23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 ちんぽ        投稿日時:2017/11/18 14:10:13
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 制服だけはかっこいい
この職業のここが悪い 見た目だけ重視で中身はクソゴミ
形だけの軍隊
何が幹部じゃ笑笑他の国の士官とは全く比べ物にならんくらいクソ
頭も弱い 体力もない笑笑笑
こんなんじゃ日本終わりだ
仕事内容の詳細 幹部になるための学校
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 自衛官
投稿者名 ◯◯士長        投稿日時:2017/11/17 18:03:21
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ぜひ読んでください
この職業のここが悪い 現在働いてますが今回の満期でやめます
ここに書いてる人や賛同してる人ホントまともだと思うしあなた方のような人が上司や国防に努めてもらいたいものです

私は元々建設業をしてましたが東日本大震災がきっかけで翌年入隊しました
内情を知ると恥ずかしく誇れませんよね
結局ここは形だけっすよ
見た目良ければいいとかいう謎な風習ありますけど最終的には何でも中身で決まるもんじゃないすか?
訓練も教育もそう あんたらは責任を負いたくないがだけに形だけやってるだけでしょう
その前に見てみ もっと取り組む事あるべ
結局みんな自分守りたいだけ
ここ入ってホントの意味で熱い人間と出会ったときがない

自衛隊の右向け右は10割近く的外れ
間違いなら上司関係なく言うもんでしょ
それが国防のためなら尚更な
俺はそれでここ4年間相当干されましたよ 現在も笑
その時信頼してる上司に言われた一言で失望した(大人だったらそこは言わないで従うのが社会人だろ)ってな
アホが おめーらク曹 バ幹部が言わねーからこっち痺れ切らして言ってんやろ
そんなんで階級とか言わせんなら飾りでしかねーから捨てろ

守りたいのは国民と領土じゃなくメンツ
書きたいこと山ほどあるけど再就職も決まりそうなんでそっちに気持ちシフトします笑

あとこれから入る新兵
常識持ちつつ自衛隊で生きていくなら染まり過ぎないこと
要領よく合わせてやってれば基本大丈夫だから!
クソみたいな奴多いだろうけど反面教師にでもしとけばいいよ!

愚痴にしかなりませんでしたけど読んでくれた方々ありがとうございました
もし賛同してくれる方が居たらあなたと同期になりたかったです!!
ここに書いてる人ほとんど仲良くなれそうっすよね笑
では失礼します!
仕事内容の詳細 笑わせる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中34人
職種 電気工事士
投稿者名 KRR        投稿日時:2017/11/16 00:54:09
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・動いてる設備を見てる時の優越感?
この職業のここが悪い ・変にプライドが高い奴が多い(年功序列・時代錯誤な体育会系が多い)
・大人げない大人が多い(粘着質率高し)

・休みが無い
・現場カースト最下位

・設備、建築の無茶振りで工程表なんて存在しない(現場残業5時間、半月休み無とかザラ)
仕事内容の詳細 プラント系(強電・計装全部絡む)
専門卒で入社、某化学プラントでやってます。

高圧ケーブル敷設からやり、盤据え付け、結線、サポート類製作の鉄工所みたいな事や、果ては鳶屋さんみたいな事まで全部。

やる事多すぎてダルいです。(何屋だかわからない)

この業界に興味がある方へ。
まず、この業界は元請会社には入るべからず(多忙で頭がおかしくなる)
一次下請け辺りが一番無難です。

とは言いますが、真っ当な人間性をお持ちの方は来ない方が身の為です。
パワハラやら何やらという概念すらありません。
私は何とか3年耐えましたが、このままでは心がダメになりそうなので頃合いを見て転職します。

”電気関係が好き”なら、消防設備士取って火報屋さんや、通信系、盤屋さんに行く事を強くお勧めします。

他業種を知るとバカバカしくなりますよ。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 映像ディレクター
投稿者名 done        投稿日時:2017/11/11 21:27:47
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い テレビの制作会社でも良い会社のディレクターになれば、自由度も高く、1つの作品を作り込めるのでやりがいは物凄く高いでしょう
この職業のここが悪い アシスタント時代は命の危険を感じるレベルで寝られません。ADは怒鳴られるのが仕事みたいな役回りなので心も体も疲れ果てるでしょう。
しかし本気でのし上がっていこうと動くことで
飛躍は大きいです。毎日全速力で走れる人にオススメ
仕事内容の詳細
テレビ番組のADです
まったくの地獄としかいいようがない毎日です
最近はテレビへの風当たりも強く取材の交渉もかなり厳しくなっているらしいです。
昔と比べて何か問題を起こすと、すぐにシェアされる。
一般人相手にもより一層気を使わないといけなくなったようです。

今の時代、一人で撮影、編集も出来るので早いうちに編集技術を学んで、より多くの映像を見て勉強して、
フリーランスになった方が、幸福度は高いと思います。
そのうち良いチームが出来てくるでしょう。
映像ディレクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 うま        投稿日時:2017/11/10 01:18:16
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 営内居住だから金は貯まる。
体が鍛えられる。
公務員。
この職業のここが悪い いじめは当たり前。
完全に騙されて入った。
こんなクソ組織よく存在してられるなと常に思う。
営内のそこら中にチンピラがいて、何か気に食わないと八つ当たり。何だここ。
国民の税金何だと思ってる。
国家に使えるって、、ろくな人間いないんだね。
仕事内容の詳細 国防の真似事。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 歯科技工士
投稿者名 F        投稿日時:2017/11/02 01:35:46
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ある程度の仕事さえ覚えれば自由に
好きなように仕事ができる。
会社によると思いますがうちは
休憩時間をいつ取るかも自由です。
作ることに没頭できて楽しめる
人にとっては自分の世界に浸れます。
この職業のここが悪い 勤めてすぐはできる仕事がほとんどない。
模型作りでさえ一苦労でした。
学校で得た知識があれど臨床では
ほぼほぼ役に立ちません。
教える人がしっかりしていなければ
苦しむ事でしょう。同じ職場の同僚の中には
基礎的な事を自己流で覚えてしまったために
石膏注入でさえろくにできない人がいます。
技術の世界なので古い考え方に固執する
上司は厄介です。俺が若い頃は〜のくだり
が長いこと。年齢層が高いので仕方ないかも
しれませんが。どうしてもスパルタ志向の
高齢者が多いので若い人がそんな人の下に
着くと厄介でしょう。上司と合わず入社後
1年で職場を変えて今に至ります。

離職率が多いと言われるのは高齢層の
上司や先輩方とうまく行かない人が
多い事も理由にあると思います。
技術的な事なのですぐには身につかない
事もなかなか継続できない理由でしょう。
結果がなかなかついてきません。
あとは作業が好きでない人や手先の不器用な
人にとっては地獄のような仕事だと思います。
毎日同じ事の繰り返しで、職業が好きでも
たまに苦痛に思う事があります。

おそらく長く技工を続けられるのは
良い人間関係が築ける職場環境で、
手先が元々器用で作業系の仕事が
好きで延々と何かを作ることに
没頭できる人だけです。
仕事内容の詳細 保険の仕事…In,CK,Br,Co,Tec,小児、有床
自費の仕事…貴金属系
その他…模型作り1日2時間程度

社歴がまだ短く技量もまだないので
前歯部の仕事はまだ任せてもらえません。

CK計算で1日4-13本 医院の休みによって
仕事量が大幅に変わります。平均で7本程度。
勤務時間も幅があり8:30-23:00
当然仕事の多い日は遅いです。通常はだいたい
19:00には退勤します。

年収は約250万。年2回のボーナス込み。
手取りのみで計算すると215万程度。
月20万程の給料で手取りが14.5万程です。
一人暮らしの家賃5万で光熱費その他2万
食費で2万ほど消費するので切り詰めて
自由なお金が5万くらいの生活をしています。

給料が低いと言われますが正直なところ
1人で暮らすには十分です。家族が居る方は
また違うかもしれませんが。
短大卒で就けて、かつ物作りが好きな
自分にとっては好きなことができて
お金が貰えるのであまり不憫に思いません。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中17人
職種 理学療法士
投稿者名 よく考えて        投稿日時:2017/10/24 20:41:58
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者様から感謝される。
この職業のここが悪い 病院やクリニックによると思いますが、サービス残業の多さ。帰宅時間の遅さ。帰宅しても勉強、休日返上での勉強会の参加。よほど勉強好きで無いと出来ません。
仕事内容の詳細 急性期病院でのリハビリ
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 milktea        投稿日時:2017/10/18 17:07:28
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々な国籍の方にお会いできる
搭乗時間ギリギリのお客様を全力疾走で案内することはほぼ毎日です。笑
が、お客様に感謝されることも多い仕事だと思います。
もっとクレームをたくさん言われる仕事だと思っていましたが、そんなことはありませんよ。
この職業のここが悪い とにかく給料が安すぎる。
普通にバイトするのと同じかそれ以下。笑
また、研修期間が2週間あるか無いかで、とても短いです。不完全なままいきなり1人にさせられる為、新人のミスが多いです。先輩には頭ごなしに怒られますし、悪口を聞こえるように言うような、意地悪な先輩も多いのが事実です。毎月人が辞めていきます。
仕事内容の詳細 カウンターでのチェックイン手続き
→入社後驚いたのですが、渡航書類の確認は出入国管理の部署の仕事では無く、グランドスタッフが確認します。
搭乗口の業務
到着便の業務など
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 動物看護士
投稿者名 ゆき        投稿日時:2017/10/07 01:40:08
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・病気だった動物が元気になった姿が見られる
・飼い主さんから感謝される
・動物に励まされる
・自分の動物を診てもらえる
この職業のここが悪い ・専門卒時平均初任給15万円くらい
(ここからさらに保険等が引かれます)
・法律なんてないに等しいくらい労働時間が長い
・昼休みも電話対応や手術で休めない
・休日が少ない
・小規模病院の場合、院長からパワハラやセクハラを受けたとき逃げ道がない
・残業代が出ないところが多い
・どんなにおかしい飼い主でも対応しなければならない
・離職率が高く後輩が育たない
仕事の日は生きる最低限の活動(食べる寝るお風呂はいる等)もままならない時があります
割に合わない給料で、ボロ雑巾のように働いて、精神病の飼い主に毎日文句を言われ、惨めな気持ちになり辞めました
やりがいだけじゃ食べていけない、生きていけません
仕事内容の詳細 診察時の保定、入院動物の世話、手術補助、受付、電話対応、在庫管理、清掃
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 柔道整復師
投稿者名 全国10        投稿日時:2017/10/04 21:51:28
年齢 23歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 独立をしたら自分次第で結果はでるものだと思う。
医院長の先生はお年寄りが多くこれからの業界を考えるとまだまだ発展途上で競争が少ないのでこれからの未来があるものだと思っている。
この職業のここが悪い グループで幹部を務めさせていただいてるが、周りは意識的にまだ甘いと思う。患者さんとの向き合い方、どこが悪いと判断できる目が養われていない。
まあ上司に何も考えていない人がいるのは時々分かる。
仕事内容の詳細 手技、テーピング、超音波、電気など。
経済学や会社の経営学など。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。