25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(471~480件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 DTPオペレーター
投稿者名 すずめ        投稿日時:2017/06/06 08:30:16
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い デスクワークで体力を使う作業が少ないです。
フォトショップなどのスキルが伸びます。
対人関係が少ないため、落ち着いて作業できます。
この職業のここが悪い 周りから軽視されがちな仕事です、そのため納期や仕事量が劣悪。残業が前提です。
失敗した際に発生する損害が大きく、若手の多くは罪悪感から鬱病に繋がります。
特に私の職場では、デザイン修正も兼務するため、単純に作業が早いだけではいけません。
仕事内容の詳細 壁紙などの制作。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 作業療法士
投稿者名 ヤス        投稿日時:2017/06/01 20:55:29
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人から感謝される事
患者さんの経過から良い方向性に進んで、退院する際の達成感
病院勤故の安定の収入、初任給から年収400万程度
求人が多いため食いっぱぐれ無しで潰しがきく
労働時間や残業も少ない
将来性に関しては、リハ科の課長などの管理職や学校教員などでの収入アップ
または、自己研鑽を重ねての勉強会での講師役
この職業のここが悪い 自己研鑽(勉強会等)にお金が掛かるが、職場によっては負担してくれる所もある
収入が頭打ちし易い(大体500万後半程度)
病院勤務の場合、算定と質の高い治療の板挟みに合う
なんちゃって作業療法士でもやっていけてしまうのが事実で、努力を怠る技術の無い上司や同僚がやり甲斐の無い仕事だとか、エビデンスが無い治療法ばかりだとか吐かすため、一色単に評価されがち
仕事内容の詳細 精神科作業療法士
様々な精神科疾患や発達障害のある方に生きて行く上での対処技能を自身で考える力を養う事
例えばレクリエーション等の集団活動や作業活動を通した経験を作業療法士の技術でフィードバックし、考え方や物事の捉え方を変容させ、日常生活に般化させる事で人生の生き辛さ(障害)を克服または軽減させます
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
職種 管理栄養士
投稿者名 ぼー        投稿日時:2017/05/12 00:40:36
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人間関係がうまくいっていれば、まぁまぁ働きやすい。
この職業のここが悪い 委託会社と施設、現場での板ばさみ。
雑務の多さ。
仕事量に対して給料の低さ。


仕事内容の詳細 特養にて
献立作成、栄養ケア、食事介助
その他雑務(入浴介助、お茶だしなどの事務仕事)
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 ゆううんさん        投稿日時:2017/05/10 21:15:40
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の車を整備できる(ただし仕事が終わってからなので夜遅く)
部品代だけですむ
この職業のここが悪い 毎日何時に帰れるか不透明
残業は当たり前
定時に帰ることなんて年に1度もない
挙げ句の果てには妻に将来性が見えないため仕事を変えて欲しいと言われる
家族持ちだとこの職業ではやっていけません
仕事内容の詳細 日産ディーラーで勤務。
点検整備、車検整備、一般修理、乗用車全般整備、
中型トラック等の整備も担当
整備結果説明(接客)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 トッシュ        投稿日時:2017/05/09 22:43:10
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自動車に関する知識は着実に身についていく。
自分自身で車を修理、メンテナンスができるようになるので、出費が抑えられる可能性がある。
この職業のここが悪い 労働環境が基本的に悪いです。
汚い、キツイ、危険(普通の人であれば大丈夫)の3Kの揃う職業ですが収入は低いです。私の場合はメーカー側への就職ですが、出向という形で代理店で整備士をしています。その為現在の年齢の平均収入以上はもらってはいますが、代理店への就職の方はあまり給料が貰えていないのが現状です。正直に申しますと、将来はこの職業を目指している方は今一度考えてみたほうが良いかもしれません。
仕事内容の詳細 車検整備
法定点検
一般整備
クレーム、リコール等保証整備
仕事では無いですが、私の場合は整備知識がなくこの仕事についたので毎日勉強(現在はガソリン、ディーゼル共に二級所持)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 自衛官
投稿者名 伝えてほしい        投稿日時:2017/05/08 23:45:58
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い トータル的に見たらいいところなんてこの職業にありません!
この職業のここが悪い 陸上で勤務していました。
よくこうゆうネットに書く人は陰湿だのなんだの言われる例がありますが、このサイトを見る人はこの腐った自衛隊の現状に目を覚ましてる方多いかと思います。
自衛隊の上司はやめることに関して「後悔する」「民間は大変だぞ?」っと所詮一部の他人から聞いた情報だけで判断してアドバイスをしてるのが多くみられました。
私は入隊してからもう一度やりたい職があり民間→自衛隊→民間という流れで今に至りますが今までバイトや仕事をやってきてここほど腐っているところはないと言っても過言ではないと感じております。

自衛隊をやめて後悔する人は大概
・自衛隊の簡単な仕事でも文句を言ってやらない
・ただでさえ休みが多いのに休みを欲しがる
・転職先も結局援護センターに行って適当に決める
など決めつけているわけではありませんが当てはまる人が多く後悔したと言っております。

この投稿を見てくださった現役の方、そうでない方是非自分もしくは周りにやめるかどうか悩んでる方がいらっしゃったら言ってあげてください。
・一生戦技でもなんでもない棒突きしていきますか?
・まだ穴なんかを掘りますか?
・退職金は減る一方年金ももらえるか怪しいですよ?
・そんなに先が不安なのに50代半ばで退職して20代の人にコキ使われながらアルバイトしますか?
・自衛隊の知識・技術がなんの役にたちますか?
・よく自衛隊で「免許をとる」為に入隊をする人がいますが免許をただにするためだけに2~3年人生無駄にしますか?
・民間人の前だけかっこつけて恥ずかしくないですか?
・ろくな仕事もしてないのに国民の人たちの血と汗の税金でノウノウと生きて罪悪感はないんですか?
・ただ外出するのにそんなくだらないハンコをいつまで貰うんですか?
・ビジネスマナーや一般常識がどんどんずれていくのは大丈夫ですか?
・ただ暗記して大声出して昇進して満足ですか?


民間は確かに大変です。でも必ず生活やビジネス、これからの人生に役立つことがたくさん学べます。

私は本当に自衛隊で終わってほしくない優秀でいい人をたくさん見てきました。この小さな投稿を見てくださった方、お願いです。周りの同期でも先輩でも後輩でもいいです。言ってあげてください。
仕事内容の詳細 遊んで税金を食らう
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:76人中75人
職種 自動車整備士
投稿者名 Maximum        投稿日時:2017/05/07 19:43:41
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない。よく自分で車直せるからお金がかからないって聞くけど、そもそも給料がゴミ。自分でやる訳だから、時間も使う。
この職業のここが悪い 全て。ここじゃない他のサイトで整備士の平均年収とか色々書かれてるけど、あれは嘘。ここのサイトの投稿がリアル。
仕事内容の詳細 奴隷。上司の室内犬。ラジオ体操。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 自衛官
投稿者名 栗原        投稿日時:2017/04/28 18:36:16
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やる気があれば色々なことにチャレンジできる
この職業のここが悪い ・正直者が馬鹿を見るを地で行く組織
・銃剣道をはじめとした任務に関係ないお遊びが第一の組織
・無駄が好きで合理性を嫌う
・無能が多い


戦闘集団に必要な柔軟性が決定的に欠けている、まるで化石のような組織が日本の陸上自衛隊
上層部と中年陸曹は変化を嫌う為、未だに第二次世界大戦~冷戦に取り残されているお飾り集団
災害派遣はギリギリこなせる、あとは穴掘りと薬莢探しと銃剣道とマラソンに長けている。戦闘は無理、やる気があってもどうにもならないだろう。
仕事内容の詳細 陸上自衛隊
自己研鑽
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 下の勉強は苦手        投稿日時:2017/04/23 20:33:37
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い そのデーラーのやり方の技術はつく。
マニュアル人間になれる!

※私はトヨタ系元デーラー
一応、一級小型整備士
この職業のここが悪い 皆様書いてある通りです。
根っからの整備,工具オタクでも
ないならやめた方がいいです。


仕事内容の詳細 絶対26歳の方じゃないと思う。
どんだけ上から目線なんですか。
人事ですか?デーラーも整備士も
その見下してる職業に言える立場ではない。
多分給料では大きく負ける。

自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 作業療法士
投稿者名 ちょん        投稿日時:2017/04/21 21:48:10
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 男女差がない。
この職業のここが悪い ・仕事内容に見合った給料がもらえない。
・一生勉強、とにかく勉強。
仕事内容の詳細 対象
・急性期から慢性期の入院患者
 (整形外科、内科、ペインクリニックなど)
・整形外科やペインクリニックの外来患者

主に″治療″と″在宅復帰″のためのリハビリをしています。
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。