【職種】日本語教師が明かす仕事の本音
日本語教師の基本情報
仕事内容 |
外国人に日本語を教える |
平均年齢※ |
37.6歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
日本語教師の仕事の本音一覧
全部で71件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 |
かな
投稿日時:2022/02/06 19:20:47
|
年齢・性別 |
36歳(女性) |
年収 |
300万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[5点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[2点] |
安定性 |
[1点] |
日本語教師に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
日本語授業、クラス運営、カリキュラム作成、教材作成、生活指導、進路指導、イベントの企画運営 |
この職業・職種のここが良い |
毎日誰かが笑わせてくれてほっこりする。学生の成長が肌で感じられる。 |
この職業・職種のここが悪い |
土日も帰宅後も学期と学期の間の休みもひたすら仕事。これは学校規模によるのかも。全寮制の学校なので、問題があれば時間外でも電話がかかってきたりと、気が休まる時がない。仕事が好きだからこそ休みの日も頑張れるけどこのまま定年まで働くには体が持たない。 |