50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60392 [2.6点]
給料 2.6492 [2.65点]
やりがい 2.8741 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2489 [2.25点]
将来性 2.3643 [2.36点]
安定性 2.8831 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1334件の投稿があります。(811~820件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 中学校教諭
投稿者名 みつ        投稿日時:2016/12/12 10:11:57
年齢 54歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分の裁量で授業を組み立てられる。
この職業のここが悪い 教育課程外の部活指導を土日もなくやらなくてはならない。
仕事内容の詳細 授業、各種会議、部活指導、公務分掌
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 臨床検査技師
投稿者名 おっさん        投稿日時:2016/12/10 16:08:20
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定はしている。仕事な無くならない。
人と話すことが苦手でも何とか勤まる。
この職業のここが悪い 異常な忙しさと人間関係の悪さでモチベーションを保つことが困難。
退職金の異常な低さや評価基準の曖昧さ、安月給で異常な量の業務量などで病む人も多い。
長年努めても報われないのでセンターはおすすめできない。
有資格も無資格も同じで馬鹿らしくなる。
成長機会が少ない。臨床検査技師資格手当は以前は給料に反映されていたがだいぶ前に無くなりいかにこの資格が無意味かが暗黙のうちに会社側から示されている。残業は少ないとされているがサービス残業でカバーしている部署が多かった。
仕事内容の詳細 検査センターでの検体検査。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職種 臨床心理士
投稿者名 レイダー        投稿日時:2016/12/09 20:38:41
年齢 57歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学校臨床は難しい。毎年、メンバーが変わる中でどのような臨床をするか考える。残業せざるを得ず、身も心もすり減ると感じる時もあるが、ケースについての理解が共有でき、問題が改善されようとしていると感じられるとき、言葉にならない充実感がある。

この職業のここが悪い 行政や学校といった職場ではmarginalで、常に脇役なのは仕方がないことだが、いい仕事をしても特に評価もされない。上手くいかないと心理のせいにされがち。仕方がないと納得しているつもりだが、ウンザリする時が定期的にやって来る。

仕事内容の詳細 公立学校SC
区役所子ども家庭支援センター心理
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中36人
職種 歯科技工士
投稿者名 MOTIKO        投稿日時:2016/12/09 18:26:42
年齢 55歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 難しいケースを完成させた時。
マイペースで仕事ができる
この職業のここが悪い 技工料が、40年同じまたは、値下がりしているので、収入が、激減。
先生主催のセミナーに誘われ、会費は、払わさせられるが、その種の仕事は、出ない。(数合わせで誘われるってこと)

患者が、交通事故にあって、矯正装置が壊れたのを、値引きさせられる。してあげると、毎回患者が交通事故にあう。
模型の変形で入らなかったのを、こっちのミスで謝らせて、無料で再製させられること。ほかのラボの人は、患者に土下座させられていた。
仕事内容の詳細 保険私費義歯・矯正装置・クラウンブリッジ全般
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中44人
職種 歯科技工士
投稿者名 エバンス        投稿日時:2016/12/08 22:39:29
年齢 50歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 良い技工物を常に提供すれば、それなりに感謝されます。
この職業のここが悪い 職人としては腕がよくても経営者としての資質に欠ける輩が多過ぎ。
仕事内容の詳細 デンチャー専門のラボ経営
保険が主だが自費並みの適合精度で料金はこちらの言い値で取り引きしてます。
歯科医院は腕の良い義歯の出来る技工士求めてます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中13人
職種 電気主任技術者
投稿者名 キョウカイくん        投稿日時:2016/12/05 22:07:38
年齢 52歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 長く続けられる。
この職業のここが悪い 先輩の話、、、昔はよかった。
仕事内容の詳細 ○○保安協会に転職して5年、ビル管やってるときより年収アップですが、今のご時世こんなもんでしょう。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 田中泉        投稿日時:2016/11/29 22:18:10
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 青い空を見て綺麗な空気を吸いながら仕事ができる。
この職業のここが悪い 工事中の事故・災害による危険と背中合わせである。
仕事内容の詳細 お詫び

関係会社様、閲覧の皆様。
この度は、私の書いた内容に誇大した表現や誹謗中傷とも取れる表現がありましたこと、心よりお詫び申し上げます。
この度のことは、全く私の不徳の致すところであり、今考えると軽率だったと後悔するとともに深く反省しておる次第です。
今後は、決して同様の過ちを犯さないよう細心の注意を払うことをお誓いしますので、何卒お許しを賜りますよう伏してお願い申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。

運営サイト様。
私の書いた内容に誇大した表現や誹謗中傷とも取れる表現がありましたので、投稿文書(2016/11/27 15:58:33)を削除していただきますよう宜しくお願いいたします。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 田中泉        投稿日時:2016/11/27 15:58:33
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 名ばかりの監督員。
この職業のここが悪い 日本道路公団分割民営化後のブラック企業。工事受注者泣かせ。子会社と持ちつ持たれつ。笹子の教訓も頭を下げない、反省しない。
仕事内容の詳細 名ばかりの工事発注会社。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 電気主任技術者
投稿者名 みなみ        投稿日時:2016/11/26 19:53:50
年齢 54歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 責任者なので他人にとやかくガタガタ言われない。
この職業のここが悪い 責任のわりに評価は低い。
仕事内容の詳細 ビルメンなので月次、年次点検の計画、実施。エネルギー消費状況の分析、改善。スタッフの労務管理。日々のトラブル対応。燃料補充管理。修繕箇所の家主へのコンサルティング。業者対応少々。(修繕発注は家主側)。対雇用会社との左記にかかわる対応。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 林業
投稿者名 カス社長        投稿日時:2016/11/26 10:35:52
年齢 51歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 給料クソ安い。死にやすい。怪我しやすい。
将来性無し。休み少ない。経営者クソ、ケチ、無責任、自分かわいい。労働者を物としか見てない。
仕事内容の詳細 測量、調査、集材
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中28人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。