20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35324 [2.35点]
給料 2.1546 [2.15点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1080 [2.11点]
将来性 2.1216 [2.12点]
安定性 2.6828 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7647件の投稿があります。(151~160件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 裁判所事務官
投稿者名 しかるべく        投稿日時:2023/01/30 19:39:05
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員であるということ。それ以外無い。
この職業のここが悪い 令和だというのに昭和的アナログ作業
ペーパーレスを推奨しているくせになんでも書面。
在宅ワークは絶対に出来ない。

システムが非常に使いづらくイライラする。
雑用しかしてなくて、自分が社会に貢献できている感じがしない。何を言っても若者の声は上には届かない。
仕事内容の詳細 誰でもできるクソ無駄な雑用by事件部事務官
裁判所事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 労働基準監督官
投稿者名 みいら        投稿日時:2023/01/30 10:44:49
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 様々な業種の企業に関わることができる。
人を属性だけで判断しなくなる(医者や弁護士でも頓珍漢な人に沢山出会うため、どんな資格や学歴があってもダメな人はダメと実感させられる)
この職業のここが悪い 労基法が適用されないためサビ残が違法ではない。
パワハラ、セクハラが横行しており揉み消すことが常態化している。
監督官だけがこの世で一番偉いと思っている人が多く視野が狭い人が多い。
国民や来庁者を向いて仕事している人はほとんどおらず、部下を虐めるために来庁者を巻き込むこともある。
仕事内容の詳細 各企業への実地調査、安全衛生等各種届出の審査、労災保険の書類の処理
労働基準監督官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中11人
職種 自衛官
投稿者名 老害オヤジ死んでくれ        投稿日時:2023/01/26 15:17:14
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何もしてない人でもみんなお休みとお金は絶対貰える。
勤務中にお菓子食べてる人山菜採りに行ってる奴居たけど何も言われてない。
楽して稼ぎたい方には本当にオススメですよ!
この職業のここが悪い 国家公務員言う割には……
いじめ?パワハラはやはり多いいですね!
将来見据えてきたら虚しくなりやめました。
外出するのにいちいち上司の強化必要なのは営内者だから分かるが流石に上司の好き嫌いで外出させないとかはおかしいと思う。
もう若者みんな辞めてるので老兵の上級曹と幹部しかいない。
古参臭くて……悲しい
人として立派になりたいと思っていたが無理でした。

老害の勘違いクソ共まじタヒするべし、
仕事内容の詳細 草刈り
体力錬成
コミニュケーション作り
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 自衛官
投稿者名 元クソ空自        投稿日時:2023/01/26 02:45:34
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 嫌なことあれば逃げれるらしい
楽してお金かぜけます????‍♀️
この職業のここが悪い 上面だけの組織様
僕は出身地からクソ遠いい北海道の山奥の基地に居ましたが最悪でしたよ。クソ上司に毎回暴言言われて辞めちまえクズとか毎回ですよ✌️
幼稚園ですね!
北海道の某有名都市に近いところでしたが冬になれば地獄もうクソあんな所ではもう仕事二度としたくは無い。
仕事内容の詳細 ごみ捨て
掃除
老害の話し聞く係
外出簿作成
上司のサンドバッグ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 自衛官
投稿者名 やりたいことしてないバカ        投稿日時:2023/01/26 00:54:31
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 働かなくても金貰える。
タダ飯。
生活費かからない。
何も知らない人達からはすごいと賞賛される。
この職業のここが悪い だいたい上司みんな気分屋。
下っ端に八つ当たり。
パチンコで負けたからとやたら怒ってくる奴いる。
くだらない話しして1日終えときながら人にはそんなら楽して金貰えていいなとか毎日嫌味言ってくるジジイいる。
本当のこと下っ端が言ってもすぐ隠蔽する。
お前は使えないやつだからとか言って仕事中休憩及び飲み物購入禁止された。常にそいつに悪口ばっか言われ幹部とかに相談しても頑張れしか言われない。
本当に表ズラだけのクソ組織。
外出がいちいちめんどい。
休みの日なのに職場来いと言われ行ったら俺はパチンコで負けて気分悪いとか言われずっと暴言言われた。
止まらなのでこれでやめますすいません。
仕事内容の詳細 上司のサンドバッグ
ごみ捨て
電話ばん
掃除
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 獣医師
投稿者名 ごろう        投稿日時:2023/01/25 09:02:59
年齢 29歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が良い 休みがまあまあとれる
手取りの良さだけ見れば、駐在している今はこの年齢ですでに人生のピークだろう 
この職業のここが悪い だけど、獣医師としての資格がいかせているかといったらそうではない。誰でもできる仕事であるので、最近退職を考え出した。動物にかかわりたくて就職した先だが、動物に触れ合うことがない。顧客のことを考えているが会社は結局金のことしか考えていない。環境対応もグリーンウォッシングのよう。人間関係だけではなく、成果の出にくい仕事で悩む。会社の将来性も見えず、事業の可能性は先細り。
仕事内容の詳細 企業で働く獣医師で海外駐在
企画開発系
税金支払いが会社負担のため、手取りだけで900近い
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中0人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防士の末路        投稿日時:2023/01/17 00:20:30
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 上になるほど現場でミスっても、何事もなくすまされる。
この職業のここが悪い やたら救助に力を入れている奴がいるが、現場では絶対に使わないのに必死に訓練して、ダミー人形を救って満足している。それより大事な事務仕事があるので訓練に参加しないと白い目で見られる。

救急に熱い人もいるがそもそも救急隊員は医者ではないので、必要最小限の観察をして病院選定をしたらさっさと搬送すればいいのに、無駄な聴取や処置で辛そうな傷病者はイライラ。家族にも早く運べと怒鳴られる。帰署後に結局病名もよくわからずに何がしたいのかわからない。

田舎は田舎なりに都会の消防の真似事をしないでできることをやればいいのに無駄に仕事を増やす始末。

ほんとにいるのかっていう、よくわからない調査が多い。
仕事内容の詳細 消防士と言ったら火災出動をイメージするが、年間で1.2件くらい。体感で救急業務が7割。あとは事故等の救助事案、風水害や行方不明者の捜索など。
予防業務は消防法を扱うので、「なんとなく」が通じないので意外に頭を使う。設備の相談を受けた時に、消防法や告示を探してもわからない時がある。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 駅員
投稿者名 若手        投稿日時:2023/01/16 18:31:13
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本当に何一つない。
この職業のここが悪い ノルマがないのはいい事だが、ノルマがない分アホでもバカでも自分は仕事ができると勘違いしてるバカ老害ばかり。新入社員と全く同じ仕事内容のくせに(笑)だが給料は倍以上貰ってるから納得がいかない。他の人の書いてる事も概ね事実だし、会社が違えどどこも一緒なんだな〜と。老害はここに書いてる事声に出して読むべきです。私はもうしばらく働いて辞めるつもりです。本当につまらない仕事です。
仕事内容の詳細 別にいなくても大丈夫なんで無し
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 獣医師
投稿者名 りんりん        投稿日時:2023/01/16 17:28:30
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 好きな動物と触れ合いながらお金をもらえる夢のような仕事です。動物に関わる職業は全体的に待遇があまり良くありませんが、獣医師免許を持っていることにより暮らすには困らない程度の給料が保証されます。
求人数も多く、引く手数多で、就活が大変楽です。また、たとえ職場の環境が自分に合わなくても転職し放題です(常識の範囲ですが)。
獣医師の強みは、動物に関することを広く浅く勉強してきたことです。獣医学を勉強してきたことは、動物に関わる仕事をする上でどんな分野でも強みになります。
この職業のここが悪い 大学で6年間も勉強した割には給料は低めです。しかし、考え方を変えるべきです。他の6年制の職種は全て医療系です。獣医師は農学系の資格ですから、医師や歯科医師、薬剤師と給料を比較しても仕方ありません。
また、社会的地位が低いと言われています。実際、専門卒だと思われることもあります。しかしそれが何だと言うのでしょうか。世間から評価されたくて獣医師になったわけではありません。
仕事内容の詳細 産業動物系の仕事をしています
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中11人
職種 消防士
投稿者名 リンゴ        投稿日時:2023/01/14 08:57:15
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 世間体だけ
だけど内心バカにしてる人も多いです
この職業のここが悪い iPhone、Apple Watchちからの誤報が増えました
最新のiPhoneは自動通報機能が標準装備です
はっきり言って無駄です
最近の車はお高くして緊急通報装置で利潤得てます
あれも、無駄です
だって必ず現場から掛かってくるし、そっちの方が情報が正確だからです
無駄を増やして利益増やしてる企業の迷惑を受付しております
仕事内容の詳細 119通報を受けてます
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。