20歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 20歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20歳の仕事の本音一覧
全部で497件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 刑務官 投稿日時:2025/03/30 12:49:18 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 被収容者に対して真剣に向き合うと、心を開く。 |
この職業のここが悪い | 刑務官採用情報より活用 社会を守り、人と向き合い、更生に導く仕事です。 ↑そんな事考えてる職員はほとんどいません。 刑務官は、国民生活の基盤である治安を支え、罪を犯した者を更生に導くことにより再犯を防止し、もって安心・安全な社会を築くという使命を果たす国家公務員です。 ↑そんな使命感持ってる職員、ほとんどいません 現在、17,500名の刑務官が全国各地の刑事施設(刑務所、少年刑務所又は拘置所)において、勤務に励んでいます。 ↑ほとんど励んでいません。 職員点検 ◆ 仕事の内容 被収容者が逃走し、社会不安を招くような事態があってはならず、刑務官の職務において守らなければならない法令・規則は多く、基本に忠実な勤務が求められます。 ↑基本に忠実な職員、ほとんどいません。 また、被収容者を前にして毅然とした態度を取ることを求められ、緊張感が伴う仕事といえますが、組織として一致団結して対応に当たり、経験の浅い職員に対しても、上司や先輩職員がしっかりとフォローする体制が整っています。 ↑上司、先輩、何も教えてくれません。 一方、被収容者には、刑事施設に収容されるに至ったそれぞれの事情があります。 刑務官は日常生活上の指導に当たって、それぞれの事情を踏まえ、「ひとりの人間」として被収容者に向き合い、厳しさの中にも優しさをもって接しています。 刑務官は被収容者にとって、いつしか社会人としての模範となり、彼らを更生に導く役割を担っています。採用されてから経験を積む必要がありますが、人と関わる仕事を通じて、人が変わっていく姿を実感でき、自らも成長していけることは、他の職業にはない刑務官の仕事の大きな魅力といえます。 ↑そんな事思ってる人、ほとんどいません。 おい!法務省!!嘘ばっか書いてんじゃねえよ!! |
仕事内容の詳細 | 隠蔽、賄賂、ゴマすり、パワハラ、被収容者に暴力、いかにサボるか、被収容者をゴミとみなす、人間を辞めること。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 動物園スタッフ |
---|---|
投稿者名 | 理想と現実の差がすごい 投稿日時:2025/01/25 11:45:54 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の好きな動物を言えば担当することが出来る園もある。ちなみに私は好きな動物を担当しています。 実際に飼えない動物を担当して貴重な知識と経験を得ることができ、常に学ぶことができる職業だと思います。 あと接客したい人は楽しいと思います。 |
この職業のここが悪い | 私の働いているところですが、民間でボーナス無し、休みは月シフトで6日間、GW・お正月は休み無し、残業手当は少ない、サービス残業毎日、動物の子供が生まれた時の授乳やお世話(勤務時間外)をする際に時間外手当・この時一度帰宅して再度職場に向かう際の交通費無し、忌引休暇は有給消化として扱われる、上司のやる気が見られず考えが合わないなどなどまだありますよ笑 |
仕事内容の詳細 | 飼育動物の餌切り、掃除、トレーニング、ガイド、接客など。 |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 消防のリアル年収 投稿日時:2024/01/29 18:21:46 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なぜかモテる 筋トレ |
この職業のここが悪い | 高卒だけどマジで給料終わってる。 田舎消防だから仕方ないのか、初年度は250万くらい、2年目は270万くらいだった。ボーナス含めて。 手取りは12.3万くらい。手当がなければやばかった。 田舎だから、通勤に車も必要だし、アパート借りないといけないし。車の保険とガソリン代で、手元に残るの5万くらい、もっと少ないときもある。 |
仕事内容の詳細 | 他の人が書いているとおり |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 精神保健福祉士 |
---|---|
投稿者名 | 疲弊 投稿日時:2023/11/18 03:53:45 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 電話対応がやたらうまくなる。 様々な人と関われるため、新たな価値観が生まれる。 何事に対しても折り合いをつけるのがうまくなる。 |
この職業のここが悪い | 目に見える成果を出しにくいので一生上がらない手取り。赤字経営の病院ではボーナスは出ず、出たとしても数ヶ月分など出るはずもなく微々たるもの。数年間、諸々の税金でいくら残業しようが手取りが初任給を超えられない。福祉士がワーキングプアという皮肉。 他職種・他機関・他部署・患者・家族からもみくちゃにされる。パワーバランスが明らかに見えて、福祉士は底辺である。 ケースバイケースとマニュアルが全く無い。教えを乞うてもそう返されてまともに教えてもらえない。中途だろうが新人だろうが習うより慣れろと人材育成放棄。 意味不明な電話・クレームや、数々の雑用は全て押し付けられる。無責任な関係機関の尻拭い。 右も左も分からない中途・新人に、自分の仕事を増やすためとすべての電話対応・窓口対応をさせる。 医療・福祉というダブルコンボは病みやすいと勉強していれば周知の事実であるにも関わらず、何の改善も無い。 |
仕事内容の詳細 | 総合病院の精神科の医療連携相談室です 【入院】 入院対応、退院支援、必要書類事務 家族の相談、クレーム対応 関係機関へ連絡 他部署から押し付けられる雑用 【外来】 受診・入院・転院相談対応 福祉制度対応(説明、申請の支援など) 他部署から押し付けられる雑用 訪問看護、運転手 【その他】 乱立する委員会業務 研修会参加 内容の不明電話の対応 雑用 |
精神保健福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 大人の幼稚園 投稿日時:2023/08/29 21:10:18 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | ガキが多い。(精神年齢) 訓練、演習等が多すぎ。特別勤務も多い。24時間の警衛勤務についたとしても手当は500円くらい。演習で食べるカップラーメンなど後輩に買わせ、お湯も沸かさせる、自分はなにもしない。 コーヒー出してもまずければ文句言う(コーヒー代も後輩の自腹) 精神年齢の幼い上司は自分の思い通りにいかないとすぐキレる。 挙げ句の果てには手も足も出る。暴言も吐く。威圧的な態度も取る。 「やめたい」というと無駄に引き止める。 シンプルに気持ち悪い。 |
仕事内容の詳細 | 無意味なことばかりしてる。 都市部での戦争が現代では多いのに未だに演習場(山)で訓練?バカじゃねーの?そんなとこだれが攻めるんだよ 自分のことを自分でできないくせに国を守る?笑わせるな 後輩を駒としか思ってない。後輩がやめたら部隊として機能しなくなるのに「やめたい」と思わせるような言動ばかり。 たまたま部隊の枠の関係で陸曹受かって昇任しましたが何も変わらん。自衛隊は大人の幼稚園です。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | すげぇ 投稿日時:2023/06/09 18:30:59 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 施設によって変わります。B級なんかは性格のキツい職員ばかりで、ザ体育会系です。人間関係を上手くやりくりできる人であれば問題ないかと思います。 |
この職業のここが悪い | 職員のことをすぐに手続きとること。隙あればいつでも手続きとられます。上にも書きましたが上司や部下に嫌われないように生活するのがポイントです。武道訓練にもしっかり顔を出して、色んな職員と関わることが大切です。その反面、プライベートは一切関わらない方が身のためです。何か問題があると一緒に処分されるので。下記に連続で記載されている城市看守ってどんだけ施設で嫌われているの?これが嫌われ果てた職員の良い例です。こうなると一切攻撃を喰らいますので、これから刑務官になる方は気をつけてください。 |
仕事内容の詳細 | 被収容者を更生するお仕事です。人が人を処遇することはなかなか難しい。2.3年目はまだまだ新拝命です。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 1任期満了 投稿日時:2023/03/27 13:57:00 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 暇な時期なら楽な雑用をしながら先輩と喋っていれば1日が終わる。 |
この職業のここが悪い | 多すぎて書ききれないので人間に絞って書いていきます。 まず、頭と性格がまともな人はこの組織の酷さに気がついて退職していくため、先輩にまともな人間は残っていません。 頭が悪くて性格がまともな方の先輩は過去の自分自身の経験から優しく接してくれますが、頭が悪いのでつるんで仕事をしているとまともにいきません。 頭が良くて性格が悪い先輩は基本的に後輩への当たりが強く、分隊等にいると精神を病みます。 両方悪い先輩は言うまでもないです。人徳も技能もないために序列にしがみついて自分よりも下の人間に当たり散らかします。 両方良い方も稀にいるのですが、稀にですのでその人の下に編成されることも当然稀です。 後輩についても同様で、まともな後輩ほど1年も待たずに依願退職でさっさと辞めて行ってしまいました。 自衛隊が長い先輩方は人が辞めていくことを不思議に思われますが、今の若い人間は昔の先輩方とは違って賢いので、新卒採用であってもこんな組織にしがみつく必要などなく、外の世界で生きる術がいくらでもあることを知っています。 まあ、先輩方のそんな認識が変わることはありませんので、若手が自衛隊を続けたがるような魅力がこれから新たにできることはないでしょう。 この組織はまず間違いなくこの先も変わらずに、人手不足で緩やかに滅びていきます。こんな泥舟に乗り込むことのないようお気をつけください。 |
仕事内容の詳細 | 仕事してる雰囲気を出す仕事。 先輩の太鼓持ち。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | リンゴ 投稿日時:2023/01/14 08:57:15 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 世間体だけ だけど内心バカにしてる人も多いです |
この職業のここが悪い | iPhone、Apple Watchちからの誤報が増えました 最新のiPhoneは自動通報機能が標準装備です はっきり言って無駄です 最近の車はお高くして緊急通報装置で利潤得てます あれも、無駄です だって必ず現場から掛かってくるし、そっちの方が情報が正確だからです 無駄を増やして利益増やしてる企業の迷惑を受付しております |
仕事内容の詳細 | 119通報を受けてます |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | しちょうー 投稿日時:2022/10/11 22:25:06 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飯タダ、足が早くなる、外面上公務員でモテる、頑張らなくてもみんなと給料一緒 |
この職業のここが悪い | 重機乗りが対してうまくないのに、階級の身分で でしゃばる。スコップもろくに扱えない。草刈りの刃が切れない刃で永遠と切らされる。点検多い。仕事できるできないの悪口で呆れる。外出たら自衛隊でできる人なんかクソ使いものにならないよ。一士にスコップの使い方をカッコつけて教えてるの見てマジ笑いそうになった。 |
仕事内容の詳細 | 草刈り、整備、ごますり、体力作り、山 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | セセセ 投稿日時:2022/08/03 12:25:38 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | サービス残業がほぼ毎日 深夜帰りもザラ 上司のパワハラ |
仕事内容の詳細 | クルマの整備 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。