40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 通信技術者
投稿者名 ノン        投稿日時:2022/08/06 15:41:30
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事だけはずっとある
この職業のここが悪い 全て
上が本当にクソ
特にN○T
自分達はしっかり休む 下請けは奴隷 休み無し人権なし
今は知らんけど 多分そんなに変わってないと思う
今もバケット車乗ってる人で若い人全く見かけない
仕事内容の詳細 N○Tの孫請けで光ファイバー宅内工事をやってました
奴隷根性だけは身についた
今は違う業種に転職
結婚も出来た子供もできて今は平穏
転職してなかったらと思うとゾっとする
頑張ってる人には悪いけど本当にクソでした
通信技術者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 警察官
投稿者名 警察を去りたい。(出来ないチキン)        投稿日時:2022/08/06 05:51:08
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 沢山の人と出会える。(善人、悪人、偉い人、乞食、障碍者、頭オカ等)
普通にしていたら出来ない経験ができる。(死体見分、けん銃発砲、留置場、取調等)
人から稀に感謝される。
仕事に終わりがない(良い方のとらえ方、やる気があればなんでも突っ込める)
この職業のここが悪い 仕事に終わりがない。(悪い方、切りがない)
上司の当たり外れが大きく、外れが多い。
偉そうにするヤツばかりで、そういうやつほど大したことない。(頭が悪いというか硬く杓子定規で、訓練された無能になっている。)
噛みつくやつは出世できず、媚びへつらうヤツが出世する。
基本的に上司は部下を信頼しておらず、部下も上司を信用していない。(少なからず例外もあり)
逆らったら組織で潰そうとしてくる。(だからいつまでも体質が変わらない)
仕事内容の詳細 PB勤務
日常勤務(立番、巡連、警ら、事案対応、相談、交取、遺失拾得等)
例外、時間外(検視、解剖、掘り起こし、調べ補助、引当、留置補勤等)
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中43人
職種 警備員
投稿者名 えるかん        投稿日時:2022/08/03 12:39:52
年齢 49歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に無いが敢えて言うなら体力は楽だと思う
現場によるが
この職業のここが悪い 自己中心的
オタク
老害
簡単な仕事も覚えられない
基本普通の会社じゃ勤まらないレベルの人間が多すぎる
低知能な人間のオールスター
仕事内容の詳細 施設警備業務
受付及び巡回
とにかく安月給で教育も工場の流れ作業のように適当にやって時間を消費する
権限がない割りには生命と財産を守ると言ってる意味わからん
拘束時間が長い
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 刑務官
投稿者名 高野次席        投稿日時:2022/08/01 22:33:31
年齢 44歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 俺より強い奴はいないです。たまにジャイアンに似てるって言われます。
この職業のここが悪い ないです。最高の刑務官人生です。府中最高。
仕事内容の詳細 パワハラ。弱い職員に罵声を浴びせて殴る。そろそろ訴えられそうです。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中19人
職種 ソムリエ
投稿者名 もふもふ        投稿日時:2022/07/30 12:29:20
年齢 46歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ワインの楽しさを知って頂けた瞬間は何事にも代えられない喜びがあります。
この職業のここが悪い 飲料だけに執着してしまいサービスマンである事を忘れている人が多い。
ワインを知らない人への対応が塩すぎる…
専門職として零から壱にするの事を忘れがち
仕事内容の詳細 トイレ掃除、庭の水やり、床掃除、テーブルセット、メニュー作り(飲料、料理)、オーダーテイク、配膳、会計、お見送り等サービスマンの全ての業務とワイン、飲料の管理
ソムリエに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 林業
投稿者名 N岡        投稿日時:2022/07/26 12:44:35
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 現場作業員の人間関係は良い所もある。カラダを動かせるので健康維持ができる。
現場は勤務時間が短い。
この職業のここが悪い 森林組合の内勤採用。しかし外部出身者(町、市外出身者)はほぼ残れない。
ほぼ血縁者や自分の身内、同級生で人間関係がガチガチのため、馴染めた人が居ない。私の前にも数名、町外出身の方がおられたが、全て退職されていた。事務所でストレスで倒れたり、泣いて帰っていった人もいたと作業員の方に聞いた。
直属の上司に入社して3週間の時に「地元の雇用が減るから来て欲しくなかった」と言われた。
何か仕事を聞いても無視される。君の方言はキツすぎて聞き取れないと言われる。定時に帰ろうにも先輩の男性がほとんど独身のため、ずっと会社にいて帰してもらえない。休日も会社になぜかいる。
自分の親自慢(農家の規模や先祖の山の自慢)をされる。「君の親は山もってないの?」と嫌みを言われる。
本当に能力よりも地元出身かどうかが判断材料にされる閉鎖的な業界だと思いました。
仕事内容の詳細 森林組合の内勤採用。
作業員の給与計算。重機の手配や備品の補充。測量業務と図面の作成。
伝票の整理や入力。
補助金資料の作成。
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 自衛官
投稿者名 早く解散しようよ        投稿日時:2022/07/25 06:56:14
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分はまともなのかもしれないと思える
この職業のここが悪い 在籍した期間だけ世の中に帰りづらくなる
つまり、最初から関わっちゃいけないのです
他の方の書き込みもよく読んでください
仕事内容の詳細 知的障◯者のお世話
ただし、なぜか彼らも普通に給与をいただける不思議
あんなやつらどこで拾ってきたの?
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
職種 音楽教師
投稿者名 強豪校顧問        投稿日時:2022/07/20 21:07:42
年齢 41歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒が面白い
強豪校に育て上げるのがやりがいになります。
この職業のここが悪い 休みがない
仕事内容の詳細 音楽の授業と部活動指導
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 こめお        投稿日時:2022/07/18 09:43:24
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 稼げる稼げないは別として資格が無いと出来ない為それだけで参入障壁になっており、変な話ラーメン屋さんなんかの競争と比べたらまだマシだと思う。
法人からの独立2年目だが、未だに法人の給料の半分以下。
ただし自分で決めた道なので楽しくやっている。
独立して気がついたのが、あんがい同業者同士でも仕事の取り合いという雰囲気はなく、むしろ支えあっているように感じた。
とにかく全て自分で決めて運営できる。
この職業のここが悪い 二代目の世襲調査士は羨ましい環境である。
たまに値下げしすぎるアホのせいで地域相場が下がる。
現況主義の調査士が図面無視した後始末に頭を抱える。
仕事内容の詳細 調査士と行政書士兼業事務所です。
測量、登記、許認可etc
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 日本語教師
投稿者名 サラミ        投稿日時:2022/07/12 13:36:51
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 10年前の投稿情報を更新(まさか10年後も同じ仕事しているとは思わなかったw)

・学びたい学生を後押できるという充実感。
・学生の成長を感じ取れる仕事であること。
・どうやったら理解が進むだろうか?という一点に注力できる仕事環境。
・優れたライフワークバランス

やるきがある学生の手助けができるのはもちろんとして、やる気がない学生がちょっと興味を持ってくれた。少しできるようになった。そして、そういうちょっとした成果を見せてくれるのがうれしい!

・今の大学の特徴ですが、10年前と変わらず教科書を渡される以外内容は自由で好きにやらせてくれる。ここ4年ほどは授業内容に制限が課せられた(思想信条ではなく教案に縛られるという意味で)大学の話も聞くようになり、いつまで持つかは不明ですが現状では大きな魅力です。

・学生の成長を感じられるのが魅力というのは10年前と変わりません。しかし、卒業生がさらに成長して同僚になるとは嬉しい驚きでした。素晴らしい点だと思います。


・ライフワークバランス
10年前と変わらずとても良いです。大学の前期後期に授業があり、冬休み夏休みも確保されておりその間も給料は変わらず出ます。この10年で中国自体が経済発展し、5000元だった基本給は倍以上になりました。コロナで日本語教師が減ったところに日本語人気で需要が高まり現在他に1校で非常勤もしています。元高の影響もあり月の給料が30万後半になり7万円の月給で働いていた10年前と比べ隔世の感があります。

この職業のここが悪い ・不安定な先行き

日本語教師の受業は社会情勢に大きく左右されます。コロナで雇止めになった先生方が多く出たなと思いきや、大学入試で日本語が優しくてねらい目になりここ数年で日本語学習者が爆増で教師足りず・・・ 当然そのうち逆回転もあるよねということで先は見通せません。
仕事内容の詳細 中国の大学での日本語常勤講師(10年目)
・大学生向けの受業
「会話」「作文」「メディア受業」「日本語学」
・学内・学外イベント
「作文大会指導」「スピーチ大会指導」
・進学・就職紹介
「地元日系企業との連携」「留学相談と連絡の橋渡しなど」

・着任当初はほぼ会話しか担当してませんでしたが、経験が増えるにつれメディアを使った授業を担当させてもらえるようになり、学部の先生方と教科書を作ったり、論文の手伝いをし続けて、「もうできるでしょ?」と日本語学のコマを振られたりと慣れてくるといろんな科目を振られます。幸い事務作業はほとんどありませんので、新しい授業でも色々試行錯誤する時間もあり新たな知識が学生、教員(自分含む)にフィードバックできるという好循環で回っています。





10年前の自分の投稿を見つけて感慨深いものがありました。当時は「日本語を教える」ことが仕事の大半を占めていたように思いますが、10年経ち卒業した学生が留学し、大学に戻ってきて同僚になり、地元の日系企業様との交流が定期的に持たれるようになり就職説明会や出前授業ができるようになり、中国、日本の各大学院に在籍している学生と在校生の定期的な交流の場がもたれるようになりと、どんどん日本語を介した関係が広がっていっていることにびっくりです。また10年後に書き込みしてみたいものですね。

日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。