24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |  [2.36点] | |
| 給料 |  [2.17点] | |
| やりがい |  [2.7点] | |
| 労働時間の短さ |  [2.12点] | |
| 将来性 |  [2.13点] | |
| 安定性 |  [2.68点] | 
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で879件の投稿があります。(161~170件を表示)
		
		| 職種 | 自衛官 | 
|---|---|
| 投稿者名 | やす 投稿日時:2019/10/10 20:40:27 | 
| 年齢 | 24歳 | 
| 年収 | 300万円以上400万円未満 | 
| 給料 |  [1点] | 
| やりがい |  [1点] | 
| 労働時間の短さ |  [1点] | 
| 将来性 |  [1点] | 
| 安定性 |  [1点] | 
| この職業のここが良い | 仕事はできるやつがやればいいから使えないとアピールしとけば向こうから仕事を持ってこなくなって一日2〜3時間で終わる。 パワハラになるから体力とかなくても怒られない。(ボーナス判定落ちるけど全然暮らせる) | 
| この職業のここが悪い | 中に住んでると消灯されるし(税金代だから)外に住んでると忘れ物するといちいち中に入ることをしないといけない) 休みでも出られない残留人員というのがある。 | 
| 仕事内容の詳細 | 代休でも仕事終わってなかったら職場に来てやる。(もちろん給料は出ない) お偉いさんが来るためだけに何から何まで片さないといけない。 長期訓練になると風呂に入れない日あるし先輩のご飯よそったり先輩のご飯作ったり冬は特に苦痛でマイナス温度の外で皿洗いは普通。(もちろん課業外だからそんなことしても給料はない) | 
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた | 
