40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(1421~1430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 日本語教師
投稿者名 元日本語教師        投稿日時:2017/05/16 10:58:23
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・学生は慕ってくれる
・学生という話し相手が常にいる
この職業のここが悪い ・薄給〈10年以上、昇給せず〉
・保守的→若い人が活躍しにくい場
仕事内容の詳細 ・授業の準備
・授業
・進学サポート
・就職サポート
・研究
日本語教師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 脱技工者        投稿日時:2017/05/15 02:27:34
年齢 44歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ○上手く作れる様になった時の達成感。
○院内技工であれば、患者さんに感謝される場面がある事。
この職業のここが悪い ①収入を求めるのであれば、独立開業して時間と命を削った生活が必要であり、いつまでもサラリーマンとして勤められない。
・歯科医院に15年勤めても最高で年収420万円でした。
・医院長が高齢になり、いつ首を切られるかわかりませんでした。(独立開業も勧められてました)
②国の財源が苦しくなれば、真っ先に歯科が削減される。歯科医師に搾取される技工士は目も当てられない。
・社会保障制度の中で国に依存している業界なので、国の方針一つで世界が変わります。
③デジタル化や機械化によるパラダイムシフト。
・直接方(レジン充填やCAD/CAM冠)の進歩による技工士レスが加速するかもしれません。

私の場合、歯科技工の業界自体を良くしないと自分の未来がないと思い、業界の団体活動を積極的に行っていましたが、勝機のないパイの取り合いと、変われないし変わりたくない業界の現実を知り、35歳で離職する決意ができました。(自分も転職するのが恐かったんですね)

専業主婦の妻と小さい子供二人、そして住宅ローンも組んだばかりだったので、将来の不安で眠れない日々を過ごしましたが、今は大手企業に中途採用してもらい、プレスの金型保全の仕事をしています。(一年間の期間社員の後、中途採用試験に合格して正社員になりました)

今では週休二日に長期連休や残業手当てもしっかりもらえ、年収も技工士のころより300万円ほど多く貰える様になりました。会社の指示で、休日に資格や勉強会に行く時も休日手当てが支給されます。

もちろん転職して皆んなが皆んな成功するとは限りませんが、将来、独立開業する気がない方は、違う業界の仕事を経験した方が良いと思います。もし転職が合わなくても、劣悪な労働環境だけに出戻り技工士の就職先は、たくさんあると思いますよ。
仕事内容の詳細 歯科技工全般(矯正以外の自費と保険)
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:151人中149人
職種 医師
投稿者名 Zo        投稿日時:2017/05/15 01:02:28
年齢 45歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い この世に人が居る限り仕事があります。
努力以上の感謝を受けます(それをパラメディカルに返すのも医者の仕事。皆に有難うを忘れずに)。
医師は指揮者的な立場。パラメディカルの皆の努力で一人では決して得られない達成感を得られます(勿論、指揮者としての努力が必要)。
開業医は無論、勤務医でも個人の裁量権が大きいです。その分、やり甲斐は十分あります。
この職業のここが悪い 患者さんの感謝は技術や努力でなく優しさに左右されるのが少し空しいです(大事な項目ですけどね)。
自己反省ですが、すぐ増長するのは違う意味で「医師のここが悪い」でしょう。
人手が足りず、徹夜明けでも余裕で残業ありです。それをこなす体力と気力が必須です。足りないと一人前扱いされません。ハイリスクな仕事なのですけどね。
仕事内容の詳細 勉強をして、手技を向上させ、多くの人に妥当な健康を感じてもらう努力をします(延命なんてできません、生きるお手伝いです)。
医療技術の出来る範囲と組織の利益と、患者さんの幸せの妥協点を探します(勤務医にも経営者的視点が求められます。それが有れば管理職を兼務できます)。
患者さんに言われた以上の「有り難う」をスタッフに伝えます。これが出来る人は良いリーダーになると思います。
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中8人
職種 栄養教諭
投稿者名 ブラックくん        投稿日時:2017/05/14 22:19:43
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ブラックくんと同じ
この職業のここが悪い ・給食調理の監督
朝は給食に使う全ての食材の検収
焼き、揚げ、蒸しものを本格的な調理前に味見
途中で順調か確認
仕上がりの確認
・給食中は各クラスを巡回
・給食後片付けの確認、残菜の確認

正直休憩はありません。一日中走っている感じです。

その後に他の仕事です。午前中席に1時間座って事務仕事が出来たらよいほうです
仕事内容の詳細 ブラックくんと同じ
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職種 栄養教諭
投稿者名 ブラックくん        投稿日時:2017/05/13 23:04:12
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・子供達の健やかな成長を願い給食や食育をするところ
・給食をおいしいとほめられ嬉しい気持ちで働けること
この職業のここが悪い ・やることが多く普通に11時間以上働くこと
・土日のどちらかも出勤することが当たり前になるくらい仕事が多いこと
・年度はじめは 食数確認、アレルギーチェックと面接、献立作成、業者との物資納入契約、で終われ担任よりも忙しい
・アレルギーは献立に使用している調味料まで詳しく調べ、配合表を希望者に渡し、除去食対応で保護者とのやり取りで気が狂いそうになる
・保育園とは違い、小学校はじどうすうも多く、対応も難しいのに当たり前のように同じ対応を求めてくる
・保育園の献立をコピーしこれと同じようにしてくださいという保護者もいる
・除去食の難しさがわかってない
・除去食も温度確認、他と同じく温度も上げられないから別にオーブンを使うと時間がかかり、給食の2時間前からの調理だと間に合わなくなり調理場は戦場のようなのも保護者は知らない
・仕事が忙しいのはわかっていると言いながら保護者は依頼や要求が多い
・何かと言うと子供が除去食を希望していると子供を前面に出す
・献立作成、食育、地域との連携、アレルギー対応これは何人分の仕事ですかというくらいある
・1人食のために仕事の多さは他人には理解されない
仕事内容の詳細 ・献立作成
・食育
食に関する授業、食の体験活動、たよりの作成
・ホームページの更新
・地域との連携
・アレルギーの対応
アレルギー児の把握、まとめ、職員へのアレルギー研修、保護者対応、献立の配合確認
・市の栄養士会の仕事
栄養士の仕事がやりやすくなるような研修、委託業者への対応の研修、若手の指導、献立研究、衛生研究
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中40人
職種 測量士
投稿者名 エロガッパ        投稿日時:2017/05/13 15:31:46
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い コミュニケーション力は上がる。
度胸は付く。
この職業のここが悪い 大変さが理解してもらえない。
3K。
若手が定着しない。
仕事内容の詳細 区画整理事業
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 ヤマキ        投稿日時:2017/05/13 09:02:34
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 採用されやすい?
この職業のここが悪い 短期間で退職しました。
残業代未払いで新聞に載りました。
残業する場合は、事前に上司の承認が必要とのことだったので、疑問に思いながらも勤務表には定時退勤の時刻を手書きしていました。
業務量が多く、昼休みも取れない実態でした。

電子カルテへの記入が残業の証拠となったようで、労働基準監督署が立ち入り調査に入ったとのこと。
ブラック病院です。
仕事内容の詳細 医療秘書業務
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 パッケージデザイナー
投稿者名 シンママ        投稿日時:2017/05/12 17:52:56
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い メーカーのインハウスデザイナーなので納期が長く、定時であがれる。
店頭に並ぶとやり甲斐がでる。
店頭ですぐに売れてしまうと更にがんばり甲斐がある。
この職業のここが悪い PBなどの外注でデザインを受ける際、クライアントの持つイメージがあまりにもなかったり、投げやりな姿勢だったりすると良いものがつくれない。その時が悲しい。
良い案が思いつかないときが辛い。

仕事内容の詳細 ただデザインを起こすだけでなく、メーカーなので商品の単価や上代、作業工程の効率を計算した上で、包材を検討したり、印刷の工夫をし、より商品が魅力的になるようにデザインをする。限られた予算でより良いものを考える時が面白い。
パッケージデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 消防士
投稿者名 しもしも        投稿日時:2017/05/12 11:16:15
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 救急救命士の資格が活かせる唯一の職業
救急搬送後の家族からの『ありがとう』の一言
CPA傷病者が社会復帰出来たとき
この職業のここが悪い 業務内容、責任に対して給料が安すぎる。
出動手当はどんどんカット、ジュース一本も買えないほど安い(各消防本部で異なる)。
サービス残業が多い(時間外手当支給なし)。
夜間勤務手当も出動時間により減額される(実際には休憩出来なく事務処理)。
ワーキンググループなど余計な業務が多い。
上司のパワハラがヒドイ(過去にクソのような上司がいた。自分で言っている事とやっている事が全く違う、オメー呼ばわりされオメーが指導しないからだが口癖)。
事後検証会等に参加しても時間外支給なし、
救急隊は貧乏くじ、ひどすきる。
救急出動で疲労困憊でも、火災があればポンプ車で出動、はっきり言って何でも屋。
各消防本部で異なるが、自分が働いている本部は本当にクソです。
仕事内容の詳細 救急業務
応急手当の普及啓発
ワーキンググループ
ドクターカーの機関員
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 警備員
投稿者名 中年警備員        投稿日時:2017/05/12 08:14:16
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人との交流や賑やかな場所で仕事ができる人は良いかも。
この職業のここが悪い 拘束時間が、やたら長く、下手をすると当直明けで、そのまま『残業』に8時間くらい突入。
その割には賃金が割には合わず、生活は苦しくなる。
精神的に荒む。
仕事内容の詳細 施設警備
巡回、館内立哨、外周警備、駐車場管理
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。