20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35344 [2.35点]
給料 2.1560 [2.16点]
やりがい 2.6973 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1094 [2.11点]
将来性 2.1210 [2.12点]
安定性 2.6835 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7662件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名 ごろう        投稿日時:2023/01/25 09:02:59
年齢 29歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が良い 休みがまあまあとれる
手取りの良さだけ見れば、駐在している今はこの年齢ですでに人生のピークだろう 
この職業のここが悪い だけど、獣医師としての資格がいかせているかといったらそうではない。誰でもできる仕事であるので、最近退職を考え出した。動物にかかわりたくて就職した先だが、動物に触れ合うことがない。顧客のことを考えているが会社は結局金のことしか考えていない。環境対応もグリーンウォッシングのよう。人間関係だけではなく、成果の出にくい仕事で悩む。会社の将来性も見えず、事業の可能性は先細り。
仕事内容の詳細 企業で働く獣医師で海外駐在
企画開発系
税金支払いが会社負担のため、手取りだけで900近い
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中0人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防士の末路        投稿日時:2023/01/17 00:20:30
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 上になるほど現場でミスっても、何事もなくすまされる。
この職業のここが悪い やたら救助に力を入れている奴がいるが、現場では絶対に使わないのに必死に訓練して、ダミー人形を救って満足している。それより大事な事務仕事があるので訓練に参加しないと白い目で見られる。

救急に熱い人もいるがそもそも救急隊員は医者ではないので、必要最小限の観察をして病院選定をしたらさっさと搬送すればいいのに、無駄な聴取や処置で辛そうな傷病者はイライラ。家族にも早く運べと怒鳴られる。帰署後に結局病名もよくわからずに何がしたいのかわからない。

田舎は田舎なりに都会の消防の真似事をしないでできることをやればいいのに無駄に仕事を増やす始末。

ほんとにいるのかっていう、よくわからない調査が多い。
仕事内容の詳細 消防士と言ったら火災出動をイメージするが、年間で1.2件くらい。体感で救急業務が7割。あとは事故等の救助事案、風水害や行方不明者の捜索など。
予防業務は消防法を扱うので、「なんとなく」が通じないので意外に頭を使う。設備の相談を受けた時に、消防法や告示を探してもわからない時がある。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 駅員
投稿者名 若手        投稿日時:2023/01/16 18:31:13
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本当に何一つない。
この職業のここが悪い ノルマがないのはいい事だが、ノルマがない分アホでもバカでも自分は仕事ができると勘違いしてるバカ老害ばかり。新入社員と全く同じ仕事内容のくせに(笑)だが給料は倍以上貰ってるから納得がいかない。他の人の書いてる事も概ね事実だし、会社が違えどどこも一緒なんだな〜と。老害はここに書いてる事声に出して読むべきです。私はもうしばらく働いて辞めるつもりです。本当につまらない仕事です。
仕事内容の詳細 別にいなくても大丈夫なんで無し
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 獣医師
投稿者名 りんりん        投稿日時:2023/01/16 17:28:30
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 好きな動物と触れ合いながらお金をもらえる夢のような仕事です。動物に関わる職業は全体的に待遇があまり良くありませんが、獣医師免許を持っていることにより暮らすには困らない程度の給料が保証されます。
求人数も多く、引く手数多で、就活が大変楽です。また、たとえ職場の環境が自分に合わなくても転職し放題です(常識の範囲ですが)。
獣医師の強みは、動物に関することを広く浅く勉強してきたことです。獣医学を勉強してきたことは、動物に関わる仕事をする上でどんな分野でも強みになります。
この職業のここが悪い 大学で6年間も勉強した割には給料は低めです。しかし、考え方を変えるべきです。他の6年制の職種は全て医療系です。獣医師は農学系の資格ですから、医師や歯科医師、薬剤師と給料を比較しても仕方ありません。
また、社会的地位が低いと言われています。実際、専門卒だと思われることもあります。しかしそれが何だと言うのでしょうか。世間から評価されたくて獣医師になったわけではありません。
仕事内容の詳細 産業動物系の仕事をしています
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中11人
職種 消防士
投稿者名 リンゴ        投稿日時:2023/01/14 08:57:15
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 世間体だけ
だけど内心バカにしてる人も多いです
この職業のここが悪い iPhone、Apple Watchちからの誤報が増えました
最新のiPhoneは自動通報機能が標準装備です
はっきり言って無駄です
最近の車はお高くして緊急通報装置で利潤得てます
あれも、無駄です
だって必ず現場から掛かってくるし、そっちの方が情報が正確だからです
無駄を増やして利益増やしてる企業の迷惑を受付しております
仕事内容の詳細 119通報を受けてます
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 CGデザイナー
投稿者名 ムカチャッカカウパー        投稿日時:2023/01/11 05:07:40
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良くも悪くも成果主義
この職業のここが悪い 残業すれば当然良い物ができるという呪縛から抜けられない
仕事内容の詳細 モデルに関係する部分全般
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 Peta        投稿日時:2023/01/05 00:15:48
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い サービス残業がない。
お客さんから直接感謝される時がある。
薄給ではない。
この職業のここが悪い 誰でもできる仕事。やりがいを感じにくい。
昇給は殆どない。
スキルがつかない。
拘束時間が長い。

とにかく毎日同じ事の繰り返し。趣味や目標が無いとしんどい。退職を検討している。

仕事内容の詳細 家電量販店の玩具コーナーにて勤務。主な仕事は商品の陳列、出荷準備、レジ、お客様対応。商品出荷は品目が多い為、業務の合間に集める。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 カーデザイナー
投稿者名 HOT7000系        投稿日時:2023/01/03 22:14:10
年齢 26歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全体が良い
この職業のここが悪い 特にない
仕事内容の詳細 思い描いた絵を描く
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 カーデザイナー
投稿者名 HOT7000系        投稿日時:2023/01/03 22:12:30
年齢 26歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全部良い
この職業のここが悪い 特にない
仕事内容の詳細 自分で思い描いた絵を描く
カーデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 電車運転士
投稿者名 12345        投稿日時:2023/01/03 10:06:43
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもたちの憧れの的。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
責任が重たすぎる。
仕事内容の詳細 運転など。
電車運転士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。