40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(1091~1100件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 まーちゃん        投稿日時:2018/04/02 23:35:21
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い たまに、退院してからも色々相談があったり、お礼を言われたりすると、嬉しい
この職業のここが悪い 病院が決めた事があっても、なぜかこちらの責任になるようなスチュエーションに
仕事内容の詳細 退院支援
クレーム担当
ベッドコントロール
ドクターからの圧力
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 林業
投稿者名 シニアマネージャー        投稿日時:2018/04/02 22:34:29
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 外に出れる。
仕事の内容によっては、充実してる。
ある程度自由。
この職業のここが悪い 残業多い(現場の都合で、特に早朝。)
休日出勤多い
仕事内容の詳細 施工地選定から見積、現場管理、精算まで
時に学生や森林所有者の指導
素材の買付、販売
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 刑務官
投稿者名 インチキ        投稿日時:2018/04/02 10:59:54
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 全て。
特別公務員暴行陵虐罪や苦情の申し出などクソの法律ある限りよくはならない。反抗的な奴には鉄拳制裁を認めて、累犯は5回目で死刑即日執行にしないと犯罪はなくならない。この仕事がよくならない。
仕事内容の詳細 立会、連行、規律違反の取り締まり。身柄の確保。
夜勤。
キチガイの相手
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中31人
職種 配達員
投稿者名 新おっさん郵便配達        投稿日時:2018/04/02 10:00:11
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い まだ配達研修中なのですが、配達は自分のペースで
できるのがいいです。無論かなり体力は必要ですし事故のリスクありますが、配達中他人と合わせることがないこと考えるといいです。
この職業のここが悪い 新人なので悪いところはよくわかりません。
仕事内容の詳細 私は担当区域配達等終わるまで仕事で、終了後その人は帰れるのかと思いましたが、できる人は他の区域手伝うなどチームワークがあり驚きました。
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 消防士
投稿者名 ジャッキー        投稿日時:2018/04/02 05:47:55
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人助け。警察より人気がある。
この職業のここが悪い パワハラが絶えない。年功序列で自動的に出世する。バカが多すぎる。悪いことをしても、隠蔽工作でごまかす。
仕事内容の詳細 火消し、救急救助、予防危険物
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 消防士
投稿者名 ジャッキー        投稿日時:2018/04/01 21:01:35
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人助け、財産を災害から守る。
この職業のここが悪い 閉鎖的。バワハラ。人のうわさをたてるのが上手。ニックネームをつけるのが上手。
仕事内容の詳細 火消し。救急救助、予防危険物等
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 怒りの錨        投稿日時:2018/04/01 10:03:00
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 腐っても一応国家公務員なので服務事故(逮捕)がなければ、定年まで給与が補償される。
この職業のここが悪い 自衛官の職務を一言でいえば、「決められた時間に指定された場所にいるのが仕事」上司より何もなければ椅子を温めるか、煙草盆で一服しながら長話している。気が向けば、自主パトロールという名のもと他部署に遠征して雑談したり売店で買い物をして栄養補給をして一日を終える。

階級社会の閉鎖された職場だけにセクハラ・パワハラなどハラスメント行為は、表面に出にくいが日常茶飯事。


仕事内容の詳細 某術科学校で雑用係
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 児童指導員
投稿者名 ママ        投稿日時:2018/03/30 18:42:58
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもの成長が見られる
この職業のここが悪い 子どもをうむと、時間的に働きにくい。

1つ言えることは、独立して放課後ディをはじめる(代表になる)とかなり稼げるが、評判に左右されるからかなりの努力が必要→どの職業もだが。
仕事内容の詳細 そうじ、こどものケガ注意!

本当は療育したいけど、療育を知ってる職員がいない→給料少ないからこない
児童指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 作業療法士
投稿者名 とりあえずOT        投稿日時:2018/03/29 15:08:36
年齢 46歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 国家資格なので食いっぱぐれがない。給料を選ばなければこの年齢でも転職しようと思えば出来る。
残業がなく早く帰れる。
この職業のここが悪い 常に周囲の評価を気にして発言や行動しなければならず、精神的に疲弊する。また、結構な肉体労働。給料安い割に勉強会やテキスト代などが高く、何のために働いてるのか分からない。高次脳機能障害、嚥下機能はST、歩行分析、機能面を見るのはP T、心理的サポートは公認心理師もしくは臨床心理士という、OTは一体何が得意なのか謎職業。
仕事内容の詳細 筋トレ、歩行練習、生活動作指導、ADL動作練習、ストレッチと言う名のマッサージ、書類作成など。
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 ゆうゆう窓口        投稿日時:2018/03/29 10:55:36
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 勤務時間管理(だけ)はしっかりしている
「ありがとう」の一言でがんばれる
この職業のここが悪い ユニフォームのデザインと機能性の悪さ
極端に朝早い勤務か夜遅くまでの勤務
元公務員だからと怒られる。
民営化するから悪いと怒られる。
無理難題を言われて断ると苦情になる。
上司や会社は社員を守ろうとしない。
上の人は現場を知らない。見ようとしない。
見当違いのことばかり周知される。
仕事内容の詳細 《郵便局ゆうゆう窓口》
郵便・荷物の引き受け、交付
再配達処理
申請受付
苦情対応
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。