25歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 25歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
25歳の仕事の本音一覧
全部で1023件の投稿があります。(661~670件を表示)
職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 草薙 投稿日時:2016/02/04 20:10:22 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 必ず誰かに必要とされます。有事の際は自衛隊の出番ですが、平時の際の最強の戦力は警察です。 正義の味方やヒーローのような存在になれる数少ない仕事です。 |
この職業のここが悪い | 理由は不明ですが、警察組織の何かが狂い始めました。 民間企業でいうコーポレートガバナンスが機能していません。 現在の大卒警察官の育成は6ヵ月ですが、30年ほど前は8ヵ月ありました。教育期間が短すぎます。これでは、立派な警察官が育ちません。 警察学校の教官も確実に評価ができる人を選ばなければ、警察学校で不祥事が発生します。警察学校の不祥事の原因は大抵の場合、教官のせいです。 警察学校は、消防学校や自衛隊の教育隊と異なり、誤った教育をしています。なんでオリンピックが控えているこの時代に、削ぎ落とすようなパワハラ教育を行うのか理解ができません。 警察官の教育よりも、警察学校の教官の教育をしないと不祥事が少なくなることは無いでしょう。 |
仕事内容の詳細 | 大規模な地域警察 |
警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |