(させられる) 4職場によって自分のペースで仕事ができる。 |
| この職業のここが悪い | 1昇任制度に問題あり。運動と試験の点数がよければ昇任する。仕事ができるかどうかは全く関係ないため現場で動けない者が多い。 2高級幹部への接待が異常すぎる。帽子持ち、靴べら持ち、なんだそれ! 3職種や任地が希望どうりになることは稀。やりがいを見つけることが難しい。 4手当てがつくのはありがたいが給料に対してのパーセンテイジなことに疑問。例えば僻地手当では、若い隊員は1万円程度ベテランは5万など差がありすぎる。同じ環境同じような生活をしているのにこれはおかしい。 5まともな人間はやめていくことが多い。 |
| 仕事内容の詳細 | 草刈、雪かき、接待、事務、機材整備 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
