30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51904 [2.52点]
給料 2.3946 [2.39点]
やりがい 2.9814 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2003 [2.2点]
将来性 2.3043 [2.3点]
安定性 2.7146 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6181件の投稿があります。(1871~1880件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 色もご        投稿日時:2018/03/31 21:40:47
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 職場を選べば労働環境は良い所はあります。
日進月歩のテクノロジーについて行く事が苦痛で無ければ毎日のモチベーションは保てると感じます。

人によりますが知的好奇心がある人には向いてると思います。まったり安定した仕事したいって人はもうやめた方がいいです。それは過去の話です。
この職業のここが悪い 年配者の給料が無駄に高い事。これが全ての根源かと思います。
一般企業であれば実績がない場合役職定年などの自浄作用がある程度期待できますが、病院にはそれがありません。
毎年の保険点数の引き下げから来る経営不振は、年配技師の懐は痛めていません。全て若者にしわ寄せが来ています。ここは改善すべきです。
仕事内容の詳細 CT•MRI•透視•PET-CT•SPECTなど
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 消防士
投稿者名 もう本当辞めたい        投稿日時:2018/03/31 12:46:24
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料
公務員という安定性(精神的な安定性はなし、常に辞めたい)
この職業のここが悪い 土日祝休みではなく、また自分の都合で休みを取れないので、資格取得や転職活動が出来ない、一般社会から隔離された気分になる。かといって毎日勤務(土日祝休み)になると、消防法など一般的には何の役にもたたないことを勉強しないといけないので苦痛である。
大きな声を出すことが大事であり、髪型の自由もなく、刑務所の懲役と変わらない。
話のわからない、人間として最低レベルの奴が隊長や監督系列の上にいると精神的に疲弊する。
体育会や高卒、三流大卒の溜まり場。
市役所など事務系希望の人は間違ってもこんな所に入ってはいけない。
消防と言うのが恥ずかしい。こんなことは仕事ではない。アホとアホな会話するとお金を貰える活動である。
仕事内容の詳細 一度建物内に入ると外出不能な刑務所のような所で、アホどもと下品で幼稚な話をする。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中22人
職種 自衛官
投稿者名 税金泥棒        投稿日時:2018/03/31 09:54:41
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い アホでもお金貰える
楽出来るところはとことん楽ができる
遊んでタバコ吸えて基本家と変わらない
頭おかしいレベルが尋常じゃない人たちに出会うことにより強固な我慢強さがつく
まともな人は自分の過ちを実感できて退職後は人生を正しく送れるようになれる
この職業のここが悪い 上に色々書いたけど採用した人事もキチカ°イとしか思えない
まともな人が消えていく環境
こいつらじゃ日本守れない
戦争起きたら初手王手レベル
石の上にも三年という言葉があるがメンタルが弱い奴が三年いたら廃人になると思うのおすすめできない
仕事内容の詳細 サボることしか常に考えてない人間の集まる場所
上にたいして媚びを売るのがパッシブスキルとして習得することができる
なにもしてないのに基本威張れ頭おかしくなれる。能力もなにもないのに超一流のプライドをつけることができる
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 とらさん        投稿日時:2018/03/30 22:28:44
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 車が好きならやってられます。専門職なので求人はどこかしらあるので、今の会社を辞めてもある程度安心!技術つくし工具も買ったりしてたくさんあるので、マイカーの修理は家で出来る。私はバイクが好きなので車の知識が応用でき、バイク屋に出さなくても自分で修理や部品交換が出来る。
この職業のここが悪い 夏は暑い、冬は寒い・・・体力入ります。
ある程度車が好きじゃないと続かないと思う。最近の新入社員は車が好きとかじゃなくただのサラリーマンとして入ってくるので、きつさですぐ辞めていく。店舗によって違いますが、拘束時間が長い。酷い店舗だと日を跨ぐことがよくある。でも、残業代は10年前に比べるとだいぶ出るようになった。労基が入ったらね。全残業の3割くらいは出る。
仕事内容の詳細 自動車の車検・点検・修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職種 金融機関販売・営業
投稿者名 エターナル厄年        投稿日時:2018/03/29 21:03:12
年齢 35歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いっぱい働ける
この職業のここが悪い 味方がいない
冷や汗で椅子が黒ずむ
仕事内容の詳細 ホラを吹く
金融機関販売・営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 ビューティアドバイザー
投稿者名 みお        投稿日時:2018/03/29 11:49:11
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様が綺麗になって帰られるとやりがいを感じる。
新人が育って、一人前になると嬉しい。
美容、健康に関しての知識が身につく。
仕事柄、綺麗にしていないといけないので同年代よりも若く見られることが多い。
この職業のここが悪い シフト制のため休みが取りづらい。
土日祝は出勤必須。
産休はとれるが、復帰してからかなりキツイので挫折して辞めてしまう人が多い。
入れ替えが激しく、入社1年で後輩2人の面倒を見なければいけないこともある。
3年も働けばベテラン扱い。
長く働いているスタッフと新人スタッフの二層化か進んでいて中間層がいないので、30歳前後のスタッフは板挟みになりやすい。
本社と現場で埋められない溝がある。
百貨店の衰退やネット通販の隆盛により、今後店舗で購入しようという人は少なくなりそう。
長年働いている意識の高いベテランスタッフについていけず、どんどん辞めていくので、今後人手不足で閉店もありえそう。
仕事内容の詳細 接客販売
基礎化粧品、メイクのカウンセリング
(メーカーによっては美容サプリの販売も)
納品・発注・在庫管理
店舗清掃、キャンペーン毎に商品入れ替え、陳列
POP作成
顧客・売上管理
後輩育成、昇進の為の試験勉強
毎月発売になる商品や定番商品の予習復習
お客様から見えない地味な仕事もかなり多いです。
ビューティアドバイザーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 臨床検査技師
投稿者名 もっさん        投稿日時:2018/03/29 03:24:58
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 男性は少ないので、男性であれば就職しやすく、出世も優先的にできる。
この職業のここが悪い ・病院でもつぶれるので、市立や県立病院でもない限りは安定職ではない。
・病院内で地位が低く、軽んじられている。
・責任は重いが、発言力や給料は低い。
・新しい知識を勉強することを求められるが、勉強費は自腹で、強制参加の勉強会はサビ残で、スキルアップの資格を取っても手当は無い。
・女が多く、陰湿。
・転職時、正社員としての雇用は無いに等しい。
・欧米で同じ仕事をしている人は、日本の3倍給料がもらえている、と言われるくらい日本は薄給。
・最初の就職で失敗したら転職も厳しいため詰む。
・病院は週休2日ではなく、半日休みで1.5日。年間休日日数が100日無い所もザラ。
・採血して患者に障害が残ったら、病院はもちろん自分も訴えられる。この給料で名指しで訴えられてはたまらない。
・病院という環境ゆえ、風邪をもらいやすい。
・夜勤では自分の担当課以外のことでも、検査しなくてはならず、深夜に自宅で寝ている上司を電話で叩き起こすことになる。教育訓練?そんなものは無いに等しい。
仕事内容の詳細 病院内での検査業務。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 家具職人
投稿者名 ひのき        投稿日時:2018/03/28 22:30:24
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やはり図面から材料を加工し形にして行くのは楽しい。幸い自分の現在の会社は人間関係も良好で真面目な人が多い。社保もしっかりしており働きやすい。仕事がない日はさっさと帰され趣味に費やせる。
この職業のここが悪い 自分の会社は日給月給なので仕事の入り具合で上下が激しい。常に加工機械を使うことになるので、気を抜くと大怪我する。覚えることは多い。小さい所は経営が厳しくブラックな所がほとんど。大きな所は流れ作業がメインになりがちでやり甲斐はない。職人が足らない。
仕事内容の詳細 オーダーメイド家具(主に住宅家具)キッチン、食器棚etc。店舗家具、什器(商品陳列棚や大型カウンター等々)
家具職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 配達員
投稿者名 郵便屋        投稿日時:2018/03/28 21:39:54
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが多い
この職業のここが悪い 新しく出来た新一般職という身分が最悪過ぎる
基本給が15万で昇給は年に1000円上がる程度。
住宅手当から削られ始めて、その内扶養手当とかもなくなっていくと思われる。
昇進目指すも狭き門過ぎて将来が絶望的に感じる。

労働組合もあるが結局は会社の犬みたいなもんなので、大した期待は出来ない。
仕事内容の詳細 バイクに乗って郵便配達
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 かかり業務さん        投稿日時:2018/03/28 20:39:38
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い クソみたいな人間が楽できる(皮肉を込めて)
この職業のここが悪い みなさん仰ってるように志が高い人間ほど辞めていく、真面目な人間ほどこき使われる。
下っ端なのにトップレベルの残業時間、しかも食器洗いだの特別勤務の差し入れだの暇でさっさと帰る奴がやればいいような仕事まで任される。
暇な先輩は酒飲みの話ばかり、酒の飲み過ぎでズル休みするような奴もいる。
いじめパワハラ当たり前、多い時は週に何人かは死亡通知が流れてくるがだいたい自殺。
10年もいないのに同期や顔見知りが過去に数人死んでる異常な状態。

特に下に対しては使えないとおっしゃる先輩方が多いが最初は使えないのはあたり前、それをどうにかするのがお前らの仕事だというのがわかってない、おまけにそいつは使えるかというとそんなことは決してない。
威勢がよくて威圧的で周りが何も言わないクズだったりする。

尊敬できる先輩はみんな辞めて行きました、自分も3曹にはなりましたが退職予定です。
仕事内容の詳細 現場から本部勤務(デスクワーク)になりました。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。