25歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 25歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
25歳の仕事の本音一覧
全部で1023件の投稿があります。(601~610件を表示)
職種 | トリマー |
---|---|
投稿者名 | ワヲンガ 投稿日時:2016/08/02 20:31:23 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 動物とは何か、命とは何かという大切な事を学べる。 病気に早く気付いたり、飼い主の悩みに応えたり、動物と触れあえる時がとてもやりがいを感じる。 |
この職業のここが悪い | 本来の出勤時間よりかなりの早出、残業が毎日。 手取り10万でチーフの役職があっても手当て3千円。 とにかく時間に追われる。 毎日15時間労働で休憩なし。トイレや、水分補給もできない。 女性の職場なのでいじめが壮絶。 社長のイエスマンにならないと減給。 休日出勤も。 トリマーは怪我してでもやって当たりのように扱われ、縫うほどの怪我をしても仕事続行させられる。 福利厚生何もなし。 ボーナス有給なし。 見た目は華やかだが、実際は3kどころじゃない。 |
仕事内容の詳細 | 犬猫のトリミング ホテルの世話 熱帯魚販売 小動物販売 物販 電話対応 犬猫の生体管理&販売 送迎 掃除 |
トリマーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |