【職種】日本語教師が明かす仕事の本音
日本語教師の基本情報
仕事内容 | 外国人に日本語を教える |
---|---|
平均年齢※ | 37.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (69件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
日本語教師の仕事の本音一覧
全部で69件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 | Japanese language teacher 投稿日時:2020/05/13 10:55:35 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 大学生への日本語教育 |
この職業・職種のここが良い | 楽しくてやりがいがある。 |
この職業・職種のここが悪い | 年齢・経歴・学歴の同じような人と比べて日本語教師の給料は低いし安定しない。楽しさとやりがいで割り切れる間はよいが、生活を考えるとあまり豊かではない。 フリーランスでも働けるのが良いが、最近は日本語教師ではない人のオンラインレッスンなどが増え、相場が下がってきているのが事実。 |