25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(441~450件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 酪農家
投稿者名 新参者        投稿日時:2017/09/21 11:17:54
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 半年前からヘルパーをしています。

精神的なストレスは少ない。
どつかれるが、牛はやっぱり可愛いし、仕事は比較的ルーチンワークなので、状況変化に弱い自分には向いているのかも。

社長も奥さんもびっくりする位良い人。率先して動いている。逆にもっと自分が動かなきゃと思ってしまうレベル。本当に恵まれている。
一日9時間労働で、休みも月6日も貰えている。

ずっと続けて行ければいいなとは思う。
この職業のここが悪い 前の職よりは給料は低い。
洋服が臭くなる。
怪我しやすい。山の中なので、虫とか多い。
仕事内容の詳細 掃除、餌掃き、子牛のミルクやり、搾乳
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 僧侶
投稿者名 真宗大谷派 新人僧侶        投稿日時:2017/09/15 19:00:29
年齢 25歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・収入が目的ではないが安定はしている
・人前で話すことが得意になる
・歴史や時事に詳しくなる
この職業のここが悪い ・突発な仕事が多いため先の予定が組めない
・常に僧侶でなければいけない
仕事内容の詳細 儀式(通夜葬儀法事 各種行事)
その他
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 もやし増し増し        投稿日時:2017/09/13 12:15:55
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 介護職と一緒。資格手当が付いたが、夜勤手当がなくなったのでプラマイゼロ。
この職業のここが悪い 実地指導で減算にならないように書類を揃えることが第一。くだらない書類だと思っても、仕方なくやるしかない。頑張っても手抜きしても報酬が一緒。それなら手抜きする奴が出てくる。
仕事内容の詳細 わからん。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 理容師
投稿者名 タンタカタン        投稿日時:2017/09/08 14:06:46
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やればやるだけ
やらなかったらそれまで
この職業のここが悪い 給料はとにかく酷い
仕事内容の詳細 人によってだと思いますけど
最初は雑用ですよ
シャンプー、顔剃り、カット、カラー、パーマ
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 酪農家
投稿者名 小椋        投稿日時:2017/09/04 14:24:07
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 牛が懐くと可愛い
この職種を経験すると他が楽に感じる
この職業のここが悪い 頭からウンコ被るのは日常茶飯事
牛に蹴られて怪我は当たり前
従業員は陰で悪口の言い合い
給料は安い
夜勤早朝昼勤務なんでもごちゃごちゃにシフトを組まれる 繁忙期は朝3時から夕方6時まで働いた
辞める直前は嫌がらせでそのシフトを4日連続入れられた
仕事内容の詳細 主に乳搾り
酪農家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中16人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 ポルコ        投稿日時:2017/09/03 23:51:14
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い
職場の上司も理解的な人で子どもの自立支援等で提案すると大半のことは聞き入れてくれます。
また、気軽に研修に出してくれるので自己研鑽に時間も費せます。
給料は他の児童養護施設よりもやや高めです。
この職業のここが悪い
残業代は15時間分しかでないため15時間を超えるとサービス残業となる。

過保護な職員も多く、子どもの自立の弊害になる恐れがある。
仕事内容の詳細
児童養護施設の児童指導員として掃除、洗濯、食事作りや身の回りの世話など子ども達の生活を支えています。
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中10人
職種 プラント技術者・研究者
投稿者名 製造オペレーター        投稿日時:2017/08/27 08:21:09
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 化学工場の中では安定している方だと思う。
夏季休暇、冬季休暇がある。(工事が入ると休みが比較的多い)
夏と冬にボーナスがある。
有給は申請すれば取れる。

この職業のここが悪い 生産量によっては休日出勤がある。
早出、残業がある。(上のクラスの人だと、まず定時には帰れない)
強制参加の飲み会がある。(有料)
社内イベントが多すぎる。(地域の祭り、ボランティア活動等)
忙しいからと言われて、休憩時間がない。
サークル活動という社内活動がある。
仕事内容の詳細 DCS(モニター)での工場設備の管理
工場での原料の仕込み、昇温、製品が決まった規格に入っているかの検査、充填、充填の準備が主な流れ
プラント技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自動車整備士
投稿者名 ディーラーですらレベル低い        投稿日時:2017/08/24 10:54:14
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い デラレベルなら入るのだけは簡単
でも将来性と働いてる人間の層は
散々書かれてる通り。
この職業のここが悪い 四国のカローラでしたが
数年前リーマンショック後の不況でパワハラセクハラやってたマネージャーレベルのおっさんが首切られてました40台中盤から後半位のバブル期のあほ
地方の地場系デラはかなりひどいと思います
ディーラーですら大したことない
ほとんどが車検と部品交換
オーバーホールなんてもうほとんどしない
整備士っていうジャンル事態必用無くなりつつあった
ので転職しました。
同時期の神戸トヨタ校の生徒のガラも悪く碌な奴やまともな奴はほどんどいなかった。
2級ガソディーゼルとトヨタ系資格持ってますが。
業界全体がほぼ病んでる意味不明な人間ばかりで二度とこの業界で働くことはないと思います。
仕事内容の詳細 部品交換車検
物を売るノルマ有り
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 妊婦        投稿日時:2017/08/23 12:00:47
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い たくさんのお客様との出会い。
喜んでもらえているのが直にわかること。
この職業のここが悪い 休みは平日しかない。
その休みも確認の電話などがしょっちゅうかかってくる。
複数の物件が被るので資料の準備や処理も
全てかぶり激務になる。
残業代が出ないことが多い。
出たとしてもみなし残業など
少しのミスで数万円から数百万の損益がでる。
責任の割に給料が安い。
女性が多い職場で人間関係がめんどくさい。
子供がいながらの仕事は基本ムリ。
出来ている人は周りのサポートが充実しているか家庭が崩壊しているか。
子供がいないキャリア女性はプライドが高くお局様が多い
結婚して退職が基本
出産して元の会社で同じように働くのは難しい
仕事内容の詳細 HMでのインテリアコーディネート業務
会社によるが、外装、内装、住宅設備、家具、カーテン、照明、外構まで
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中23人
職種 中学校教諭
投稿者名 ぺい        投稿日時:2017/08/10 23:22:08
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 生徒のありがとうございました!の一言で、やりがいを感じる。
給料が安定している。
この職業のここが悪い とにかく勤務時間が長い(残業時間は100時間を超える)
働き方改革と言われているが、不可能。
現場の教員は悲鳴をあげているが、現実問題として、何の手立てもされていない。少子化だから教員を減らすという考えがそもそもおかしい。
校務分掌等、1人1人への仕事の偏り方が激しい。
子どものための仕事だが、このような働き方だと、教員の疾病率、休職率、果ては過労死が増える一方。
仕事内容の詳細 教科指導、生徒指導、担任、部活指導、校務分掌(複数)会議、登校指導、給食指導、業間指導、保護者対応、グラウンド整備、ライン引き
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中34人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。