20歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 20歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.233 [2.23点]
給料 2.1006 [2.1点]
やりがい 2.2394 [2.24点]
労働時間の短さ 2.2133 [2.21点]
将来性 1.9014 [1.9点]
安定性 2.7103 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20歳の仕事の本音一覧

全部で497件の投稿があります。(441~450件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 国家公務員
投稿者名 ディー        投稿日時:2014/02/09 20:30:35
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お金が少なくてもご飯は出るし寝床がある。
この職業のここが悪い 給料が安い。
下っ端の時はごみ扱い。
三日に一回基地に留まる。
承認しないとクビになる。
仕事内容の詳細 7時~16時45分まで仕事
当直になると更に23時から24時まで働く。
国家公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 しも        投稿日時:2014/01/21 11:28:56
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い パティシエというカタカナ言葉がお洒落
この職業のここが悪い 一月残業約270時間
給料108000
ボーナス、賞与、保険無し
嗜好品の製造なので不景気に弱い。運が悪ければホテルのシェフから独立して店を出した人でも1年で経営困難になる。
よって展望性無し
仕事内容の詳細 仕上げ

雑務等
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 トリマー
投稿者名 ぽん        投稿日時:2013/12/16 19:13:53
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 大好きな犬と一緒に仕事ができる
犬好きにはもってこいの仕事
お客様からの信頼を得ることができる
やりがいがある
技術力があごる
この職業のここが悪い 噛まれたりする
汚い犬もくるから自分が汚れる
給料が安い。のに休み少ない
労働時間が長い。年末年始は地獄
腰痛がつらい
仕事内容の詳細 主にトリミング
生体販売、グッズ販売
しつけ教室、レンタルペット
ネコカフェ
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 ヒル        投稿日時:2013/10/22 15:39:00
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飛行機の側で働けるのは大きい魅力。元気で活気がある。
この職業のここが悪い 給料は入る会社にもよると思いますね。子会社なら圧倒的に給料は低いです。それでも、10年20年続ければ必ずいくらか給料もあがります。しかし、若いうちの会社の対応が厳しすぎるっていうのも辞めて行く一つの理由とも言えますね。これだけ残業して、低給料。手当もほとんどない。それでも最初のうちはこんなもんでしょう。長く続ける根性があればうまく行くと思いますね。本当にこの職業は会社によると思います。若い人たちへの会社の対応が雑すぎるという部分もあります。そこを改善しない限り若い人達はこの仕事を続けていこうという気持ちにはなりませんよね。これは、社会問題かもしれませんが、ベテランと新入社員の給料差があまりにもありすぎます。この問題を会社としても考えていかないと、将来性もみえてはきませんよね。あくまでも新入社員の意見です。しかし、これから入ってくる若い人達も絶対こんな感じの事を思うでしょう。
仕事内容の詳細 手荷物搭載、降ろし、搬送、他
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 美容師
投稿者名 p        投稿日時:2013/10/20 17:46:32
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 髪色、髪型自由
美意識が高くなる
お客様の笑顔をみれる
いろいろなお話を聞ける
技術職
この職業のここが悪い アシスタント時代は手荒れ
かゆい、痛い、しびれ、麻痺の連続
精神的にがおかしくなる
講習、練習、撮影で休みがほぼなし
仕事内容の詳細 アシスタント業務全般
入社当時アシスタント7人いましたが、今では2人です。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 航海士
投稿者名 trmsm        投稿日時:2013/10/16 08:55:19
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 三ヶ月乗船一ヶ月休暇
休暇中も基本給支給
綺麗な景色が見れる
食費、光熱費タダ
この職業のここが悪い 睡眠時間が少ない
ストレスが溜まる
陸にあまり上がれない
休日、祝日関係なし
冠婚葬祭に参加しにくい
仕事内容の詳細 内航タンカーの航海士

航海中は
1 0-4 12-16
2 4-8 16-20
3 8-12 20-24

のいずれかのワッチに入る

荷役中は交代で荷役ワッチ

配管、ポンプ、係船索の見張り

航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中19人
職種 エステティシャン
投稿者名         投稿日時:2013/10/15 23:43:23
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 美容知識や接客マナーが身につく。
お客様に喜ばれるとやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 同じく拘束時間が長すぎる。
結局12時間以上働く事になってる。
ノルマはないけど目標がある。
精神的にキツい仕事。
仕事内容の詳細 フェイシャル,ボディ,脱毛,ブライダルの施術
掃除
カルテ管理
電話応対等
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自衛官
投稿者名 足手まとい        投稿日時:2013/10/05 22:55:39
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なにしなくても給料、ボーナスが入る
営内生活なら貯蓄ができる
健康的(睡眠時間、食事)
先輩になれば楽
この職業のここが悪い とにかく下っ端は理不尽!特に宴会となれば呑んでる暇もない。
幹部、指示などの効率性に欠ける。要領悪い。
無茶ぶり多い。
外出禁止とかある。平気で1ヶ月出られない。
営内でのルールがありやっかい。
相部屋なので営内にいても気を使うのであまり休めない。
仕事内容の詳細 ただ上の言うこと聞く。のみ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 美容師
投稿者名 ぬこ        投稿日時:2013/09/24 22:37:09
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様からの感謝の言葉
この職業のここが悪い 福利厚生なし
給料は年収170万以下 ボーナスなし
帰るのは日付けが変わってからがほとんど
ぶっちゃけ技術力より接客力
完全にフリーの休みは月に2日あればいい方
休みの日は基本高い講習料払って講習に行かされる

仕事内容の詳細 美容業務全般
掃除・洗濯などの雑業務

自分は1年半でこの業界を見限ってまったく別の業種の仕事をしていますが今は天国のようです。
もしこれからなろうとする人はよく考えてからなってください。
また転職は美容師=ちゃらちゃらしてると見られることが多く大変です。しかし少しでも将来の不安があるなら早めの転職をおすすめします。
美容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 ひーりゃん        投稿日時:2013/09/08 01:06:34
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 保険とか詳しくなる。
潰れない、と思う。
嫌なことたくさんだけど、なんだかんだやりがいがある。
勉強すれば将来性ある?かも
医療関係です!!いばり(^∇^)笑と言える
この職業のここが悪い 先生の機嫌次第。患者にも職員にもキレる。
待ち時間糞長い為、クレームの嵐
定時に帰れない!うちだけか?
パソコンできないと、つらい。
仕事出来ない人いると、そいつの分まで仕事する。けど、給料同じ、それよりかはるかにいい。笑
医療事務、人気です!←就職しにくい。
休めない!風邪とか移されちゃう。
離職率高すぎ。受付コロコロ変わる?悪い所だけか。
仕事内容の詳細 受付、電話対応、会計、診療補助、掃除、買い出し、両替、レセプト処理、クレーム処理、など
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。